Portkeys LH5P II
ポイント還元(10%)
Portkeys LH5P II
ポイント還元(10%)
5.5インチ、10ビット(8+2 FRC)パネル、解像度1920 x 1080、コントラスト比1000:1、最大輝度2,000nitのデイライトビュー対応モニターです。
HDMI入力×1、HDMI出力×1、3.5mmオーディオ出力×1の端子を搭載し、最大入力解像度は4K DCI(24p)または4K UHD(30p)。
プロフェッショナルモニタリングツールとして、波形、ピーキング、ARRIフォールスカラーをサポートします。
タッチスクリーンから、ほとんどのSonyおよびBlackmagic Designカメラに対応するワイヤレスカメラコントロールに対応。
タッチスクリーンオートフォーカス(ワイヤレス)機能は、FX3、α7S III、α7Cなど一部のSonyカメラで使用可能となっています。
有線によるカメラコントロール(タッチスクリーン)は、ソニー、キヤノン、パナソニック、BMD、ZCAM E2、TILTA Nucleus N/Mワイヤレスフォローフォーカスなどで可能です。
ソニーNP-Fスタイルバッテリープレート内蔵。外部電源用5ピンによる電源入力ができます。頑丈なアルミハウジングは、わずか285gと軽量です。
■各カメラメーカー対応表
| Nikon | |||
| ‐ | カメラ | 項目 | |
| 無線(Wi-Fi) | Z8、Z9 | 録画、写真撮影、カメラモード(P/M/S/A)、オート感度、感度、 シャッター、アイリス、EV、WB、 CT、フォーカス+/-、フォーカス モード(AF-F/AF-S/AF-C/MS) フォーカスエリア、タッチフォーカス |
|
| Sony | |||
| - | カメラ | 項目 | |
| 無線(Wi-Fi) |
α1、α9II、α7SIII、α7C、α7CII、FX3、FX30、ZV-1、 |
ズームタッチフォーカス、 録画、アイリス、感度、シャッター、 CT、EV、WB、フォーカスエリア、 シングルフォーカス、 カメラモード |
|
| RX0 | 録画、アイリス、感度、シャッター、 CT、EV、WB、フォーカスエリア、 シングルフォーカス、 カメラモード |
||
| α7 III | 録画、アイリス、感度、シャッター、 CT、EV、WB、シングルフォーカス、 カメラモード、写真撮影、 レコーディングフォーマット |
||
| 有線 | LANC | FS5、FS7、FX6、FX9、 PXW-Z200 |
録画、アイリス、フォーカス、 ズーム、MAG、ディスプレイ、 ジョイスティック、ホイール、 プレイバック、メニュー |
| マルチ |
α9、α9 II、α7 II、α7R II、 |
録画、アイリス、感度、シャッター、 シングルフォーカス、ズーム、 写真撮影 |
|
| USB Type-C |
α1、α7C、ZV-E10、ZV-1、 |
録画、アイリス、感度、シャッター、 シングルフォーカス、 写真撮影 |
|
| Blackmagic Design | |||
| - | カメラ | 項目 | |
| 無線(Bluetooth) | BMPCC 4K(ズーム)、 BMPCC 6K、BMPCC 6K Pro、 URSA MINI PRO 4.6K |
録画、プレイバック、アイリス、 フォーカス、感度、レゾリューション、 WBモードセレクション、シャッター、 AE、オフスピード収録、 プロジェクトフレームレート、 コーデック品質、オフスピード フレームレート |
|
| 有線 | LANC |
URSA MINI 4K、 |
録画、アイリス、オートアイリス、 フォーカス、オートフォーカス |
| Canon | |||
| - | カメラ | 項目 | |
| 無線(Wi-Fi) | EOS R5、R5 Mark II、 EOS R6、R6 Mark II、 EOS R7、EOS R8 |
録画、アイリス、感度、CT、WB、 シャッター、EV、AF/MF、 写真撮影、フォーカス、 オートフォーカス、タッチフォーカス |
|
| 有線 | LANC | C70、C700PL、C700GSPL、 C300 Mark II、C200、 C200B、C100、C100 Mark II |
録画、アイリス、フォーカス、MAG、 ディスプレイ、メニュー、 ファンクション、ジョイスティック、 プレイバック |
| USB Type-C |
EOR R |
録画、アイリス、感度、シャッター、 |
|
| Micro USB | EOS 1DX、1DX Mark II、 EOS 5Ds、5Ds R、5D Mark IV |
録画、アイリス、感度、シャッター、 |
|
| Mini USB | EOS 5D Mark II、5D Mark III、 EOS 6D、6D Mark II、80D |
||
| Panasonic | |||
| - | カメラ | 項目 | |
| 無線(Wi-Fi) | BGH1、BS1H | 録画、感度、アイリス、 シャッター、WB、CT、EV、 SSゲイン、AF/MF、タッチフォーカス、 カメラモード、メニュー |
|
| 有線 | USB Type-C | S1、G9 | 録画、感度、アイリス、WB、 オートフォーカス、フォーカス、 CT、シャッター、写真撮影 |
| GH6、S1H、S1R、GH5 II | AF/MF、EV、写真撮影、 タッチフォーカス、録画、感度、 アイリス、WB、 オートフォーカス、フォーカス、 CT、シャッター |
||
| S5、S5 Mark II、S5 Mark II | EV、写真撮影、 タッチフォーカス、録画、感度、 アイリス、WB、 オートフォーカス、フォーカス、 CT、シャッター |
||
|
BGH1、BS1H |
録画、感度、 アイリス、WB、 オートフォーカス、フォーカス、 CT、シャッター、EV、SSゲイン、 ネイティブメニュー制御、AF/MF、 タッチフォーカス |
||
| TILTA | |||
| - |
カメラ | 項目 | |
| 有線 | TILTA Nucleus N/M |
NUCLEUS-N NUCLEUS-M |
CAL RUN、AB LIMIT |
| Z CAM | |||
| - |
カメラ | 項目 | |
| 有線 | LANC | E2 |
録画、アイリス、感度、ズーム、 |
| REC Key | |||
| - |
項目 | ||
| 有線 | LANC | ワイヤレス・レコーディング・エクスパンション、 カメラレコーディング |
|
|
重量 |
285g |
|
本体サイズ |
144×90×30.8mm |
|
画面サイズ |
5.5インチ |
|
パネル |
10ビット(8+2 FRC)パネル、 解像度1920×1080、コントラスト比1000:1 |
|
輝度 |
最大2000ニト |
|
モニタリング |
波形、ベクトルスコープ、アナモルフィック、 ピーキング、ARRIフォールスカラー |
|
入力 |
4K HDMI×1 |
|
出力 |
4K HDMI×1、3.5mmヘッドホンジャック |
|
最大電力量 |
13W |
|
電圧 |
DC 7-24V(入力)、4pin 7.4V(出力) |
|
対応バッテリー |
Sony NP-F970/960/750/550 |
|
電源入力 |
5ピン LEMOタイプ |
|
ファン |
有 |
|
USB-A |
ファームウェアアップデート、LUT読込 |
|
無線コントロール |
RNikon、Sony、Blackmagic Design、Canon、Panasoniなど各メーカーのカメラにビルトインされたワイヤレス機能と接続 |
|
有線コントロール |
Sony、Blackmagic Design、Canon、Panasonic、TILTA、 |