
同梱品
Φ3.5mm ステレオミニケーブル
AZDEN MC-1α コンパクトマイクアダプター
ポイント還元(1%)
AZDEN MC-1α コンパクトマイクアダプター
ポイント還元(1%)
■2つの音を手軽にカメラに取り込めるポケットサイズのマイクアダプター
2つのモノラル音源を3.5mmミニプラグを通して,一眼レフカメラやハンディタイプの小型カメラ等のステレオミニ端子にL/R振り分けて接続することができるアダプターです。
カメラマイク、ワイヤレスマイク、タイピンマイク、ハンドマイクなどあらゆるマイクの音源を組み合わせて使用することが可能。
46mm四方のコンパクトなMC-1αはカメラバックに忍ばせておけばいつでもどこでも使えるマイクアダプターです。
*ファンタム電源で駆動するマイクならびにステレオマイクでの使用はできません。
■ワンマン撮影に最適なデザイン
MC-1αは、ワンマンで撮影から録音まで求められる撮影環境での使用を想定しています。本体の各6面には撮影環境に最も適した位置に入出力端子、ボリュームツマミ、コールドシュー、シューアダプターが配置されています。
また、コールドシューやシューアダプターは着脱が可能。カメラやケージ、ハンドルへの取付けはもちろんMC-1αに複数のマイクを装着することができます。
■撮影スタイルに合わせられる柔軟性
コールドシュー・シューアダプターは取り付け位置の変更が可能。
3箇所自由に取り付けられるので、撮影スタイルや自分の好みに合わせてお使いいただけます。
■組み合わせ自在、 広がる撮影用途
カメラマイクで撮影全体の音声を収録しながら、ワイヤレスマイクやハンドマイクでレポートやインタビューの音声を収録する事ができるので、イベントやドキュメンタリーの撮影に最適です。
MC-1αを使えばもっと身近な撮影や配信も可能に。
例えば、小型ワイヤレスマイクのレシーバー2台をMC-1α本体に装着し、音声をカメラへ取り込めば、コンパクトな撮影スタイルで対談やインタビュー形式の配信ができます。
また2.4GHzデュアルワイヤレスシステムを2セット使えば最大4人の音声を同時に集音できます。
*ワイヤレスレシーバーの出力をモノラルにする必要があります。
■音声レベルの調整も簡単
Lチャンネルは3.5mmのミニ端子、Rチャンネルは3.5mmミニ端子もしくはXLR端子のいずれか一方を接続することができます。
取り込む音声レベルは、カメラモニターの表示を確認しながらボリュームツマミを回すことでL/Rチャンネルの音声レベルを簡単に調整することができます。
*音声レベルの調整は減衰のみで増幅はできません。
■電源いらずでプラグインパワーのマイクも使用可能
本体に内蔵バッテリーや電池は不要。電池残量を気にせず使用することができます。
また、タイピンマイクやカメラマイクは、カメラからのプラグインパワーをそのまま供給し使用できます。
■三脚やブームポール用1/4 インチ雌ネジ付きシューアダプター
コールドシュー以外にも、三脚やブームポール等の機材に取り付けができる1/4 インチ雌ネジ付きシューアダプターを採用しました。
入力部 | Lチャンネル:Φ3.5mm モノラルミニジャック Rチャンネル:Φ3.5mm モノラルミニジャック XLR-3ピン |
出力部 | Φ3.5㎜ステレオミニジャック |
外形寸法 | 46(W)×46(H)×46(D)mm |
質量 | 105g |