コンテンツにスキップ

Hollyland 映像無線伝送システムVcore

Hollyland 映像無線伝送システムVcore

元の価格 ¥33,000 - 元の価格 ¥33,000
元の価格
¥33,000
¥33,000 - ¥33,000
現在の価格 ¥33,000
(税込)

ポイント還元(1%)

お取り寄せ
在庫:0
管理番号:N_1213718 GTIN:6976068118732
新規登録後、すぐ使えるクーポンをアプリで配布中
2025年10月下旬以降の発売予定。ただいまご注文受付中です。

Hollyland 映像無線伝送システムVcoreの商品説明

■4K30 / HDモニタリング
軽量ながら高性能なVcoreは、単なる映像伝送装置にとどまらず、撮影からポストプロダクションまでを一貫してサポートする、映像制作のための高度なツールです。
4K30fpsの高精細な映像を手のひらサイズのモバイルデバイスでモニタリングでき、HollyViewアプリとの連携により、スマートフォンやタブレットが即座にプロ仕様のポータブルモニターとして機能します。
本製品はHDモニタリング、画像転送、録画機能をシームレスに統合しており、撮影現場でも編集スタジオでも、効率的な映像制作ワークフローを実現します。







■スマートフォンでシームレスにモニタリング セットアップを効率化・簡素化
Vcoreは、カメラとスマートフォン/タブレットを連携させ、ロケーションやシチュエーションを問わず、柔軟かつ迅速に対応できるモニタリング環境を提供します。


■モニタリングを効率化・簡素化するソリューション
VcoreをカメラのHDMIポートとスマートフォンのUSB-Cポートに接続し、HollyViewアプリを起動するだけで、高性能なオンカメラモニター環境が構築されます。
最大4K・30fpsの映像をリアルタイムでモニタリングでき、撮影中の画角や露出の確認をより精緻に行うことが可能です。


■モバイルモニタリングをもっと簡単に
Vcoreは、カメラとはHDMIによる有線接続、スマートフォンやタブレットとはWi-Fiによるワイヤレス接続に対応しています。
最大4K・30fpsの入力解像度に対応し、現場でのリモートモニタリングにおいても、高精細で安定した映像表示を実現します。


■複数デバイスに対応する柔軟な接続性
VcoreはAndroidおよびiOSデバイスと互換性があり、Pyroシリーズのレシーバーとの連携にも完全対応しています[3]。
5GHz帯の無線接続により、最大約100m(350フィート)の見通し距離での低遅延伝送(約65ms)を実現し、マルチデバイスでの同時モニタリングにも対応可能です。





■多彩な録画機能
ポストプロダクション工程を前提とした録画機能により、現場での素材収集から編集までを効率化します。


■プロ仕様のプロキシ録画
最大1080p・60fpsでH.264形式による録画が可能。撮影時に自動的にフレームレートとタイムコードを検出し、Premiere ProやDaVinci Resolveなどの主要編集ソフトとシームレスにリンクできるプロキシファイルを生成します。


■同時録画機能
VcoreはSDカード[5]にMP4形式のプロキシファイル(タイムコード埋込済)を自動保存し、堅牢なバックアップを実現します。
また、HollyViewアプリと連携したモバイルデバイスによる同期録画も可能で、SNSへの即時投稿やスピーディーな編集用途にも対応します。


■iOSデバイスでProResの実力を解き放つ
VcoreはカメラとiPhone/iPadを接続することで、外出先でもApple ProRes形式による高画質収録が可能となり、iOSデバイスの性能を最大限に活用できます。


■高解像度イメージ転送 高速・ワイヤレス・便利
カメラとUSB[6]で接続されたVcoreは、RAWやJPEGなどの非圧縮高解像度画像ファイルを撮影と同時にキャプチャし、HollyViewアプリ経由でモバイルデバイスにリアルタイム転送。さらに、HollyLink(Capture One用プラグイン)を使って、macOSまたはWindows PCにも即時転送が可能です。


■スマートなストレージ管理とクリップ整理 編集作業を効率化・簡素化
撮影素材の管理と分類を自動化し、ポストプロダクション作業を効率化します。
HollyViewアプリでは、撮影中にクリップの名称やタグをリアルタイムで付与可能。
送信機およびモバイルデバイス上のファイルは共通のファイル名プレフィックスを保持し、編集時のファイル管理が容易になります。録画は最大1080p/60fpsに対応。
クリップはモバイル編集アプリにすぐに取り込め、分割画面による映像比較や自動分類機能により、編集作業の効率を飛躍的に向上させます。


■ローカル保存と瞬時の整理
HollyViewアプリ内で写真にタグを付与し、アルバムに保存することで、自動的にタグ別フォルダへ分類され、整理された状態でアクセス可能です。


■ワイヤレスカメラコントロール
HollyViewアプリを使えば、Vcoreを介してカメラ録画の開始/停止をリモート操作できます。物理的にカメラに触れる必要がなく、効率的な撮影を支援します。


■いつでもどこでも、手軽に配信
Vcoreはカメラとスマートフォン間のブリッジとして機能し、屋外環境でも迅速なライブ配信を実現。
RTMP配信やSDKによるカスタム配信にも対応しており、YouTubeやTwitchなどの主要プラットフォームへのライブストリーミングが簡単に行えます。


■グリーンスクリーン プレビュー
HollyViewアプリ内でリアルタイムにグリーンスクリーンのキー合成効果をプレビュー可能。現場で背景合成の最終確認を行えるため、編集工程の効率化につながります。


■柔軟な取り付け



■緊急 充電機能 電源確保で、いつでも準備万端
Vcoreは内蔵の5150mAhバッテリーを使用して、オンカメラモニターとして動作しながら、iPhoneやiPadへの給電にも対応しています。
外部電源が確保できない現場でも、機器の稼働を継続できます。

Vcore 対応ブランド
カメラ:Sony、Canon、Nikon
スマートフォン:Apple、Huawei、Honor、Vivo、Oppo、OnePlus、Xiaomi、Samsung、Meizu、Google


仕様

インターフェース HDMI IN:HDMI 1.4b
電源入力:USB-C
USB出力:USB3.0
SDカードスロット
HDMI入力解像度 720p 50/59.94/60
1080p 23.98/24/25/29.97/30/50/59.94/60
3840×2160p 23.98/24/25/29.97/30
USB-C出力解像度 720p 50/59.94/60
1080p 23.98/24/25/29.97/30/50/59.94/60
3840×2160p 23.98/24/25/29.97/30
ワイヤレス伝送解像度 720p 50/59.94/60
1080p 23.98/24/25/29.97/30/50/59.94/60
3840×2160p 23.98/24/25/29.97/30(Pyroシリーズ受信機とのみ対応)
電源供給 USB-C出力:5~13V
内蔵バッテリー:3.4~4.2V
バッテリー容量 5150 mAh
連続稼働時間 6時間
消費電力 4.5W未満
質量 220g
寸法 110×70×27.2mm(4.33 × 2.76 × 1.07インチ)
周波数帯域 5.15~5.85 GHz
送信出力 最大21.5 dBm
受信感度 -93 dBm
伝送遅延 最大80ms
帯域幅 20 MHz
動作温度 -10℃~45℃
保存温度 -40℃~60℃

 


※備考
1.HDMIケーブルはカメラモデルに応じて別途購入が必要です。
2.有線接続時は最大4K/30fps、ワイヤレスモニタリング時は最大1080p/60fpsに対応。
3.Pyro SまたはPyro H受信機と接続することで、最大4K/30fpsの入出力が可能。
4.データはHollylandのラボ測定によるもので、実際のパフォーマンスは環境やデバイスにより異なる場合があります。
5.SDカードは付属しておらず、必要に応じて別途購入が必要です。
6.充電にはUSB-A to Cケーブルが必要です(充電専用ケーブルは非対応)。
7.タギング機能はHollyViewアプリを使用してiPhoneやiPad上で利用可能です。
8.最大1TBまでのSDカードに対応。
9.Vcoreの温度が55℃に達すると、緊急充電機能は無効になります。

 

レビュー

当店よりお買い上げいただいたお客様からのレビュー投稿を募集中!
掲載されるともれなく100ポイントをプレゼント!
ポイント有効期限も延長されます!