レビュー
実際にお使いいただいた皆様からのレビュー投稿を募集中!
掲載されるともれなく100ポイントをプレゼント!
PROTECH HDP-1500 ポータブルスタジオプロンプターの商品説明
プローマプロンプターHDP-1500/1500Fはスタジオはもとより、機動性を求められる生中継や、報道、ニュースをはじめビデオレポート、企業広報、テレビ会議など多種多様な映像コンテンツ製作のために開発された業界スタンダードプロ用映像機器です。
小型・軽量化を実現
堅牢なアルミとスチールのモノコックシャーシの採用により、小型・軽量化を実現しました。カメラ三脚ベースは工具なしでセットアップ可能です。
高コントラスト・高輝度低消費電力ディスプレイを採用
輝度約500cd/m²、高コントラストディスプレイの採用で、原稿をはっきりと写し出し、文字の見やすさを図っています。
高品位マルチコートミラーガラス(Vision-Proof Glass)を採用
録に最も適した新開発高品位マルチコートミラー(Vision-Proof Glass)の採用により平面性の維持と抜群の視認性を実現しました。このクラスでは最も色収差が少なくHDカメラにも対応しています。
バランサーを使うことなく多機種のカメラに対応
小型カムコーダーからENGカメラ、スタンドアローンカメラまで幅広く装着可能です。付属のスライドプレートにより重心を幅広く変えることができ、三脚の荷重負担を最小限にします。
マルチ入力対応
HDP-1500Fパッケージはビデオ(コンポジット)入力、パソコン(D-SUB15PIN)入力に対応しています。またタリー入力を備えスタジオ収録を強力にバックアップします。
フィールドでの取材に対応したDC12V駆動(消費電力:約26w)
屋内外を問わず、フィールドでの使用を可能にしたDC電源駆動です。DCライト用電源コネクターをもつソニー社製カムコーダーから電源を供給することが可能です。また、別売のPBU-L301とソニー社製リチウムイオンバッテリー(BP-GL95)を使用することにより約2時間のオペーレートを実現します。
タリー機能搭載
カメラビューファインダーのタリーは正面からは見えなくなるという現場の声をもとにフロント面にタリーを搭載することでONAIR時の確実なタリー確認が可能です。複数のカメラシステム構築時に威力を発揮します。高輝度赤LED採用のため屋外での視認性も十分確保されています。
画面スルー表示機能
PC(D-SUB15PIN)入力された信号をスルーアウト機能により、他のPCモニターに接続することが可能です。そのため複数人によるモニター原稿内容の確認ができます。
プレイバックモニター機能
ビデオ/PC画面切り換えが可能です。ビデオ(コンポジット)入力によりカメラ画像を表示することが可能です。キャスター自身がどのように映っているかの確認が同梱の切り換えスイッチにより、目線をそらさずおこなえます。身だしなみのチエックなど鏡代わり(ONAIR前のメイク確認)としても使えます。またその機能を利用して、カメラ仕様のテロッパーとの混在したシステムの構築が可能です。文字以外のカメラ映像を積極的に活用することで幅広い使い方を可能にしています。
角度調整機能
プロンンプターの表示部分の角度が変えられます。従来のものは目線に対してカメラを水平方向に設置しなければなりませんが、このHDP-1500はカメラ位置を下げても上げても幅広いアングルに対応するため、角度調節機能があります。バストショット対応だけでなく全身ショットなどにも対応可能になります。
別売のアルミキャリングケースでフィールドでの運用をサポート
HDP-1500専用別売アルミキャリングケースSC-1500を使用することにより、HDP-1500のフィールドへの持ち出しをサポートします。
ご注文前に必ずご確認ください
ご注文の際は、下記をご了承の上でお手続き下さいますようお願いいたします。
ご不明な点等ありましたら、事前にこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
- PROTECH HDP-1500 ポータブルスタジオプロンプターは、在庫状況・生産者都合等により、お届けまで1週間以上お待たせする場合があります。
- 在庫数に限りがある商品は、ご注文のタイミングによってはお受けできない場合があります。
- 商品の仕様・外観は改良のため予告なく変更されている場合があります。
- ご利用端末環境によっては、掲載されている写真とお届けする商品の色合いが若干異なって見える場合があります。
- お客様のご都合によるご注文のキャンセルや返品・交換は一切お受けできません。ご注文の際は慎重なお手続きをお願いいたします。