コンテンツにスキップ

SIGMA Contemporary 35mm F2 DG Lマウント シルバー

SIGMA Contemporary 35mm F2 DG Lマウント シルバー

元の価格 ¥84,000 - 元の価格 ¥84,000
元の価格
¥84,000
¥84,000 - ¥84,000
現在の価格 ¥84,000
(税込)

ポイント還元(1%)

お取り寄せ
管理番号:N_1208915 GTIN:0085126941970

【本製品のご注文につきましてお願い】

  • 商品検索などで「在庫あり」と表示されている場合がありますが、現在、本製品の在庫はございません。
  • 入荷時期は未定です。ほとんどの場合、数ヶ月~1年以上の長期間かかる可能性があります。メーカーより出荷されるまで、納期のご案内は行っておりません。事前の納期お問い合わせにつきましてもお応えいたしかねますのでご了承ください。
  • お一人様一点までのご注文を承ります。複数個、複数回、複数アカウントによるご注文や、転売の可能性があると当店が判断する場合などは、ご注文をキャンセルさせていただきます。
  • 在庫の円滑な手配のため、お支払い方法は「コンビニ決済」のみお選びいただけます(事前のお支払いが必要です)。
    ※お支払いはコンビニ店頭で現金のみご利用いただけます。電子マネー、スマホ決済、クレジットカードなどはご利用いただけません。
    ※メーカー生産都合により供給が困難な場合を除き、お支払い手続完了後のお客様都合によるキャンセルや返金は一切お受けいたしかねます。
2025年4月現在、メーカー供給不足によりお届けまでにお時間頂戴する見込みです。あらかじめご了承ください。

SIGMA Contemporary 35mm F2 DG Lマウント シルバーの商品説明

Lマウント用のカラーバリエーションにシルバーを追加
IシリーズのLマウント対応レンズ全9機種において、従来のブラックに加え、新たにシルバーをラインアップいたします。この新しいラインアップにより、金属削り出しで作られたIシリーズならではの色味をお楽しみいただけます。

気軽に持ち歩ける本格性能
作品づくりに新しい可能性を
35mm F2 DG | Contemporaryでは、開放F値2.0の明るさと光学性能、そしてミラーレスシステムに適合するコンパクトなレンズボディを高いレベルで両立。
スタンダードだからこそ妥協したくない35mmという画角に相応しい、星景撮影にも耐えうる高い光学性能と、手軽に持ち歩けるサイズ感ながら「Iシリーズ」が保証する高品質なレンズボディにより、気軽なスナップ撮影でも本格的な作品づくりを楽しめます。
撮影という体験を超えたその先の価値を追求する写真愛好家の皆さまに向け、ミラーレス時代の新たなスタンダードレンズをお届けします。

【主な特長】
■Iシリーズ|ミラーレスシステムに“プレミアムコンパクトプライム”という新たな価値を提案
Iシリーズは、ミラーレスシステムに新たな価値を提案するフルサイズ対応のレンズシリーズです。撮影システムが小型軽量であることは、ミラーレスの大きなメリットのひとつです。高い光学性能と、一眼レフ機では実現しえなかったコンパクトさとの両立は、新たなシャッターチャンスとの出会いも生み出します。
その反面、携帯端末など撮影の手段がこれほど多様化している現代において、あえてカメラやレンズを所有するということには、単に“撮る”ということ以上の価値が求められているのではないかとSIGMAは考えます。
1961年の創業から積み重ね、2012年からのSIGMA GLOBAL VISIONで洗練された高い開発力と加工技術を基盤に、道具としての品質、扱う中で感じる感触、そして所有すること自体の喜びに至るまで熟考し、形にした「Iシリーズ」。レンズという存在に今どういった価値を提案できるのか、SIGMA Contemporaryからのアンサーです。

■Contemporaryライン新基準の光学性能
35mm F2 DG | Contemporaryは、開放F値2.0という明るさにおける最高レベルの光学性能と、ミラーレスシステムとのバランスの良いボディサイズを両立させています。
明るいレンズで特に気になる軸上色収差をSLDガラスで補正しつつ、高屈折率ガラスを最適に配置することでレンズ枚数を抑制しながら諸収差を良好に補正しています。さらに、Sigma唯一の生産拠点・会津工場の加工技術が可能にする、高精度のグラスモールド非球面ガラスを3枚使用することにより、球面収差と像面湾曲を補正。
加えてフォーカス時の収差変動を抑制しています。
最新の光学設計とそれを形にする高度な加工技術により、中心はもちろん画面周辺部まで均一かつ高い解像力を実現。さらにサジタルコマフレアまでも良好に補正しているので、星景写真撮影にも対応できるほどの高いレベルの描写力を誇ります。

■Iシリーズ仕様のビルドクオリティ
Iシリーズ共通仕様の総金属製の外装を採用しています。切削アルミニウムによるパーツは美しいだけでなく、しっかりとした剛性感と高い耐久性など製品自体の品位向上にも繋がっています。
さらに、操作リングと摺動する内部の構造体にも金属素材を採用。高い金属加工技術が可能にする高精度部品が、何度も操作したくなるほどの極上の質感を各操作部において実現しています。フォーカスリングと絞りリングの間に配置されたカバーリングには、Artラインの後部筒にも採用されているヘアライン加工を施しています。
このカバーリングの存在がレンズ自体に表情を与えるとともに、レンズ着脱時の指がかりとしても機能します。

仕様

  • カメラタイプ

    ミラーレス

  • 対応マウント

    L マウント, ソニー E マウント

  • センサーフォーマット

    フルサイズ

  • レンズ構成枚数

    9群10枚(SLD1枚、非球面レンズ3枚)

  • 画角

    63.4°

  • 絞り羽根枚数

    9枚(円形絞り)

  • 最小絞り

    F22

  • 最短撮影距離

    27cm

  • 最大撮影倍率

    1:5.7

  • フィルターサイズ

    φ58mm

  • 最大径 × 長さ

    L マウント:φ70mm × 65.4mm

    ソニー E マウント:φ70mm × 67.4mm

    ※長さはレンズ先端からマウント面までの距離です。

  • 質量

    L マウント:325g

    ソニー E マウント:325g

  • エディションナンバー

    C020

    レンズ鏡筒に製品が初めて発売された年の下3桁を刻印し、発売年ごとの識別が可能です。
    (製造年とは異なるためマウントによっては、発売年とエディションナンバーが一致しないことがあります。)

レビュー

実際にお使いいただいた皆様からのレビュー投稿を募集中!
掲載されるともれなく100ポイントをプレゼント!