レビュー
実際にお使いいただいた皆様からのレビュー投稿を募集中!
掲載されるともれなく100ポイントをプレゼント!
商品説明
P2カードからリムーバブルSSDへ高速コピーできるモバイルストレージユニット
●P2カードから内蔵リムーバブルSSDに高速コピー
P2カードスロットを1基、2.5型SSD(ソリッドステートドライブ)(※1)を内蔵できるリムーバブルインターフェイスBOX1 基を内蔵。P2カードからSSDに最大約50MB/s(※2)の高速コピーが可能です。AVC-Intra100コーデック・ファイルは約4倍速(※3)AVC-Intra50の場合は約8倍速(※3)でコピーできます。SSDの容量は最大2TB(テラバイト)まで使用可能です。
※1:リムーバブルSSDは付属しません。動作確認済みの市販のSSDをご使用ください。リムーバブルインターフェイスBOXはAG-MSU10に1基付属するほか、別売オプションAG-MBX10Gとして追加購入できます。
※2:ファイル転送速度は、SSDの書き込み速度、転送されるファイル、P2カードのバージョン、その他の条件により異なります。
※3:HDコンテンツファイルの転送速度「4倍速/8倍速」はベリファイ(TypeSのみ)無しの場合です。
●eSATA/USB2.0で外付HDD(別売)にバックアップ
eSATA/USB2.0インターフェイス(host/device(※4)両方)を装備。hostモードではP2カードから外付けHDDに高速コピーできます。
deviceモードではPCやノンリニア編集システムの外付けドライブとして、P2カードまたはSSDのリード・ライトができます。
※4:deviceモードのeSATA端子は付属のSSDリムーバブルインタ-フェイスBOXに搭載されています。hostモードではP2カードと外付けHDD 間のみファイル転送が可能です。内蔵SSDと外付けHDD 間のファイル転送はできません。deviceモードではP2カード/SSDともに使用できますが、P2カードのリード&ライトはUSB2.0でのみ可能です。
●リムーバブルSSDを直接PCにeSATA / USB2.0接続
リムーバブルインターフェイスBOX(本体に1基付属。別売品番:AG-MBX10G)自体にも eSATA/USB2.0両端子を装備。AG-MSU10本体から取り外して、deviceモードでダイレクトにPCやノンリニア編集システムに接続可能。リムーバブルメディアとして柔軟な運用が可能です。
●ワンボタン・コピー、サムネール表示の快適操作
P2カードから内蔵SSD へのフルコピーはワンボタン操作ですぐに開始できます。内蔵した3.2 型LCD パネルにクリップサムネールを表示してクリップ単位でコピーも可能。また状況やステータスの表示で操作をわかりやすくサポートします。
●小型・軽量・堅牢デザイン・バッテリー駆動
ポータビリティに優れた小型・軽量・堅牢デザインでバッテリー駆動が可能。P2カードおよびSSDの特性とあいまって過酷な条件の撮影現場での使用に高い信頼性で応えます。
仕様
電源電圧
DC7.2V(バッテリー)/7.9V(ACアダプター)
消費電流
1.1A
外形寸法
99mm(幅)× 58mm(高さ) × 212mm(奥行)(突起部は含まず)
質量
約770g(SSDおよびバッテリーを除く)
動作周囲温度
0℃-40℃
動作周囲湿度
10%-80%
保存周囲温度
-20℃-60℃
保存周囲湿度
85%以下
インターフェイス
USB 2.0 HOST ×1(Type A、バスパワー対応)
USB 2.0 DEVICE ×1(Type mini B)
eSATA HOST ×1、P2 カードスロット×1
インターフェイスBOXスロット×1
付属品
リムーバブルインターフェイスBOX
ACアダプター
バッテリー充電器
バッテリー(5400mAh)
USBケーブル