Osee G7 Pro G7 プロ 7インチ 3G-SDI / 4K HDMI オンカメラモニター
ポイント還元(1%)
Osee G7 Pro G7 プロ 7インチ 3G-SDI / 4K HDMI オンカメラモニター
ポイント還元(1%)
「G7 プロ」は、高画質な7インチオンカメラモニターです。 3000nitsの超高輝度、3G-SDI/4K HDMIの入出力、カメラコントロール(対応機種に限る)、多彩な電源入 出力など、多くの機能を盛り込んでいます。
22bitの内部処理による再現性の高さ、視野角の広さ、そして各種スコープ類など、オンカメラモニターや フォーカスモニターとして充分な性能を発揮します。
さらに、フォーカスピーキングやフレーム、フォルス カラー、ウェーブフォームなどの各種機能をページごとに設定可能なマイセットにより、メニューから切り 替えをせず、即座にファンクションのオンオフができます。
■モニターからのカメラコントロール
USB-Cケーブルでカメラと接続することで、モニターのタッチスクリーンからカメラをコントロールできます。
ホワイトバランスやISO、絞り、シャッタースピード、録画、タッチフォーカスをサポートします。 カメラコントロール機能の対応カメラ機種は、下記をご確認ください(2025年8月現在)。
注意:カメラコントロールは、モニターにNP-Fバッテリーが接続されている場合に限り有効です。
カメラメーカー 対応機種 ※2025年8月現在
キヤノン EOS R5 Mark II/ EOS R6 Mark II/ EOS R6/ EOS R8/ EOS 5D Mark IV
ソニー α1 II/ α7 IV/ α9 III/ ZV-E10 II/ FX3
ニコン Z9/ Z6III/ Z6II/ Z6
富士フイルム GFX100 II/ X-H2S/ X-H2/ X-T5/ X-S20
パナソニック LUMIX GH5S/ LUMIX GH6/ LUMIX S5/ LUMIX S5 II Z CAM E2/ E2C
■タッチ操作とダイナミックフォーカストラッキング
タッチ操作対応のカメラ機種であれば、モニターからタッチ操作で撮影を開始でき、オートフォーカスも タッチ操作で動作します。
カメラを触らずに操作ができるため、HDR合成のブラケット撮影やフォーカスス タッキング、または同じワークフローで同ポジション撮影する場合に特に便利です。
■より明るく鮮やかにディテールを表現
3000nitsの高輝度パネル搭載。屋外での撮影に最適で、サンフードは不要です。
新しいIPSテクノロジーと低反射コーティングを組み合わせることで、コントラスト比1300:1を実現。
細部 までくっきりと描写し、複雑なディテールも鮮やかに再現します。
■3G-SDI&4K HDMI入出力に対応
最大2Kp60信号をサポートするSDI入出力と、最大4Kp30信号をサポートするHDMI入出力に対応しています。
一般的な一眼レフカメラはもちろん、業務用ビデオカメラも接続可能です。
■信頼性の高い丈夫な設計
ダイカスト製の航空機用アルミニウムプレートを内蔵し、堅牢性と効率的な放熱を実現しています。
タッチ スクリーンには、高アルミノケイ酸塩ガラスを使用。
また、温度センサー付きの静音ファンにより、長時間の撮影でも熱の心配がありません。
■Swift OS(スイフトOS)でワークフローを効率化
Swift OSのタッチスクリーンがクリエイティブなワークフローをサポートし、撮影現場の作業効率を高めます。
フレーミング、露出、フォーカスチェックなど、重要な映像チェックタスクを効率化する、カスタマイ ズ可能な「MySets(マイセット)」を8種類設定できます。
異なるマイセット間の切り替えはスワイプする だけの簡単操作で、撮影中にメニューを探す必要がありません。
■アシスタントツールや最大10種の3D-LUTに対応
波形、ヒストグラム、ベクトルスコープ、カスタマイズ可能なフォルスカラーなどを設定できるマイセット により、作業効率が大幅に向上します。
正確な3D-LUTの色再現により、細かい肌色やHDR映像を表示。22bitの内部処理によって、最大18ストップ のダイナミックレンジを表現できます。
3D-LUTは、SDカードから読み込み可能です。
また、カラーキャリブレーション機能を内蔵。モニターのみでディスプレイの色補正をできます。
※別途、キャリブレーションセンサー(他社製品)が必要です。
■さまざまな電源に対応
NP-Fバッテリー、DCバレルやUSB-Cケーブルを使用してモニターに給電できます。
また、モニターをUSB-C PD対応のカメラとUSB-Cケーブルで接続した場合、バッテリーを使用してモニ ターとカメラの両方に電力を供給できます(※)。
※バッテリーは付属しません。
| 画面サイズ | 6.97インチ |
| 画面解像度 | 1920 x 1080 |
| 輝度 | 3000nits |
| コントラスト比 | 1300:1 |
| 視野角 | 170度(上下左右) |
| 色深度 | 10bit |
| 映像入力端子 | SDI、HDMI |
| 映像出力端子 | SDI、HDMI |
| その他入出力端子 | SDカードスロット(LUT/ファームウェアアップデート用)、USB-C(カメラコントロール・PD入出力・キャリブレーションプローブ用)、3.5mm(オーディオ出力用) |
| 入出力フォーマット(SDI) | 2K (2048 x 1080):23.98/24/25/29.97/30/50/59.94/60P、23.98/24/25/29.97/30Psf FHD (1920 x 1080):23.98/24/25/29.97/30/50/59.94/60P、50/59.94/60I HD (1280 x 720):50/59.94/60P |
| 入出力フォーマット(HDMI) | 4K (4096 x 2160):23.98/24/25/29.97/30P UHD (3840 x 2160):23.98/24/25/29.97/30P 2K (2048 x 1080):23.98/24/25/50 FHD (1920 x 1080)23.98/24/25/29.97/30/50/59.94/60P、50/59.94/60I HD (1280 x 720):50/59.94/60P |
| 動作温度 | 0-40度 |
| 入力電圧 | 7-16V |
| 消費電力 | 16W(最大輝度時) |
| 出力電圧 | PD(5V/ 9V 2A) |
| 電源入力端子 | NP-Fタイプバッテリー、ロック付きDCバレル(2.1/5.5)、USB-C PD |
| 電源出力端子 | USB-C PD |
| オンスクリーンツール | アスペクトフレーム、セーフフレーム、センターマーカー、グリッド、アナモフィックデスクイーズ、フォーカスアシスタント、ローテート、フリップ、オーディオメーター(SDIのみ)、タイムコード(SDIのみ)、フォルスカラー、ゼブラ、ウェーブフォーム、ベクトルスコープ、ピーキング、マルチスコープ、ヒストグラム、デログ、ユーザーLUT |
| 取り付け部 | モニター上部・底部:1/4インチネジ穴(回転防止ピン穴) |
| 保証期間 | 1年 |