
同梱品
Osee ゴーストリーム デッキ ストリーミングスイッチャー
ポイント還元(1%)
Osee ゴーストリーム デッキ ストリーミングスイッチャー
ポイント還元(1%)
「ゴーストリームデッキ」は、HDMI4入力とUVC入力対応のストリーミングスイッチャーです。小型でありながら、多彩なエフェクト、ダイレクトストリーミングとUVC出力、収録など多くの機能を搭載し、これ1台でさまざまな配信やイベントに対応できます。
【オールインワンツール-最高のライブストリームステーション】
多彩な機能をコンパクトなサイズに詰め込んだデバイスです。プロダクションスイッチャー、マルチビュー、オーディオミキサー、ウェブストリームエンジン、ビデオレコーダー、ビデオプレーヤー、これらのすべての制御機能を一台に搭載。本体のコントロールパネルによりコンピュータを用意する必要がなくなり、ワークフローが大幅に効率化されます。
【豊富な接続ポート】
HDMI入力4系統とHDMI出力2系統、2つのUSB-Cポートがあり、マルチビューを保持しながらPGM(プログラム)を出力することができます。USB-Cポートは、1つはUSBカメラ接続用、もう1つはOBSやVmix、Zoomなどのストリーミングソフトウェアとの接続に使用できます。さらに、イーサネットポートからダイレクトストリーミングを3系統まで設定でき、YouTubeやTwitchなど同時に3つのプラットフォームに配信ができます。
【5つの入力ソース設定】
4つのソースボタンとAUXボタンにより、最大5つの入力ソースをボタンにアサインできます。4系統のHDMI入力に加え、AUXボタンにはSDカードの映像またはUVC入力を割り当て可能です。
【複数の制御方法】
内蔵のGUIと、macおよびWindowsの両方に対応したOsee「ゴーストリームソフトウェアコントロール」アプリ、さらに「StreamDeck(ストリームデッキ/エルガト製)」と接続できるBitfocus「Companion(コンパニオン)」アプリの使用が可能。さまざまな方法で操作を制御できます。
【マクロボタンで効率アップ】
本体に8つのマクロボタンがあり、操作を任意のマクロボタンに事前に設定できます。マクロは最大100個保存しておくことができます。また、Tバーも備えているため、手動でのトランジションも可能です。
【スーパーソース機能を搭載】
スーパーソース機能により、2つのビデオウィンドウ(ソース1、ソース2)と1つの背景ビデオの、3つの映像を合成したソースを作成することができます。このソースは、ほかのビデオ入力と同様に利用でき、コンポジションエンジンにシームレスに統合されます。ビデオウィンドウと背景のソースは、ビデオ入力や静止画などの内部生成信号から任意に選ぶことができます。さらに、各ビデオウィンドウのレイアウト、サイズ、位置、境界線は自由に変更でき、視覚的なプレゼンテーションに最適です。
【6レイヤーコンポジションエンジン】
6レイヤーのコンポジションエンジンには、スーパーソースやアップストリームキーヤー、ダウンストリームキーヤー、クロマキーヤー、さらにさまざまなトランジションや静止画ジェネレーターなどの特殊効果が備わっています。これらの豊富な機能により、映像制作をよりレベルアップします。
【オーディオミキサーを内蔵】
オーディオミキサーは合計7系統の音声入力に対応しており、2系統のマイク入力、4系統のHDMI入力、さらに1系統のAUX入力を処理できます。これらの音声は、ON/OFFやAFVコントロールを使って、PGM出力にミックスすることができます。各オーディオ入力のゲインやバランス、フェードレベルを調整でき、PGMアウトのゲインもコントロール可能です。さらに、選択したソースからの音声を、イヤホン、マルチビュー、PVW(プレビュー)出力オプションを通じてモニタリングでき、包括的なモニタリングと調節ができます。
映像⼊⼒ | HDMI × 4、USB(UVC) × 1から4⼊⼒選択可 |
映像出⼒ | HDMI × 2、USB(UVC) × 1 - HDMI OUT1(選択された⼊⼒ソース、マルチビュー、PVW、PGM) - HDMI OUT2(マルチビュー) - USB(UVC)(選択された⼊⼒ソース、マルチビュー、PVW、PGM [ただしストリーミング・レコーディングと同⼀設定] ) |
⾳声⼊⼒ | 3.5mm TRS × 2(マイクレベル・プラグインパワー対応、ラインレベル) |
⾳声出⼒ | 3.5mm TRS ヘッドホン出⼒ |
その他⼊出⼒ | SDカード(収録、再⽣、スチルイメージアップロード、マクロインポート・エクスポート、ストリームキーインポート、ファームウェアアップデート⽤) イーサネットRJ45(10/100/1000Mbps) |
映像⼊⼒フォーマット | 720p50/59.94/60 1080i50/59.94/60 1080p23.98/24/25/29.97/30/50/59.94/60 |
映像出⼒フォーマット (HDMI) |
1280 x 720p 50/59.94/60Hz 1920 x 1080p 23.98/24/25/29.97/30/50/59.94/60Hz 1920 x 1080i 50/59.94/60Hz |
映像出⼒フォーマット (ストリーミング) |
1080p24/25/30/50/60 |
ビデオエフェクト | アップストリームキーヤー × 1 ダウンストリームキーヤー × 1 クロマキー × 1 ルマキー × 1 トランジション 18パターン MEレイヤー × 6 PIP × 1 スーパーソース × 3(2窓+1背景) スチルイメージ × 2(透過対応PNG) |
ストリーミング出⼒ | RTMP出⼒(最⼤10Mb/s)× 1 |
レコーディング | H.264(最⼤70Mb/s) |
マクロ | 最⼤8(SDカードからのインポート・エクスポート可) |
動作温度 | 0-70度 |
⼊⼒電圧 | 12V DC |
消費電⼒ | 12W |
電源⼊⼒端⼦ | ロック付きDCバレル(2.1/5.5) |
本体サイズ | H25.24 × W4.93 × D10.73cm |
重量 | 500g |