【生産完了】SONY LMD-941W 9型マルチフォーマット液晶モニター
【生産完了】SONY LMD-941W 9型マルチフォーマット液晶モニターの商品説明
●高性能LCDパネル、10ビット画像処理エンジン搭載
LMD-941Wは、9型フルHD(1,920×1,080)広視野角液晶パネル搭載。10ビット画像処理エンジンにより、鮮明で滑らかな階調表示を実現しています。
また、バックライトには白色LEDを採用しています。
●“ChromaTRU”(クロマトゥルー)搭載
●スキャン切り替え機能搭載
●マルチフォーマットに対応
コンポジットビデオ、HDMI、2系統の3G/HD/SD-SDIの各入力信号、NTSC/PALの2つのカラー方式に対応しています。
●堅牢かつ軽量薄型
筐体にアルミダイキャストを採用し、堅牢かつ軽量薄型設計でラックマウントにもポータブルにも適しています。また放送中継車への重量負担も軽減され、より広い作業空間が得られます。
●前面コントロールパネルで軽快な操作性を実現
20の機能から割り当てが可能な7個のLED自照式ファンクションボタンとメニュー選択ツマミにより、低照度環境下でもスピーディーに操作することができます。またモノラルスピーカーとヘッドホン出力端子を前面に装備しています。
●3電源方式に対応
DC12Vのほか、放送業務用のリチウムイオンバッテリー、および専用のACパワーアダプターでのオペレーションが可能です。ACパワーアダプターはモニター後面に装着できるなど、実際のシステム運用に細かく配慮した設計を施しています。
●モニタリングに便利な機能を多数搭載
・放送業務用モニターとして便利な各種項目を画面に表示できます。センターマーカー、セーフエリアマーカー、アスペクトマーカー、スキャンなど、用途や目的にあわせて切り換えて選択表示します。
・入力波形(ウェーブフォーム)/オーディオレベル(8CH)/ベクトルスコープ表示機能
・入力信号の波形やオーディオレベル(エンベディッドオーディオのみ対応)、ベクトルスコープを画面に表示できます。ウェーブフォーム選択時はラインを表示させ、ライン位置の波形を表示や、20IRE部分の拡大表示が可能です。また、ベクトルスコープ選択時はターゲットを75%と100%に切り替えが可能です。
・R/G/Bの各画素を青信号で動作させ、白黒画像として表示するブルーオンリーモード。
色の濃さ(クロマ)や色相(フェーズ)の調整、信号のノイズ成分の監視に便利です。
●専用のENGキット(オプション)をご用意
日中の屋外撮影をサポートする遮光フードとコネクタープロテクターおよびキャリングハンドルで構成される別売のENGキットVF-510をご用意しました。
●ラックマウントに対応
別売のマウンティングブラケットMB-531を使ってEIA19インチラックマウントに標準で最大2台搭載できます。高さ4Uで、放送中継車など限られた設置環境に、より多くの機器を搭載可能にした省スペース設計です。
●キャリングハンドル、アームマウントブラケットを付属
LMD-941Wは携帯用にキャリングハンドルを付属しています。また、本体底面に三脚用のネジ穴を設けていますが、付属のアームマウントブラケットを取り付けることでセット上面で同じネジ穴を使用可能です。
※キャリングハンドルとアームマウントブラケットは同時に取り付けることができません
※ENGキットVF-510に付属のハンドルを使用時は、キャリングハンドルやアームマウントブラケットは取り付けることができません
●その他の搭載機能
・プローブ対応の高精度キャリブレーション機能搭載
工場出荷時に、色度、ガンマ、色温度やユニフォミティー特性のパネル個体差を個々に測定管理し、その個体差を吸収して最適な調整を行うことで、精度の高い画質を実現しています。また市販のプローブを使ったホワイトバランスの自動調整も可能です。
※ホワイトバランスの自動調整機能をご利用の際は、USB 端子を装備したPCとソニー製ソフトウェア“Monitor_AutoWhiteAdjustment ”が必要です
・チルト機能付きモニタースタンド
・着脱可能な液晶保護板
・色温度切り換え機能
・色域変換機能
・カメラフォーカス機能
ユーザーコントロールメニューでの上限値以上にアパーチャーの値を上げ、画像の輪郭をはっきりさせます。フォーカスがあった部分に色をつけて表示することもでき、素早く正確なフォーカス合わせが可能です。
・IMD機能
・インターレース信号のI/P変換を4種類内蔵
インターフィールド(出荷設定):前後のフィールドを演算し高画質で表示します。
フィールドマージ:偶数・奇数のラインを交互に組み合わせて表示します。静止画やPsF信号に最適です。
ラインダブラー:同じラインを2度表示します。処理時間が短く、ラインフリッカー確認に有効です。
インフィールド:1080iのSDI信号を1フィールド未満の処理時間で高画質で表示します。
・スクリーンメニュー表示機能
・メニュー表示言語の選択(日本語対応)
・キーロック機能
・クローズドキャプション機能(※ARIB表示は非対応)
仕様
画像系
LCDパネル:
a-Si TFTアクティブマトリクス
有効画素率:
99.99%
画面サイズ:
9型
解像度:
1,920×1,080ピクセル
視野角(代表値):
上89 度/下89 度/左89 度/右89 度( typical) コントラスト>10:1
アスペクト比:
16:9
スキャン:
ノーマルスキャン…0%*アナログSD 信号を入力した場合の水平表示範囲は712ドット
オーバースキャン…5%
入/出力系
[入力]
コンポジット入力(NTSC/PAL):
BNC×1
1Vp-p ±3dB、負同期
SDI 入力:
BNC×2
HDMI入力:
HDMI×1(HDCP対応)
音声入力端子:
ステレオミニジャック×1
-5dBu、47kΩ以上
リモート入力:
パラレルリモート モジュラーコネクター8ピン×1
シリアルリモート RJ-45(LAN)×1
DC IN 端子:
DC12V( 出力インピーダンス0.05Ω以下)
[出力]
SDI 出力端子:
BNC×1
出力信号振幅…800mVp-p ±10%
出力インピーダンス…75Ω、不平衡
コンポジット出力端子:
BNC×(1 ループスルー)
75Ω、自動終端機能付き
音声モニター出力端子:
ステレオミニジャック×1
内蔵スピーカー出力:
0.5Wモノラル出力
一般
電源:
AC100V、50/60Hz、0. 5A
DC12V、1.9A
消費電力:
最大約32W( 暫定)
使用温度:
0 -40℃(推奨使用温度20 -30℃)
使用湿度:
30 -85% 以下( 結露なきこと)
使用気圧:
700 -1,060hPa
保存温度:
-20 -+ 60℃
保存湿度:
0 -90%
保存気圧:
700 -1,060hPa
外形寸法(幅×高さ×奥行):
約222.4×183.5×161.8mm(スタンド位置を前方に移動させた場合を除く)
質量:
約2.0kg
約2.6kg(ACアダプター装着時)
付属品
AC 電源コード(1)
ACアダプター(1)
ACプラグホルダー(1)
ハンドル(1)
アームマウントプラケット(1)
ハンドル/ブラケットネジ(4)
取扱説明書(1)
CD-ROM(1)
CD-ROMマニュアルの使いかた(1)
保証書(1)
レビュー
注目の新製品続々登場!
-
元の価格 ¥247,280 - 元の価格 ¥247,280元の価格¥247,280¥247,280 - ¥247,280現在の価格 ¥247,280
ADTECHNO DAV-03SBL Dante AV Ultra スマートディスプレイモジュール
ADTECHNO -
元の価格 ¥104,500 - 元の価格 ¥104,500元の価格¥104,500¥104,500 - ¥104,500現在の価格 ¥104,500
LAOWA LAO0837 180mm F4.5 1.5x Ultra Macro APO(Auto Focus/ソニーEマウント)
LAOWA -
元の価格 ¥800,000 - 元の価格 ¥800,000元の価格¥800,000¥800,000 - ¥800,000現在の価格 ¥800,000
Canon CR-N400 BK リモートカメラ
Canon -
元の価格 ¥540,001 - 元の価格 ¥540,001元の価格¥540,001¥540,001 - ¥540,001現在の価格 ¥540,001
Canon CR-N350 BK リモートカメラ
Canon -
元の価格 ¥99,000 - 元の価格 ¥99,000元の価格¥99,000¥99,000 - ¥99,000現在の価格 ¥99,000
Harlowe クラシックライトスタンド180 1510131
Harlowe -
元の価格 ¥353,300 - 元の価格 ¥353,300元の価格¥353,300¥353,300 - ¥353,300現在の価格 ¥353,300
Harlowe Pro 300W スペクトラ クリエイター AC/DCキット 1101421
Harlowe -
元の価格 ¥288,600 - 元の価格 ¥288,600元の価格¥288,600¥288,600 - ¥288,600現在の価格 ¥288,600
Harlowe Pro 300W スペクトラ スタンダード AC/DC キット 1101111
Harlowe -
元の価格 ¥154,220 - 元の価格 ¥154,220元の価格¥154,220¥154,220 - ¥154,220現在の価格 ¥154,220
Panasonic TY-CSP1 360度カメラスピーカーフォン PressIT360
Panasonic -
元の価格 ¥187,000 - 元の価格 ¥187,000元の価格¥187,000¥187,000 - ¥187,000現在の価格 ¥187,000
Panasonic TY-WPS2 PressIT 基本セット(HDMI/USB)
Panasonic -
-
元の価格 ¥86,680 - 元の価格 ¥86,680元の価格¥86,680¥86,680 - ¥86,680現在の価格 ¥86,680
TASCAM CA-XLR2d-N XLRマイクアダプター CA-XLR2d ニコンキット(Nikon ZR対応)
TASCAM -
元の価格 ¥321,197 - 元の価格 ¥321,197元の価格¥321,197¥321,197 - ¥321,197現在の価格 ¥321,197
LG 32U990A-S 31.5インチ UltraFine evo
LG -
元の価格 ¥33,000 - 元の価格 ¥33,000元の価格¥33,000¥33,000 - ¥33,000現在の価格 ¥33,000
Hollyland スマートフォン・タブレット用ワイヤレス映像伝送システム Vcore
Hollyland -
元の価格 ¥181,364 - 元の価格 ¥181,364元の価格¥181,364¥181,364 - ¥181,364現在の価格 ¥181,364
SONY SEL100M28GM FE 100mm F2.8 Macro GM OSS
SONY -
元の価格 ¥50,930 - 元の価格 ¥50,930元の価格¥50,930¥50,930 - ¥50,930現在の価格 ¥50,930
BlackmagicDesign CINTDOCKPRO Blackmagic Camera ProDock
BlackmagicDesign -
元の価格 ¥162,800 - 元の価格 ¥162,800元の価格¥162,800¥162,800 - ¥162,800現在の価格 ¥162,800
TASCAM FR-AV4 32ビットフロート録音・HDMI Sync対応4chフィールドレコーダー/ミキサー/タイムコードジェネレーター
TASCAM -
元の価格 ¥449,000 - 元の価格 ¥449,000元の価格¥449,000¥449,000 - ¥449,000現在の価格 ¥449,000
Nikon ZR 導入キット ZR 24-70 レンズキット +JetMag 可変ND + アダプターキット(82MAG/72mm) + ME-D10 + TH-V
Nikon -
元の価格 ¥2,359,500 - 元の価格 ¥2,359,500元の価格¥2,359,500¥2,359,500 - ¥2,359,500現在の価格 ¥2,359,500
FUJIFILM GFX ETERNA 55 ラージフォーマットカメラ
FUJIFILM -
元の価格 ¥786,500 - 元の価格 ¥786,500元の価格¥786,500¥786,500 - ¥786,500現在の価格 ¥786,500
FUJINON GF32-90mmT3.5 PZ OIS WR 電動パワーズームレンズ
FUJINON -
元の価格 ¥504,000 - 元の価格 ¥504,000元の価格¥504,000¥504,000 - ¥504,000現在の価格 ¥504,000
Canon EOS C50 デジタルシネマカメラ
Canon -
元の価格 ¥789,800 - 元の価格 ¥789,800元の価格¥789,800¥789,800 - ¥789,800現在の価格 ¥789,800
Canon デジタルシネマカメラ EOS C50 レンズ&ジンバル&可変NDフィルターセット EOS C50 + DJI RS 4 Mini + RF50F14LVCM + JetMag可変ND + アダプターキット
Canon -
-
元の価格 ¥4,897,035 - 元の価格 ¥4,897,035元の価格¥4,897,035¥4,897,035 - ¥4,897,035現在の価格 ¥4,897,035
BlackmagicDesign CINEURSAA24DS/IM Blackmagic URSA Cine Immersive
BlackmagicDesign -
元の価格 ¥255,000 - 元の価格 ¥255,000元の価格¥255,000¥255,000 - ¥255,000現在の価格 ¥255,000
SPROLINK NeoLIVE R4K 4K多機能ライブ配信スイッチャー(4系統4K HDMI入力・2系統4K出力・4K配信・4K録画対応)
SPROLINK
