コンテンツにスキップ

DJI Osmo 360 アドベンチャーコンボ

DJI Osmo 360 アドベンチャーコンボ

DJI
元の価格 ¥91,300 - 元の価格 ¥91,300
元の価格
¥91,300
¥91,300 - ¥91,300
現在の価格 ¥91,300
(税込)

ポイント還元(1%)

在庫あり
在庫: 10以上
管理番号:N_1210579 GTIN:6937224110519
新規登録後、すぐ使えるクーポンをアプリで配布中
GoPro用などのアクションカメラ用の汎用マウントに装着する場合は別途Osmo Action クイックリリース式アダプターマウントをお求めください。

DJI Osmo 360 アドベンチャーコンボの商品説明

 

■1インチ360°イメージングセンサー搭載
新設計のスクエアHDRセンサーを採用。従来の1インチセンサーと同等の撮影範囲を維持しつつ、センサー利用効率を約25%向上。
コンパクト設計で高画質・省電力を両立。


■ネイティブ8K対応の360°動画撮影
2.4μmピクセルのセンサーで8K/50fpsの撮影に対応。
13.5ストップの広いダイナミックレンジで、都市夜景や逆光シーンでも鮮明な映像を記録。


■高フレームレートで滑らかな映像
4K/100fps対応。最大4倍のスローモーション再生に対応し、動きの速い被写体も高精細に記録。


■夜間でも高い撮影性能
f/1.9の大口径レンズが多くの光を取り込み、暗所でもディテールをしっかり再現。
夜景モードで高画質な映像を実現。


■1.2億画素の超高解像度写真
最大120MP(16K)での静止画撮影に対応。
広角・高精細な360°画像をワンタッチで記録可能。


■10-bit&D-Log M対応
全動画フォーマットが10-bit記録に対応。
色階調が豊富で、D-Log M使用時は編集耐性の高い映像を出力。


■インビジブル セルフィー スティック対応
スティックが映像内から自動で消去され、編集不要で第三者視点の映像を撮影可能。


■セルフィーモードで高精細撮影
4K/60fps、3K/120fps、2K/240fpsの高フレームレート撮影に対応。
手ブレのない広角セルフィー撮影が可能。


■アクションカメラとしても活用
シングルレンズで5K/60fpsの撮影が可能。
ブーストビデオモードでは4K/120fpsかつ170°の視野角を実現。


■Vlog向け機能を搭載
録画中でも前後レンズを切り替え可能。
アングル変更を1テイクで実現し、編集工数を削減。


■軽量で高性能な筐体
重量183gの超軽量設計に、2基の1インチレンズを内蔵。携帯性と性能を両立。


■長時間撮影に対応
8K/30fpsで最大100分、6Kで最大190分の連続撮影が可能。


■大容量ストレージ・高速転送
105GB内蔵ストレージ搭載。Wi-Fi 6.0とUSB 3.1による高速転送に対応。


■ステレオ録音とノイズ低減
4マイク搭載でステレオ録音に対応。風切り音を抑制し、明瞭な音声を記録。


■手ブレ補正機能搭載
HorizonSteadyで360°水平方向の補正を実現。
RockSteady 3.0はアクション撮影に最適。


■防水・耐寒設計
IP68準拠で10mの防水性能を確保。-20°Cでも最大90分の連続撮影が可能。


■アクセサリー互換性
磁気クイックリリースでActionシリーズと互換。
1/4インチネジで汎用機器にも接続可能。


■マイク直接接続
DJIマイクトランスミッターと直接接続可能。
高音質音声をレシーバー不要で収録。


■バッテリー延長対応
専用延長ロッドにより最大180分まで録画時間を延長。
操作性と撮影時間を両立。


■ジェスチャー&音声操作
手のひらジェスチャーや音声で撮影開始・停止が可能。
手袋装着時も反応良好。


■Bluetoothヘッドセット連携
SENAやVIMOTO製ヘッドセットと連携し、音声操作と録音を無線で実現。


■スポーツデータを映像に統合
FITファイルから取得したデータをダッシュボード形式で映像に重ねて表示可能。


■SnapShot機能
ワンボタンで即座に録画開始。360°/フラット動画を即座に切り替え可能。


■急速充電に対応
12分で50%充電。撮影の合間でもすばやく復帰可能。


■自動トラッキング
被写体(人物・車両・動物など)を自動検出し、追尾して高品質な映像を生成。


■フリーフレーミング
スマホを動かすだけでアングルを変更。構図を決めたらワンタップで出力可能。


■編集アシスト機能
撮影時のカメラ方向を自動認識し、編集中にセルフィービューに素早く切替。


■多様な編集環境に対応
DJI Mimo/DJI Studioに対応。Premiere用プラグインでプロ向け編集も可能。

仕様

■一般

サイズ 61×36.3×81 mm(長さ×幅×高さ)
重量 183 g
防水性 Osmo 360(カメラ本体のみ)は水深10メートルまで使用可能です。
※使用前に、バッテリー収納部のカバーとUSB-Cポートのカバーがしっかり閉じられていることを確認してください。カメラ本体のみで長時間水中で撮影する場合や高い衝撃圧力や水圧がかかる環境での使用はおすすめしません。Osmo 360はIP68防水性能を備えています。温泉など腐食性のある液体中で、カメラを使用しないでください。また、酸性アルカリ性のpHが極端な水環境や不明な液体中で使用しないでください。カメラ単体で10メートルの深さまで防水ですが、凸型の魚眼レンズ設計のため、水中での光の屈折により画像の歪みやスティッチングエラーが発生する可能性があります。したがって、カメラ本体のみでの水中撮影はおすすめしません。
マイクの数 4
タッチ画面 サイズ:2.0インチ
解像度:314×556
輝度:800 cd/㎡
対応SDカード microSD(最大1 TB)
推奨microSDカード 推奨モデル:
Kingston CANVAS Go!Plus 64GB U3 A2 V30 microSDXC
Kingston CANVAS Go!Plus 128GB U3 A2 V30 microSDXC
Kingston CANVAS Go!Plus 256GB U3 A2 V30 microSDXC
Kingston CANVAS Go!Plus 512GB U3 A2 V30 microSDXC
Kingston CANVAS Go!Plus 1TB U3 A2 V30 microSDXC
Lexar SILVER PLUS 64GB U3 A2 V30 microSDXC
Lexar SILVER PLUS 128GB U3 A2 V30 microSDXC
Lexar SILVER PLUS 256GB U3 A2 V30 microSDXC
Lexar SILVER PLUS 512GB U3 A2 V30 microSDXC
Lexar SILVER PLUS 1TB U3 A2 V30 microSDXC

■カメラ

センサー 1/1.1インチCMOSセンサー
絞り f/1.9
ISO感度 100~51200
電子シャッター速度 写真:1/8000〜30秒
動画:1/8000秒~1/X秒(X:フレームレート設定値)
最大写真解像度 パノラマ写真:
2:1、15520 × 7760(120 MP)
単レンズ写真:
4:3、6400 × 4800(30.72 MP)
パノラマ動画 8K:7680 × 3840@24/25/30/48/50fps
6K:6000 × 3000@24/25/30/48/50/60fps
4K:3840 ×1920@100fps
スーパーナイト 8K:7680 × 3840@24/25/30fps
6K:6000 × 3000@24/25/30fps
パノラマ - セルフィーモード 4K:3840 × 3840@25/30/50/60fps
3K:3000 × 3000@25/30/50/60/100/120fps
2K:1920 × 1920@100/120/240fps
パノラマ - タイムラプス ハイパーラプス
8K@25/30fps:自動/2/5/10/15/30倍
タイムラプス
8K@25/30fps
インターバル:0.5/1/2/3/4/5/6/8/10/15/20/25/30/40秒、1/2/5/30/60分
撮影時間:5/10/20/30分、1/2/3/5時間、∞
パノラマ - Vortex 6K:6000 × 1500@100/120fps
4K:3840 × 960@240fps
シングルレンズ - ビデオ 5K (4:3):5120 × 3840@25/30fps
5K(16:9):5120 × 2880@25/30/50/60fps
4K (4:3):3840 × 2880@25/30/50/60fps
4K(16:9):3840 × 2160@25/30/50/60fps
2.7K(4:3):2688 × 2016@25/30/50/60fps
2.7K(16:9):2688 × 1512@25/30/50/60fps
シングルレンズ - 超広角ビデオ 4K (4:3):3840 × 2880@25/30/50/60/100/120fps
4K(16:9):3840 × 2160@25/30/50/60/100/120fps
2.7K(4:3):2688 × 2016@25/30/50/60/100/120fps
2.7K(16:9):2688 × 1512@25/30/50/60/100/120fps
ブレ補正 EIS(電子式映像ブレ補正):
RockSteady 3.0
HorizonSteady

※パノラマ動画では、DJI Mimoアプリを使用してエクスポートする際に映像ブレ補正モードを選択できます。単レンズモードでは、HorizonSteadyは標準視野(16:9、歪み補正済み)の通常の平面ビデオで、フレームレートが60fpsまでの場合にのみサポートされます。
プリ録画 プリ録画時間:5/10/15/30秒、1/2/5分
最大動画ビットレート 170 Mbps
対応ファイルシステム exFAT
写真フォーマット JPEG
動画フォーマット OSV、MP4(HEVC)
内蔵ストレージ容量 128GB内蔵ストレージ(105GB使用可能);microSDカードで拡張可能。
音声録音 48 kHz 16-bit、AAC
最小スティッチ距離 ≥75 cm

■バッテリー

種類 Li-ion 1S
容量 1950 mAh
電力量 7.5 Wh
電圧 3.87 V
動作環境温度 -20℃~45℃
充電温度 5°C~40°C
動作時間 最大100分の8K/30fpsパノラマ動画録画をサポート
※25℃の実験室条件下で、Wi-Fi、ジェスチャー操作、音声操作、QuickClipをオフにし、画面をオフにして8K/30fpsパノラマ動画を録画した場合にテスト済み。データは、管理された環境下にて収集されたものであり、参考値です。EUおよび英国では、動作環境温度に関する現地規制により、Osmo 360の実際のバッテリー寿命はこのページに示されているデータと異なる場合があります。使用の際は、実際の状況を踏まえて操作してください。

■接続

Wi-Fi 動作周波数 2.400〜2.4835 GHz
5.150~5.250 GHz
5.725〜5.850 GHz
Wi-Fiプロトコル Wi-Fi 6.0
802.11 a/b/g/n/ac/ax
Wi-Fi 伝送電力(EIRP) 2.4 GHz:< 23 dBm(FCC)、< 20 dBm(CE/SRRC/MIC(日本))
5.1 GHz:< 23 dBm(FCC/CE/SRRC/MIC)
5.8 GHz:< 23 dBm (FCC/SRRC)、< 14 dBm (CE)
Bluetooth動作周波数 2.400~2.4835 GHz
Bluetooth 伝送電力(EIRP) <13 dBm
Bluetoothプロトコル BLE 5.1

レビュー

当店よりお買い上げいただいたお客様からのレビュー投稿を募集中!
掲載されるともれなく100ポイントをプレゼント!
ポイント有効期限も延長されます!