
同梱品
MAGEWELL Eco Capture SDI 4K Plus M.2
ポイント還元(1%)
MAGEWELL Eco Capture SDI 4K Plus M.2
ポイント還元(1%)
1 チャンネル 4K キャプチャカードです。
対応OS
Windows
・Windows 7/8/8.1/10/11/Server 2008/Server 2008 R2/Server 2012/Server 2016(x86およびx64)以降
Linux(x86、x64、ARMアーキテクチャ対応)
・Ubuntu 12.04/14.04/16.04/17.04/17.10/18.04(x86およびx64)以降
・CentOS 6.5/7(x86およびx64)以降
・Fedora 25/26/27(x86およびx64)以降
・Red Hat 6.5(x86およびx64)以降
・カーネルバージョン2.6.35以降のその他のLinux OS
推奨OS(動作確認済み)
Windows
・Windows 7 Ultimate
・Windows 8.1 Enterprise
・Windows 10 Enterprise
・Windows Server 2008 R2 DataCenter
・Windows Server 2012 R2 DataCenter
・Windows Server 2016 R2 DataCenter
(すべて x86 および x64 に対応)
Linux
・Ubuntu 12.04/14.04/16.04(x86 および x64)
・Ubuntu 17.04/17.10/18.04(x64)
・CentOS 6.5/7.2(x86 および x64)
・Fedora 25/26(x64)
・Red Hat 6.5(x86 および x64)
対応API
Windows
・DirectShow
・DirectKS
・Wave API/DirectSound/WASAPI
Linux
・V4L2(Video for Linux 2)
・ALSA(Advanced Linux Sound Architecture)
対応ソフトウェア
VLC
VirtualDub
OBS(Open Broadcaster Software)
XSplit
vMix
VidBlaster
Wirecast
Microsoft Media Encoder
Adobe Flash Media Encoder
その他、DirectShow/V4L2対応のエンコード・配信ソフトウェア全般
入力インターフェース
MMCX
・SD/HD/3G/6G/12G SDI
ループスルーインターフェース
MMCX
・SD/HD/3G/6G/12G SDI
ホストインターフェース
M.2 2280 Type M(PCIe Gen2 x4)
入力機能
最大4096×2160ピクセルの映像入力解像度に対応
SDI専用機能
内蔵ケーブルイコライザーにより、以下の信号種別ごとのケーブル延長に対応:
・SD-SDI信号:最大430m
・HD-SDI信号:最大200m
・3G-SDI信号:最大110m
・6G-SDI信号:最大50m
・12G-SDI信号:最大30m
SD/HD/3Ga/3Gb/3Gb-DL/3Gb-DS/6G/12Gの各規格に対応
4K(4096x2160)モード対応
RGB 4:4:4、YCbCr 4:4:4、YCbCr 4:2:2のカラーサンプリングに対応
10ビット/12ビットのカラービット深度に対応
SMPTE 352ペイロード識別子の抽出に対応
最大8チャンネル(モノラル)の48kHzオーディオに対応
オーディオフォーマット情報およびチャンネルステータスデータの抽出に対応
SDKを通じたクローズドキャプションのサポート
ビデオキャプチャ形式
最大4096×2160ピクセルのキャプチャ解像度に対応
最大144fpsのキャプチャフレームレートに対応(※実際のキャプチャフレームレートはPCIeの帯域により制限される場合あり)
4:2:0 8ビットキャプチャ形式に対応:NV12、I420、YV12
4:2:2 8ビットキャプチャ形式に対応:YUY2、YUYV、UYVY
4:4:4 8ビットキャプチャ形式に対応:V308、IYU2、V408、BGR24、BGR32
その他のキャプチャ形式にもSDKを通じて対応
ビデオ処理機能
約720メガピクセル/秒の処理帯域を持つビデオ処理パイプライン
10ビット 4:4:4 ビデオ処理対応
映像のスケーリング
映像のインターレース解除(デインターレース)
・Weave(ウィーブ処理)
・Blend top & bottom field(上フィールドと下フィールドのブレンド処理)
映像のカラーフォーマット変換
・入力カラーフォーマットと量子化レンジの自動/手動選択に対応
・キャプチャ時のカラーフォーマット、量子化レンジ、彩度レンジの自動/手動選択に対応
・RGB、YCbCr 601、YCbCr 709、YCbCr 2020のカラーフォーマットに対応
・リミテッド/フル量子化レンジに対応
・リミテッド/フル/拡張ガマットの彩度レンジに対応
映像のフレームレート変換に対応
複数カード対応
1台のシステムに複数のカードを挿入して使用可能
オンボードのDIPスイッチでカード番号を設定(16段階)
DIPスイッチを「0001」に設定すると、システムのハードウェアデバイスツリーには「01: Eco Capture SDI 4K Plus M.2」と表示される
ソフトウェア上で表示されるビデオおよびオーディオのデバイス名には、DIPスイッチで設定されたカード番号が含まれる
複数のキャプチャストリーム複製に対応
任意の1つの入力チャンネルに対して、無制限にキャプチャストリームを複製可能(ただし、すべてのストリームは同一のキャプチャ形式である必要あり)
タイムスタンプ & A/V同期
ハードウェアベースの100ナノ秒高精度クロックを搭載
オーディオフレーム(192オーディオサンプル)およびビデオフレームは、ハードウェアクロックでタイムスタンプ付けされる
ハードウェアクロックは、複数カード間で同期可能(SDK経由)
ビデオキャプチャ SG-DMA
PCIe 2.xシステムでは、チャンネルあたり約1600MB/sのDMA帯域幅
PCIe 1.xシステムでは、チャンネルあたり約800MB/sのDMA帯域幅
Intelのタイル状GPUサーフェスの自動検出をサポート
AMDビデオアダプタチップセット用のDirectGMAに対応
Nvidiaビデオアダプタチップセット用のGPUDirectに対応
SDK
Magewell Capture SDK(Windows用:DirectShow、Linux用:V4L2)により簡単な統合が可能
Magewell Capture SDK(Windows用:DirectKS、Linux用:ioctl)により、最大限の柔軟性とパフォーマンスを提供
Windowsドライバ調整機能
すべてのオプションは、レジストリキーの3つの階層(グローバルレベル/製品レベル/デバイスレベル)で制御可能
ビデオ、オーディオ、クロスバーフィルターの名称は、レジストリキーを使ってカスタマイズ可能
ファームウェアアップグレード
1つのシステム内にある複数のカードを同時にアップグレード可能
システムの電源を切ることなくアップグレードが可能(ほとんどの場合、再起動すら不要)
安全なアップグレード機能:アップグレード中に電源断やシステム障害が発生しても、自動的に初期バージョンへ復元される
LEDインジケーター
ステータスLEDは各チャンネルの動作状態を表示:
・ゆっくり点滅:入力信号がロックされていない
・点灯:入力信号がロックされている
・2回点滅:メモリ障害またはFPGA構成失敗
・消灯:ファームウェア異常または電源異常
フォームファクター
M.2 2280 標準サイズ
消費電力
3.3V時の最大電流:約2.17A
最大消費電力:約7.16W
動作環境
動作温度:0~40°C
保存温度:-20~70°C
相対湿度:5%~90%(結露なきこと)