
同梱品
1×Safety Box
1×Micro USB Flash Drive
1×A to A HDMI Cable
1×Screen Cleaning Wipe
2×Screen Protector
1×MH-2 Mount
Portkeys LH7P
ポイント還元(10%)
Portkeys LH7P
ポイント還元(10%)
7インチ、10ビット(8+2 FRC)、解像度1920×1080、4Kオーバーサンプリング対応(1080p表示)に加え、最大1,000nitの高輝度ディスプレイで屋外でも視認可能です。
タッチスクリーンから、NikonやCanon、Sony、Panasonic、Blackmagic Designなどのカメラを無線コントロールすることができます。
プロ仕様のモニタリングツールとして、波形モニター(Waveform)、アナモルフィック対応(Anamorphic)ピーキング(Peaking)、ARRIフォルスカラー(ARRI False Color)などをサポートします。
Sony NP-F互換のバッテリープレートを内蔵。消費電力はわずか9Wの低消費設計です。
同梱品は以下の通りです。1×LH7P Monitor、1×Safety Box、1×Micro USB Flash Drive、1×A to A HDMI Cable、1×Screen Cleaning Wipe、2×Screen Protector、1×MH-2 Mount
■各カメラメーカー対応表
Nikon | |||
‐ | カメラ | 項目 | |
無線(Wi-Fi) | Z8、Z9 | 録画、写真撮影、カメラモード(P/M/S/A)、オート感度、感度、 シャッター、アイリス、EV、WB、 CT、フォーカス+/-、フォーカス モード(AF-F/AF-S/AF-C/MS) フォーカスエリア、タッチフォーカス |
|
Sony | |||
- | カメラ | 項目 | |
無線(Wi-Fi) |
α1、α9II、α7SIII、α7C、α7CII、FX3、FX30、ZV-1、 |
ズームタッチフォーカス、 録画、アイリス、感度、シャッター、 CT、EV、WB、フォーカスエリア、 シングルフォーカス、 カメラモード |
|
RX0 | 録画、アイリス、感度、シャッター、 CT、EV、WB、フォーカスエリア、 シングルフォーカス、 カメラモード |
||
α7 III | 録画、アイリス、感度、シャッター、 CT、EV、WB、シングルフォーカス、 カメラモード、写真撮影、 レコーディングフォーマット |
||
Blackmagic Design | |||
- | カメラ | 項目 | |
無線(Bluetooth) | BMPCC 4K(ズーム)、 BMPCC 6K、BMPCC 6K Pro、 URSA MINI PRO 4.6K |
録画、プレイバック、アイリス、 フォーカス、感度、レゾリューション、 WBモードセレクション、シャッター、 AE、オフスピード収録、 プロジェクトフレームレート、 コーデック品質、オフスピード フレームレート |
|
Canon | |||
- | カメラ | 項目 | |
無線(Wi-Fi) | EOS R5、R5 Mark II、 EOS R6、R6 Mark II、 EOS R7、EOS R8 |
録画、アイリス、感度、CT、WB、 シャッター、EV、AF/MF、 写真撮影、フォーカス、 オートフォーカス、タッチフォーカス |
|
Panasonic | |||
- | カメラ | 項目 | |
無線(Wi-Fi) | BGH1、BS1H | 録画、感度、アイリス、 シャッター、WB、CT、EV、 SSゲイン、AF/MF、タッチフォーカス、 カメラモード、メニュー |
重量 |
245g |
本体サイズ |
176.2×103.8×18.4mm |
画面サイズ |
7インチ |
パネル |
10ビット(8+2 FRC)パネル、 解像度1920×1080、コントラスト比1000:1 |
輝度 |
最大1000ニト |
モニタリング |
波形、ベクトルスコープ、アナモルフィック、 ピーキング、ARRIフォールスカラー |
入力 |
HDMI×1 |
出力 |
HDMI×1、3.5mmヘッドホンジャック |
最大電力量 |
9W |
電圧 |
7-24V |
対応バッテリー |
Sony NP-F970/960/750/550 |
電源入力 |
2ピン、DC5.5×2.1 |
ファン |
有 |
無線コントロール |
Nikon、Sony、Blackmagic Design、Canon、Panasoniなど各メーカーのカメラにビルトインされたワイヤレス機能と接続 |