
【生産完了】BlackmagicDesign HYPERD/ST2 HyperDeck Studio 2
【生産完了】BlackmagicDesign HYPERD/ST2 HyperDeck Studio 2
[SDIビデオ入力]
10bit 1系統 (SD、HD、3G-SDI切替可能)
[SDIビデオ出力]
10bit 2系統 (SD、HD、3G-SDI切替可能)
10bit 1系統 (SD、HD、3G-SDI切替可能ループ出力)
10bit 1系統 (SD、HD、3G-SDI切替可能モニタリング出力)
[HDMIビデオ入力]
AタイプコネクターHDMI 1系統
[HDMIビデオ出力]
AタイプコネクターHDMI 1系統
[SDIオーディオ入力]
16チャンネルエンベデッド(SD/HD、QuickTimeファイル)
Avid DNxHD MXFファイルは2チャンネル
[SDIオーディオ出力]
16チャンネルエンベデッド(SD/HD、QuickTimeファイル)
Avid DNxHD MXFファイルは2チャンネル
[HDMIオーディオ入力]
8チャンネルエンベデッド(SD/HD、QuickTimeファイル)
Avid DNxHD MXFファイルは2チャンネル
[HDMIオーディオ出力]
2チャンネルエンベデッド(SD、HD)
[SSDインターフェース]
2.5インチSATA 3Gb/s 2系統
[同期入力]
ブラックバーストまたは3値シンク
[デバイスコントロール]
ソニー準拠R-422デッキコントロール
[レコーダーコントロール]
HyperDeck Studioのローカルコントロール用の12個のボタン/ジョグホイール、あるいはRJ45イーサネット、USB2.0高速インターフェースを使用
[レコーダーコンフィギュレーション]
高速USB2.0インターフェース
[コンピューターインターフェース]
初期設定、ソフトウェアアップデート、HyperDeck Utilityソフトウェアコントロール用のMini-BタイプUSB2.0コネクター 1系統
[対応SDフォーマット]
625/25 PAL、525/29.97 NTSC。480p60ならびに576p50はHDMI経由のみ
[対応HDフォーマット]
720p50、720p59.94、720p60、1080i50、1080i59.94、1080i60、1080PsF23.98、1080PsF24、1080PsF25、1080PsF29.97、1080PsF30、1080p23.98、1080p24、1080p25、1080p29.97、1080p30
[SDI規格]
SMPTE 259M、SMPTE 292M
[対応SDIメタデータ]
HD RP188、クローズドキャプション
[オーディオサンプリング]
テレビ標準サンプルレート(48kHz/24bit)
[ビデオサンプリング]
4:2:2
[色精度]
10bit
[色空間]
REC 601、REC 709
[対応マルチレート]
SDI、HDMIは270Mb/s SD-SDIと1.5Gb/s HD-SDIで切替可能
[コピー防止]
法律上の理由により、著作権で保護されたHDMIソースからのキャプチャーはできません。コンテンツをキャプチャー・配信する前に、著作権の所有を確認してください。
[対応コーデック]
非圧縮QuickTime、Apple ProRes 422(HQ) QuickTime、ProRes 422 QuickTime※、ProRes 422(LT) QuickTime※、ProRess 422(Proxy) QuickTime※、Avid DNxHD QuickTime、Avid DNxHD MXF
※2013年12月2日公開のVer.4.1により対応
[ディスプレイ]
映像、オーディオ、タイムコードモニタリング用のLCDを内蔵
[インストール]
1Uラックマウントサイズ。奥行き7インチ以下
[製品保証]
12ヶ月限定メーカー保証
こちらのメーカーサポートページにて確認ください。
※動作確認済みのSSD以外は使用できませんので、必ず動作確認済みのSSDをご使用ください。
ご注文の際は、下記をご了承の上でお手続き下さいますようお願いいたします。
ご不明な点等ありましたら、事前にこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。