

商品説明
【主な特長】
■高解像度(1024×768)・広視野角(水平 170°/垂直170°)スクウェアタイプの高画質IPS 液晶パネルを採用
■HDCP対応HDMI入力端子搭載
■薄型(約30mm 最薄部約15mm)
軽量(約630g※スタンド除く)
■低重心無段階調整可能な自立スタンド採用
■VESA マウントインターフェース規格
FPMPMI 75x75mm 対応
■デジタル/アナログ入力両信号対応
■ダウンスキャン表示機能(スケーリング表示):
デジタル(最大1920×1080p)迄、
アナログ(最大1920×1200(WUXGA))迄入力可能
■日本語メニュー対応
Introduction
「LCD97」「LCD97W」は、9.7 型の小型液晶でありながら、解像度1024×768 (XGA)、輝度 (350 cd/m2)、広視野角 (水平170°/垂直170°)、及びコントラスト 比(900:1)のIPS 方式液晶パネルを採用。
HDMI/DVI-D/VGA/ビデオ/オーディオのデジタルとアナログ両入力に対応した、多用途スクエア型液晶モニターです。
また、HDCP(High-bandwidth Digital Content Protection)に対応しBlu-ray等のコンテンツ不正コピー防止する著作権保護技術が使用されたコンテンツ表示が可能です。
メニューボタンによる画角自動調整、ダウンスキャン表示にも対応しており、最大1600×1200 (UXGA)までのアナログ映像入力に対応します。
工場でのモニターや監視カメラ、ハイビジョン映像機器等、様々な映像機器との接続が可能です。
本体は厚さ約30mm、重量約630g の薄型軽量設計で、持ち運びにも便利です。
取り外し可能な折りたたみ型の自立スタンドは、安定性が高く強固な作りで、モニター背面に搭載したVESA 規格75 x 75mm のネジ穴に固定。
スタンド裏にも4 点フック穴を用意しており、壁掛け運用にも適しています。
また、各種映像機器との接続用に専用のHDMI、DVIケーブルを付属。
VGAとビデオ(RCA)接続には、ケーブルの取り回しを考え、映像・電源・音声ケーブルを一本にまとめた付属のSKS 接続ケーブルを利用します。
「LCD97」「LCD97W」は、あらゆる業務用途から産業用機械組み込み、個人ユースまで様々な利用用途でのご利用に最適な小型液晶モニターです。
・工場ライン/サーバールーム/セキュリティカメラ監視用/各種組込機器
・PCサブモニター、ビデオ会議、プレゼンテーション用
・教育施設/展示会・各種イベント/ショールームでの映像によるインフォメーションディスプレイ等
特長
高解像度・広視野角IPS液晶パネル採用
解像度(1024x768)、輝度(350 cd/m2)、コントラスト比(900:1)、視野角(水平 170°/垂直 170°)のIPS方式液晶パネルを採用。
9.7型の小型液晶に高解像度、広視野角液晶パネルを採用することで少ない色変色に鮮明な色彩での映像表示を可能としました。

薄型、小型、軽量で設置や持ち歩きに便利
本体横幅約235mm、厚さ約30mm(最薄部15mm)の小型、薄型設計。
スペースの限られた場所での設置可能です。
また、本体重量約630gで持ち運びにも適した重さです。

低重心無段階調整可能な自立スタンド採用
本体背面壁掛け用ネジ穴(VESA 75mm)に固定された無段階調整可能な自立スタンドで様々な角度での設置が可能です。
また、スタンド背面にも壁掛け用フック穴を4つ搭載し設置したい角度での壁掛けを可能としました。

HDCP対応
HDCP(High-bandwidth Digital Content Protection)に対応しBlu-ray等のコンテンツ不正コピー防止する著作権保護技術が使用されたコンテンツ表示が可能です。
デジタル/アナログ入力両信号対応
HDCP対応HDMI、DVI-D、アナログRGB(VGA)、ビデオのデジタルとアナログの両入力信号に対応。
用途に合わせて映像信号を選択いただけます。また、アナログRGB(VGA)ビデオ入力の際は、ケーブルの取り回しを考慮し、ACアダプターを接続するDC入力を1つのケーブルにまとめたSKS接続を採用。


ダウンスキャン表示機能で、デジタル(最大1920×1080p)、
アナログ(最大1920×1200(WUXGA))まで入力可能(スケーリング表示)
複数モニター接続時のミラーリング表示でも映像出力表示機器からは1つの解像度出力でモニター側でダウンスキャン表示が可能となります。
映像出力機器から分配器等を通してサイズの異なった液晶モニターへ同じ映像を表示する際に重宝します。
(HDCP対応)

※映像表示比率について
アスペクト比 16:9の映像は、4:3に引き伸ばされて表示されます。ご注意ください!
本体外観

同梱物

仕様
液晶サイズ
9.7型 スクウェア
液晶パネル
IPS方式カラーTFT液晶パネル(LEDバックライト)
液晶解像度
1024 x 768
輝度
350 cd/m2
コントラスト比
37.5006944444444
視野角
170°/ 170°(H/V)
入力
HDMI(HDCP対応)/ DVI-D/ VGA/ ビデオ(RCA)x2/ 音声(3.5mmステレオミニ)
※VGA/ビデオ/音声は付属の専用SKSケーブルを利用
スピーカー
1W x 2(ステレオ)
VESA(FPMPMI)規格
75 x 75mm(本体背面)
電源
AC100V-240V 50/60Hz DC12V
消費電力
動作時最大10W以下 パワーセーブ時1W以下
動作温度
0℃-50℃
保存温度
-20℃-60℃
本体寸法(WxHxD)
238.3 mm×189.2mm×27 mm (スタンドを除く)
本体重量
約630g(本体のみ)
適合認証
FCC/ CE/ PSE(ACアダプタ)/ RoHS
備考
※HDMI入力にて画角が収まらない場合、本体もしくはリモコンのMENUボタンを5秒程度押してください。
(モニターが一度青くなりますので、その時点でMENUボタンを離してください。)
入力対応解像度
■アナログ
表示モード | 水平周波数(kHz) | 垂直周波数(Hz) |
720X400 | 31.5 | 70 |
640X480(VGA) | 31.5 | 60 |
37.8 | 72 | |
37.5 | 75 | |
800X600(SVGA) | 35.1 | 56 |
37.8 | 60 | |
43.9 | 70 | |
48 | 72 | |
46.8 | 75 | |
1024X768(XGA) | 48.3 | 60 |
56.4 | 70 | |
57.7 | 72 | |
60 | 75 | |
1280X720(HD 720) | 44.7 | 60 |
56.4 | 75 | |
1280X768(WXGA) | 47.7 | 60 |
56 | 70 | |
60.1 | 75 | |
1280X1024(SXGA) | 64 | 60 |
74.6 | 70 | |
80 | 75 | |
1600X1200(UXGA) | 75 | 60 |
87.5 | 70 | |
1920X1080(フルHD) | 67.2 | 60 |
■デジタル
表示モード | 周波数 |
480i | 60 |
576i | 50 |
720P | 50/60 |
1080i | 50/60 |
1080P | 50/60 |
※映像表示比率について
アスペクト比 16:9の映像は、4:3に引き伸ばされて表示されます。ご注意ください!