コンテンツにスキップ

Panasonic DC-GH7L LUMIX DC-GH7 デジタル一眼カメラ/標準ズームレンズキット

Panasonic DC-GH7L LUMIX DC-GH7 デジタル一眼カメラ/標準ズームレンズキット

元の価格 ¥351,000 - 元の価格 ¥351,000
元の価格
¥351,000
¥351,000 - ¥351,000
現在の価格 ¥351,000
(税込)

ポイント還元(1%)

在庫あり
在庫: 3
管理番号:N_1190269 GTIN:4549980789025
中古買取強化中!下取りに出すと買い取り額が15%UP+この製品をお買い上げでさらにUP

【本製品は延長保証サービスPROCARE加入対象品です!】
保証期間を最大5年まで延長できます。物損故障対応のプラスプランなら自然故障だけでなく落下・水濡れ・火災等の突発的なアクシデントによる故障も保証されます。(詳細はこちら

Panasonic DC-GH7L LUMIX DC-GH7 デジタル一眼カメラ/標準ズームレンズキットの商品説明

サーフィンのシーン

※この写真はLUMIX GH7で撮影された映像からの切り出しです。画像は効果を説明するためのイメージです。 ©Osamu Hasegawa

ハイレベルなポストプロダクションに対応

高品質・低圧縮 Apple ProRes 422 HQ 内部記録

※4K 以上の設定ではSD カードに記録できません。FHD 設定時は、SD カードでも記録可能です。

ProRes

■Apple ProRes 422 HQ / ProRes 422 対応モード(抜粋)

解像度 フレームレート ビットレート アスペクト 内部記録
CFexpress Type Bカード SDカード
5.7K
(5728×3024)
29.97p 1.9Gbps
(ProRes 422 HQ)
17:9 -
1.3Gbps
(ProRes 422)
23.98p 1.5Gbps
(ProRes 422 HQ)
1.0Gbps
(ProRes 422)
Cinema4K
(4096×2160)
59.94p 1.9Gbps
(ProRes 422 HQ)
17:9 -
1.3Gbps
(ProRes 422)
29.97p 972Mbps
(ProRes 422 HQ)
648Mbps
(ProRes 422)
23.98p 778Mbps
(ProRes 422 HQ)
519Mbps
(ProRes 422)
FHD
(1920×1080)
59.94p 454Mbps
(ProRes 422 HQ)
16:9
302Mbps
(ProRes 422)
29.97p 227Mbps
(ProRes 422 HQ)
151Mbps
(ProRes 422)
23.98p 181Mbps
(ProRes 422 HQ)
121Mbps
(ProRes 422)

映像業界標準でプロ仕様のコーデック「ProRes 422 HQ / ProRes 422」を、CFexpress Type BカードやSDカードを使用してカメラ本体へ内部記録することが可能です。高品質・低圧縮であるため、高度なグレーディングやレンダリングに適したノンリニア編集用の中間コーデックであるProResを内部記録することで、撮影機材だけでなく、撮影からポストプロダクションまでの制作ワークフローを効率化することができます。USB接続での別売のSSDへの記録にも対応します。

プロの映像制作ワークフローへ柔軟に応える

Apple ProRes RAW HQ内部記録

ProRes RAW

■Apple ProRes RAW HQ / ProRes RAW 対応モード(抜粋)

解像度 フレームレート ビットレート アスペクト 内部記録
CFexpress Type Bカード SDカード
5.7K
(5728×3024)
29.97p 4.2Gbps
(ProRes RAW HQ)
17:9 -
2.8Gbps
(ProRes RAW)
23.98p 3.3Gbps
(ProRes RAW HQ)
2.2Gbps
(ProRes RAW)
Cinema4K
(4096×2160)
59.94p 4.2Gbps
(ProRes RAW HQ)
17:9 -
2.8Gbps
(ProRes RAW)
29.97p 2.1Gbps
(ProRes RAW HQ)
1.4Gbps
(ProRes RAW)
23.98p 1.7Gbps
(ProRes RAW HQ)
1.1Gbps
(ProRes RAW)

これまで外部レコーダーでのみ記録可能だった「Apple ProRes RAW HQ / Apple ProRes RAW」をCFexpress Type Bカードを使用してカメラ本体へ内部記録することが可能です。ポストプロダクション時のグレーディングや編集作業に有効なApple ProRes RAWを外部レコーダーやケーブル等の周辺機器を装着しなくても記録できるので、ワンマンオペレーションやミニチームの現場では撮影準備の簡素化を実現し、カメラのみのミニマムなセットアップで機動力も向上します。周辺機器なしでのジンバルワークや狭い場所でのカメラセッティングなど撮影のバリエーションにも貢献します。USB接続でのSSDへの記録にも対応します。

●Apple、ProResは、米国Apple Inc.の米国、および各国における商標、または登録商標です。

スムーズなポストプロダクションを
アシストするプロキシ記録

プロキシ画質 解像度 YUV/bit ビットレート(Mbps) コーデック
60p 50p 30p 25p 24p
H 1920×1080 4:2:0 10bit 16 16 12 12 12 HEVC
M 1920×1080 4:2:0 10bit 9 9 6 6 6 HEVC
L 1280×720 4:2:0 8bit 6 6 4 4 4 AVC

動画記録時、低ビットレートのプロキシ記録が可能で、オリジナルの撮影動画と紐づいたプロキシ動画を同時に記録することで、データ転送や編集などスムーズなポストプロダクションをアシストします。プロキシ動画のみにLUTを適用して記録することもできます。

※MP4、Cinema4Kを超える動画画質、4:3または3:2の動画画質、記録フレームレート59.94iまたは50.00iの動画画質、ハイフレームレート、HDMI RAWデータ出力、ストリーミングの設定では、プロキシ動画記録できません。

あらゆる撮影に対応する
豊富な動画記録フォーマット

あらゆる撮影に対応する豊富な動画記録フォーマット

多彩で先進的な動画記録モードを実装。 解像重視の[17:9]5.7K 60p、高速重視の[16:9]4K 120p/FHD 240p、表現の幅を拡げる[4:3]5.8K 30pなど、多彩な動画をクロップレスで撮影可能。主要記録モードで全て10bit撮影に対応、ProRes 422 HQやProRes RAW HQの記録など、ポストプロダクション適正を大幅に向上しています。

Cinema4K 60p 4:2:2 10bit 800Mbpsカメラ内無制限記録※1

Cinema 4K(4096×2160)60p 4:2:2 10bitの内部記録を実現。ALL-I撮影時には最大800Mbps※2での記録が可能です。外部レコーダーを用意しなくてもCinema4K 60p 4:2:2 10bitが記録時間無制限※1でカメラ内記録※2できるので、少人数での撮影や機動力とクオリティが求められる制作現場で、高画質かつ長時間の動画撮影が可能です。

※1 Cinema4K 60p以下。Cinema4Kを超える解像度, VFR/HFR, ProRes時は温度制限あり。記録時間はバッテリーとメモリーカードの容量に依存します。
※2 SDカードへの内部記録はできません。

高解像5.7K 60p 10bitなどの
多彩な動画記録フォーマット

■動画記録モード(抜粋)MOV  システム周波数:59.94Hz(NTSC )

動画画質 フレームレート ビットレート サンプリング 圧縮 コーデック オーディオ
5.7K
(5728×3024)
59.94p 300Mbps 4:2:0, 10bit LongGOP H.265 / HEVC LPCM
47.95p
29.97p 200Mbps
23.98p
Cinema4K
(4096×2160)
119.88p 300Mbps
59.94p 800Mbps 4:2:2, 10bit ALL-Intra H.264 / MPEG-4 AVC
47.95p
29.97p 400Mbps
23.98p
4K
(3840×2160)
119.88p 300Mbps 4:2:0, 10bit LongGOP H.265 / HEVC
59.94p 800Mbps 4:2:2, 10bit ALL-Intra H.264 / MPEG-4 AVC
47.95p
29.97p 400Mbps
23.96p

オーバー4Kの高解像な5.7K 60p 10bit記録や5.8K 30p記録から、映像制作で多く活用されているCinema4K 60p 10bit記録、4K 60p 10bit記録など、プロの多様な映像制作の用途、効率的なポストプロダクションへのニーズに応えるため、幅広い動画記録フォーマットを搭載しました。動画記録形式においても、プロの現場で使用される編集耐性に強いMOVや汎用性が高く手軽なMP4を搭載しています。

納品形態に合わせてデータ量を
抑えながら記録できる8bit MOV

Cinema4K 60pからFHD 24pまで、4:2:0 LongGOP 8bitでの動画記録が可能。撮影状況や納品形態に合わせて動画のデータ量を抑えながら記録することができます。

4K 120p 10bitのHFR/VFR動画記録

4Kでありながら、最大で5倍のなめらかなスローモーション効果を演出可能です。グレーディングに有利な10bitでの記録が可能なため、スローモーションをより印象的に演出することが可能。4K 120pをダイレクトに記録するHFR(ハイフレームレート)撮影と、4K 120fpsでスキャンした映像を任意のフレームレートにカメラ内で変換して記録するVFR(バリアブルフレームレート)の両方に対応し、用途に応じた使い分けが可能です。

FHD 240p HFRとFHD 300fps VFR

VFR撮影時には最大で12.5倍のスローモーション効果でスポーツ、シズル撮影など被写体の躍動感や表情を豊かに演出することが可能です。グレーディングに有利な10bitでの記録が可能なため、スローモーションをより印象的に演出することが可能。FHD 240pをダイレクトに記録するHFR(ハイフレームレート)撮影と、FHD 300fpsでスキャンした映像を任意のフレームレートにカメラ内で変換して記録するVFR(バリアブルフレームレート)の両方に対応し、用途に応じた使い分けが可能です。

※AF連続動作は、120pを超える(200p、240p)HFR撮影では使用できません。(1点AFのみ、AFSの動作になります)。60pを超える(100p、120p)HFR撮影では、自動認識が使用できません。

目的や編集環境に合わせて
選択できる圧縮方式

ALL-Intra圧縮方式では、Cinema4K / 4K記録時に最大800Mpbsでの高ビットレート記録を実現。1フレーム単位で圧縮していくイントラフレーム方式の圧縮形式なので、1フレーム単位でデコード/エンコードを行え、カット編集や映像切り出しなどのノンリニア編集に最適です。プロレベルの高度な要望にも十分に応えられる、最適な圧縮方式になっています。一方のLongGOPは、良好な画質と高い圧縮率を両立。データが軽量で扱いやすく、⻑時間の収録にも適しています。

※800Mbpsの記録にはCFexpress Type Bカードや外付けのUSB-SSDが必要です。SDカードにALL-Intraで記録する場合には600Mbpsを選択してください。

高精細なシネマスコープサイズでの映像記録を実現

アナモフィックレンズ使用時に有効なアナモフィック動画が撮影可能です。水平画素数5,760ピクセル×垂直画素数4,320ピクセルにまで及ぶ超高解像の5.8K 30p、フレームレート優先の4.4K 60pの記録が選択可能です。撮影中、アナモフィックデスクイーズ表示機能を使えば、シネマスコープサイズ相当に引き伸ばした状態をモニターにシミュレーションが可能。編集後の仕上がりをイメージしながら構図決めやセッティングを行うことができます。従来機種GH5/GH5Sで搭載していた2.0倍、1.33倍に加え、1.8倍、1.5倍、1.3倍のデスクイーズ表示にも対応し、様々な歪み特性のレンズに対応可能です。

4:2:2 10bit の高画質を、
HDMI ライブビューに出力可能

4:2:2 10bit の高画質を、<br>HDMI ライブビューに出力可能

動画記録中にHDMI端子から同時に4:2:2 10bitにて映像出力する「HDMIモニタリングスルー」も可能。4:2:2 10bitのCinema4K/4K 60pやハイフレームレートのCinema4K 120p/4K 120pの動画をHDMI出力し、外部レコーダーに記録することが可能です。これまでハイエンドなデジタルシネマ専用カメラやENGカメラを必要としたCinema4K/4K 60pの4:2:2 10bit撮影を、デジタル一眼で実現。機材調達の基準を刷新しクオリティ重視の映像制作を実現します。
本体に内部記録中にも、4:2:2 10bit映像信号を同時出力することが可能。他社製カメラで撮影した映像に組み合わせて編集する場合でも、色調節をスムーズに行えます。また、4K動画記録時には、HDMI出力を1080pに切り替えて映像出力することができ、4K非対応モニターを使用しながら4K記録を行うことができます。

インターバル撮影

設定した時間間隔で自動的に撮影するインターバル撮影機能により、流れていく雲や天体の動く様子をダイナミックに表現できます。露出平滑化を行い、なめらかな露出変化による美しいタイムラプス動画を生成。撮影間隔は、1秒から99分59秒の間で、1秒刻みに任意に設定できます。撮影後は専⽤のソフトを使わずに、本体内で4K 60pのインターバル動画を作成することが可能です。

動画RAWデータ出力

5.7K(5728×3024)、Cinema4K(4096×2160)、5.8K(5760×4320)、4.4K(4352×3264)の動画RAWデータを、ATOMOS社製NINJA V、NINJA V+、NINJA、NINJA ULTRA、SHOGUN CONNECT、SHOGUN、SHOGUN ULTRAとBlackmagic Design社製レコーダーBlackmagic Video Assist 12G HDRにHDMI経由で出力することが可能になります。ポストプロダクション時の編集やグレーディングに有効なApple ProRes RAWやBlackmagic RAWを記録できるので、ポストプロダクションへの対応力を強化し、映像制作のワークフローを強力にサポートします。

■動画RAWデータ出力対応モード

センサーフォーマット 解像度 フレームレート アスペクト HDMI出力
マイクロ
フォーサーズ
5.7K
(5728×3024)
59.94p / 50.00p 17:9 12bit
29.97p / 25.00p / 23.98p
Cinema4K
(4096×2160)
119.88p / 100.00p
59.94p / 50.00p / 29.97p / 25.00p / 23.98p
マイクロ
フォーサーズ
アナモフィック
5.8K
(5760×4320)
29.97p 4:3
25.00p / 23.98p
4.4K
(4352×3264)
59.94p / 50.00p
  • Blackmagic Design社製 Blackmagic Video Assist 5”12G HDR、Blackmagic Video Assist 7”12G HDR。詳細は、Blackmagic Designにお問い合わせください。
  • Blackmagic RAWデータの再生には、DaVinci Resolve, DaVinci Resolve Studioが必要です。また、Blackmagic RAWデータの編集には、DaVinci Resolve Studioが必要です。
  • 対応する外部レコーダーが持つ、すべての性能を保証するものではありません。
  • “ATOMOS”、“ATOMOS NINJA”、“SHOGUN” および“ATOMOS SHOGUN”は、AtomosLimitedの登録商標です。
  • 「Blackmagic Design」は、 Blackmagic Design Pty. Ltd.の登録商標です。
  • 外部レコーダーで記録した動画RAWデータの編集には、対応したソフトウェアが必要です。編集時にV-Log/V-Gamutと色合いを合わせるには、下記サポートサイトからLUT(ルックアップテーブル)をダウンロードし、ソフトウェアに読み込んでください。「Blackmagic Video Assist 12G HDR」で記録した動画RAWデータの編集には、このLUTデータを使用する必要はありません。
    https://panasonic.jp/support/dsc/

シネマ領域での自由度が向上

アップグレードソフトウェアキーDMW-SFU3A(別売)
アクティベートより “ARRI LogC3”に対応

GH7にアップグレードソフトウェアキー(別売 DMW-SFU3A)を適用することで、ARRI社のシネマカメラとのカラーマッチングが可能なARRI LogC3に対応します。本機能の実装にあたり、LUMIXのARRI LogC3カーブの映像処理はARRI社の認証を取得しました。豊かな色情報と広いダイナミックレンジを得られるLog撮影の選択肢が、従来のV-Logに加えLogC3まで広がることにより、LUMIXのワークフロー対応力がさらに向上します。

  •  LogC3とは、ARRI社が開発したLogエンコード技術。ARRI社製のシネマカメラに搭載。
  •  LUMIX GH7において、ARRI LogC3はクリエイティブ動画モードの10bitの動画画質で使用可能。
シネマ領域での自由度が向上

[ARRI LogC3]設定時のISO感度は320~12800(センサー出力60 fps以下)、または160~3200(センサー出力61 fps以上)の範囲で設定できます。
[拡張ISO感度]設定時は160~12800(センサー出力61 fps以上)の範囲で設定できます。

(1)18%グレー
(2)クリッピングレベル(センサー出力61 fps以上)
(3)クリッピングレベル(センサー出力60 fps以下)

■豊富なARRI Lookを用いた映像制作が可能

ARRI Look Libraryにはクオリティ高くバリエーション豊かな87種のARRI Look Fileが準備されています。ARRI LogC3で撮影した映像データを、好みのARRI Lookに変換することが可能です。Web上のARRI Look Libraryシミュレータでは、全てのARRI Lookが確認できるので、映像のイメージに合ったARRI Look Fileを探すことができます。また、709変換用のLUTパッケージ(ARRI Look Library LogC3 to Rec709 3D-LUTs)をLUMIX GH7本体のLUT Libraryに保存し、 “リアルタイムLUT” と組み合わせることにより、GH7の撮って出しでARRI Lookの映像を撮影することも可能です。

※ 2024年6月6日時点

■ さまざまな視聴デバイスに対応できる制作ワークフロー

ARRI LogC3で撮影した映像データは、ARRI Look Library(log-to-log)を使ってカラーグレーディングすることで、好みのARRI LookがLogスペースのまま保存できます。さらに、様々な表示デバイスの色空間へ変換するためのLUTパッケージ(ARRI_LogC3_v1-2_LUT_Package)を組み合わせれば、目的の色空間に応じたARRI Lookを出力することが可能です。

■ ARRI社のシネマカメラと組み合わせた映像制作

ジンバルやドローンといったミラーレスカメラの利点である機動性を活かせる撮影シーンで、ARRI LogC3を活用できます。メインカメラとしてARRI ALEXA Mini等のシネマカメラを用いる撮影現場において、メインカメラと容易にカラーマッチングすることが可能です。さらに、LUMIX GH7に搭載されるARRI LogC3は、ARRIカメラの標準感度800に準拠したカーブを採用しています。また、ISO感度によってガンマカーブが変化しないため、どのISO感度で撮影しても同じ編集ワークフローを使用することが可能です。これにより、ミラーレスカメラならではのISOオートを活かした撮影も可能です。

  • ARRI はArnold & Richter Cine Technik GmbH & Co. Betriebs KGの登録商標です。

Logビューアシスト

altテキストが入ります

Log撮影時に、LUT適用後の映像をファインダーやモニターに表示し、納品時のルックを確認することができます。HDMI出力映像に対してもビューアシストを適用できるので、外部モニターでのルックの確認が可能。LUT「ARRI 709 」だけでなく、カスタムLUTを読み込んで適用できるので、意図した納品イメージの表示が可能です。また、VLTフォーマットとCUBEフォーマットにも対応し、複数の機器間で色を正確に共有することができます。

※ファイル名に使用できる文字数は、カードのファイルシステムによって異なります。(ファイル名は半角英数字をお使いください)
FAT32(SDカード/SDHCカード/USB-SSD):8文字まで(拡張子を除く)
exFAT(CFexpress Type Bカード/SDXCカード/USB-SSD):255文字まで(拡張子を含む)

制作自由度を高めるオーディオ収録

XLRマイクと内蔵マイクや外部マイクを活用した
24bit・4chオーディオ収録

4chオーディオ収録

XLRマイクロホンアダプター(別売DMW-XLR2)と、内蔵マイクや外部マイクを使って24bitの4チャンネル音声収録が可能。XLRマイクの音声はCH1とCH2に、内蔵マイクや外部マイクの音声はCH3とCH4に記録することができ、 XLRマイクロホンアダプターだけでもCH1~CH4のオーディオ記録が可能です。インタビューの音声と環境音の同録やバックアップ収録など幅広い用途で活躍します。

世界初撮影時の音声録音のレベル調整が不要な
32bit フロート録音に対応

32bitフロート録音

従来のリニア録音(16bit/24bit)と比べ、細かな録音レベル調整が不要ながら高品質な音声収録ができる32bitフロート録音に対応。別売のマイクロホンアダプター(DMW-XLR2)を使用することで、録音の全範囲で高い分解能を持つ32bitフロート形式で音声が収録できます。撮影時、突然発生する大きな音による音割れや、ささやき声などの小音量など、リニア録音で起こりやすい音声収録時のミスを気にせずに撮影に集中できます。録音したファイルは、動画ファイルに記録されるので、撮影後の編集がよりスムーズに行えます。

※レンズ交換式デジタルカメラとして。別売XLRマイクロホンアダプターDMW-XLR2装着時。2024年7月26日発売予定。パナソニック調べ。

リニア録音(16bit/24bit)
フロート録音(32bit)

仕様

型式 レンズ交換式デジタル一眼カメラ
記録メディア CFexpress Type Bカード / SDメモリーカード / SDHCメモリーカード/ SDXCメモリーカード(ビデオスピードクラス90対応)
レンズマウント マイクロフォーサーズマウント
撮像素子 4/3型 裏面照射型(BSI)CMOSイメージセンサー
総画素数 約2,650万画素、原色カラーフィルター
カメラ有効画素数 約2,520万画素
防塵対応 センサーシフト方式、手動
画像フォーマット JPEG (DCF準拠、Exif2.31準拠)、RAW
記録画素数(静止画) ・アスペクト[4:3]
5776 x 4336 (L) / 4096 x 3072 (M) / 2944 x 2208 (S) / 1920 x 1440 (XS) / 11552 x 8672 (XL)* / 8192 x 6144 (LL)*

・アスペクト[3:2]
5776 x 3848 (L) / 4096 x 2728 (M) / 2944 x 1960 (S) / 1920 x 1280 (XS) / 11552 x 7696 (XL)* / 8192 x 5464 (LL)*

・アスペクト[16:9]
5776 x 3248 (L) / 4096 x 2304 (M) / 2944 x 1656 (S) / 1920 x 1080 (XS) / 11552 x 6496 (XL)* / 8192 x 4608 (LL)*

・アスペクト[1:1]
4336 x 4336 (L) / 3072 x 3072 (M) / 2208 x 2208 (S) / 1440 x 1440 (XS) / 8672 x 8672 (XL)* / 6144 x 6144 (LL)*
*:ハイレゾモード撮影時
画質モード FINE / STD. / RAW+FINE / RAW+STD. / RAW
ラチチュード 13+ストップ(センサー出力60fps以下)、12+ストップ(センサー出力61fps以上) (V-Log)
ARRI LogC3:全ISO感度 E.I.800基準
動画フォーマット MP4:H.264/MPEG-4 AVC、H.265/HEVC
MOV:H.264/MPEG-4 AVC、H.265/HEVC、Apple ProRes、Apple ProRes RAW
システム周波数 59.94Hz(NTSC)、50.00Hz(PAL)、24.00Hz(CINEMA)
音声圧縮方式 ■ 4chオーディオ記録
「OFF」選択時
【MP4】 リニア形式:AAC(2ch 48kHz/16bit)
【MOV】リニア形式:LPCM(2ch 48kHz/24bit、96kHz/24bit)*1
     フロート形式:LPCM(2ch 48kHz/32bit、96kHz/32bit)*2
 *1:内蔵マイク使用時は48kHzのみ対応 *2:XLRマイクロホンアダプターDMW-XLR2装着時

■ 4chオーディオ記録
「XLR」選択時
*XLRマイクロホンアダプター
 DMW-XLR2 装着時
【MOV】 リニア形式:LPCM(4ch 48kHz/24bit)
     フロート形式:LPCM(4ch 48kHz/32bit)

■4chオーディオ記録
「XLR+カメラ」選択時
*XLRマイクロホンアダプター
 DMW-XLR2/1 装着時
【MOV】 リニア形式:LPCM(4ch 48kHz/24bit、96kHz/24bit)*
 *内蔵マイク使用時は48kHzのみ対応
動画記録モード一覧 別途、仕様書(DC-GH7_DC-GH7L_動画記録モード一覧)をご確認ください
動画記録機能 インターバル撮影 撮影枚数:1~9999枚
撮影間隔:1秒~99分59秒 撮影間隔設定OFF選択可能
露出平準化:あり
コマ撮りアニメ
フォーカストランジション
ループ記録(動画)
動画分割記録
シャッター速度/ゲイン操作 秒/ISO、角度/ISO、秒/dB 表示切換え可
輝度レベル設定 [8bit時] 0-255 / 16-235 / 16-255
[10bit時] 0-1023 / 64-940 / 64-1023
シンクロスキャン
マスターペデスタル
動画表示機能 スポット輝度メーター
Logビューアシスト LUTファイル読み込み LUTライブラリに統合
LUT選択(V-Log) Vlog_709 / Set1 ~ Set39*
LUT選択(ARRI LogC3)* *:ソフトウェアアップグレードキー (別売:DMW-SFU3A)にて利用可能 ARRI 709 / Set1 ~ Set39*
*Set1~39は、V-Logと共通
モニター
HDMI
HLGビューアシスト [モニター] MODE1 / MODE2 / OFF
[HDMI] AUTO / MODE1 / MODE2 / OFF
アナモフィックデスクイーズ表示 2.0× / 1.8× / 1.5× / 1.33× / 1.30× / OFF
モノクロライブビュー
センターマーカー表示
セーフティゾーンマーカー表示 【サイズ】 95% / 90% / 80%
フレーム表示設定 [フレーム横縦比] 2.39:1 / 2.35:1 / 2.00:1 / 1.85:1 / 16:9 / 4:3 / 5:4 / 1:1 / 4:5 / 9:16 / カスタム
[フレーム色] 10色から選択可能
[フレームマスク] 100% / 75% / 50% / 25% / OFF
ゼブラパターン表示 ゼブラ1 / ゼブラ2 / ゼブラ1+2 / OFF(設定可能範囲:50%~105%、基準/幅の設定可(基準/幅の場合は0%~109%の範囲で設定可能))
WFM/ベクトルスコープ表示 WAVE / VECTOR / OFF
カラーバー表示 SMPTE / EBU / ARIB
動画優先表示
動画記録中の赤枠表示
ストリーミングの青枠表示
タイムコード TCプリセット IN / OUT BNC×1 (フラッシュシンクロ端子に付属のBNC変換ケーブルを接続、TC IN/OUT端子兼用)
IN:1.0V~4.0V[p-p] 10kΩ / OUT:2.0V±0.5V[p-p] ローインピーダンス
タイムコード表示 対応 (ON / OFF)
カウントアップ方式 レックラン / フリーラン
タイムコード値設定 リセット / 手動入力 / 現時刻
タイムコードモード DF (ドロップフレーム) / NDF (ノンドロップフレーム)
HDMIタイムコード出力 対応 (ON / OFF)
外部タイムコード設定 タイムコード同期:タイムコード出力 / タイムコード入力
タイムコード出力基準:撮影基準 / HDMI基準
ファインダー 方式 アスペクト比4:3 / 0.5型(12.48mm) / 約368万ドット 有機EL(OLED) ライブビューファインダー
視野率 / 倍率 約100% / 約1.6倍(35mm判換算:約0.8倍)(-1.0m-1時 50mm 無限遠、 画像横縦比[4:3]設定時)
アイポイント / 視度調整範囲 約21.0mm(-1.0m-1時) / -4.0~+2.0(dpt)
アイセンサー
フォーカス オートフォーカス方式、フォーカスモード 映像検出によるTTL方式 (像面位相差AF/コントラストAF)、[AFS] /[AFC] / [MF]
AF測距検出範囲、AFモード EV-4~18(ISO100換算、常温、F2.0、AFS)、追尾 / フルエリア / ゾーン(横・縦) / ゾーン / 1点+補助 / 1点 / ピンポイント
*:ピンポイント以外は自動認識のON/OFFが可能
*:自動認識ON時は、自動認識の対象メニューにて、 人物 / 動物 / 車 / バイク / 列車 / 飛行機 の切替が可能、認識部位切換え対応
AF補助光 / AFロック ○ / ○
その他のフォーカス機能 フォーカスリング制御、ピンポイントAF、AFポイントスコープ、縦/横位置フォーカス切換、フォーカスリングロック、クイックAF、アイセンサーAF、AF連続動作、シャッター全押し動画記録、シャッター半押しAF、シャッター半押しレリーズ、タッチAF、タッチパッドAF、AF+MF、MFアシスト、MFガイド、フォーカスピーキング、フォーカス枠のループ移動、レンズ位置メモリー、フォーカスリミッター
フォーカスブラケット ○ (補正幅、撮影枚数、ブラケット順序を設定可能)
露出制御 測光方式、測光モード 1728分割測光、マルチ測光 / 中央重点測光 / スポット測光 / ハイライト重点測光
測光範囲 EV0~EV18 (F2.0レンズ、ISO100換算)
撮影モード プログラムAE(P) / 絞り優先AE(A) / シャッター優先AE(S) / マニュアル露出(M) / クリエイティブ動画 / C1 / C2 / C3 / C4 / インテリジェントオート(iA)
ISO感度 静止画時 (標準出力感度) 通常 AUTO / 50* / 100 ~ 25600 (1/3、1EVステップ切り換え可能)
*:拡張ISO感度
V-Log AUTO / 125* / 500 ~ 12800 (1/3、1EVステップ切り換え可能)
*:拡張最低ISO125(-2段)
ISO感度 動画時 (標準出力感度) 通常 ≤60p:AUTO / 50* / 100 ~ 12800 
>60p(VFR含む):AUTO / 50* / 100 ~ 3200 / 4000* ~ 12800* 
ベース感度ISO100 (1/3、1EVステップ切り換え可能)、*:拡張ISO感度
V-Log ≤60p: AUTO / 125*~400* / 500 ~ 12800
ベース感度ISO500 (1/3、1EVステップ切り換え可能)、*:拡張ISO感度
>60p(VFR含む):AUTO / 125*~200* / 250 ~ 3200 / 4000*~12800* 
ベース感度ISO250 (1/3、1EVステップ切り換え可能)、*:拡張ISO感度
ARRI LogC3* *:ソフトウェアアップグレードキー (別売:DMW-SFU3A)にて 利用可能 ≤60p: AUTO / 320 ~ 12800
ベース感度ISO320 (1/3、1EVステップ切り換え可能)
>60p(VFR含む):AUTO / 160 ~ 3200 / 4000* ~ 12800*
ベース感度ISO160 (1/3、1EVステップ切り換え可能)、*:拡張ISO感度
ハイブリッドログガンマ ≤60p:AUTO / 250 ~ 12800
>60p(VFR含む):AUTO / 250 ~ 3200 / 4000* ~ 12800* 
ベース感度ISO250 (1/3、1EVステップ切り換え可能) 、*:拡張ISO感度
ISO AUTO 下限 ISO 100~12800
上限 AUTO / ISO 200~25600
露出補正 1/3EVステップ±5EV
AEロック
露出ブラケット 1/3 or 2/3 or 1EVステップ (最大±3EV)、撮影枚数:3枚 / 5枚 / 7枚
絞りブラケット 3枚 / 5枚 / すべての絞り値
手ブレ補正方式 撮像素子シフト方式、5軸補正、Dual I.S. 2対応
Dual I.S.
手ブレ補正効果 B.I.S:7.5段
CIPA規格準拠 Yaw /Pitch方向:焦点距離f=60mm(35mm判換算 f=120mm)、H-ES12060使用時

Dual I.S. 2:7.5段
CIPA規格準拠 Yaw /Pitch方向:焦点距離f=140mm(35mm判換算 f=280mm)、H-FSA14140使用時
電子補正(動画) 対応 (強 / 標準 / OFF)
手ブレ補正ブースト(動画)
手ブレ状態スコープ
ホワイトバランス AWB / AWBc / AWBw / 晴天 / 曇り / 日陰 / 白熱灯 / フラッシュ / セット1 / セット2 / セット3 / セット4 / 色温度1 / 色温度2 / 色温度3 / 色温度4
色温度指定(2500K-10000Kの間で100K単位)、ホワイトバランス微調整(各WB設定で2軸微調整可)
ホワイトバランスブラケット(ホワイトバランス調整設定位置を中心に色[A/B]または[G/Mg]方向に3枚撮影) / 色温度ブラケット
シャッター 形式 フォーカルプレーンシャッター
シャッター速度 静止画:メカシャッター:B(バルブ)最大約30分、 60~1/8,000秒、電子先幕:B(バルブ)最大約30分、60~1/2,000秒、電子シャッター:B(バルブ)最大約60秒、60~1/32,000秒
動画: 1/25*~1/25,000秒
*:クリエイティブ動画モード 動画露出設定:M選択 かつ MF時は1/8秒まで設定可能
セルフタイマー 2秒 / 10秒 / 10秒 3枚 / カスタム(2~10秒、カウントダウン表示(ON /OFF))
サイレントモード/シャッター方式 ○ / ○(AUTO / メカシャッター / 電子先幕 / 電子シャッター / 電子シャッター+NR)
ドライブモード 単写 / 連写Ⅰ / 連写Ⅱ / ハイレゾモード / インターバル・コマ撮りアニメ / セルフタイマー
連写撮影 メカシャッター時 【H:高速】 14コマ/秒(AFS/MF時)、10コマ/秒(AFC時)(LV)
【M:中速】 6コマ/秒(AFS/AFC/MF時)(LV)
【L:低速】 2コマ/秒(AFS/AFC/MF時)(LV)
電子先幕時 【H:高速】 14コマ/秒(AFS/MF時)、9コマ/秒(AFC時)(LV)
【M:中速】 6コマ/秒(AFS/AFC/MF時)(LV)
【L:低速】 2コマ/秒(AFS/AFC/MF時)(LV)
電子シャッター時 【SH75:超高速】75コマ/秒(AFS/MFのみ、AFCは不可)
【SH60:超高速】60コマ/秒(AFS/AFC/MF)
【SH20:超高速】20コマ/秒(AFS/AFC/MF)
【SH75 PRE:超高速】75コマ/秒(プリ連写)(AFS/MFのみ、AFCは不可)
【SH60 PRE:超高速】60コマ/秒(プリ連写)(AFS/AFC/MF)
【SH20 PRE:超高速】20コマ/秒(プリ連写)(AFS/AFC/MF)
【H:高速】 14コマ/秒(AFS/MF時)、9コマ/秒(AFC時)(LV)
【M:中速】 6コマ/秒(AFS/AFC/MF時)(LV)
【L:低速】 2コマ/秒(AFS/AFC/MF時)(LV)
最大撮影コマ数 【SH】
RAW連写 / RAW+JPEG連写:190コマ (当社測定条件による)
JPEG連写:190コマ (UHS-Ⅱ、U3カード使用、当社測定条件による)

【H/M/L】
RAW+JPEG連写:170コマ以上*1、165コマ以上*2、 (速度が遅くなるまで、当社測定条件による)
RAW連写:215コマ以上*1、200コマ以上*2 (速度が遅くなるまで、当社測定条件による)
JPEG連写:260コマ以上*1、250コマ以上*2 (速度が遅くなるまで、当社測定条件による)
*1:CFexpress Type Bカード使用時
*2:SDXCメモリーカード(UHS-Ⅱ、U3カード)使用時
モニター 形式/視野率 アスペクト比3:2 / 3.0型 / 約184万ドットモニター / 静電容量方式タッチパネル / 約100%
フラッシュ 発光モード オート*1 / 赤目軽減オート*1 / 強制発光 / 赤目軽減強制発光 / スローシンクロ / 赤目軽減スローシンクロ / 発光禁止
*1:iAのみ
発光タイミング 先幕 / 後幕
フラッシュ発光量調整 1/3EVステップ 最大±3EV
フラッシュ同調速度 1/250秒以下
外部フラッシュ対応
クロップズーム
フォトスタイル/画質調整 【フォトスタイル】
スタンダード / ヴィヴィッド / ナチュラル / L.クラシックネオ / フラット / 風景 / 人物 / モノクローム / L.モノクローム / L.モノクロームD / L.モノクロームS / LEICAモノクローム /
シネライクD2 / シネライクV2 / 709ライク / V-Log / ARRI LogC3*2 / リアルタイムLUT / ハイブリッドログガンマ / MY Photo Style 1~4 (5~10)*1
*1:「フォトスタイルの表示制限」にてONに設定時、*2:ソフトウェアアップグレードキー(別売:DMW-SFU3A)にて利用可能

【画質調整】
コントラスト*1 / ハイライト*1 / シャドウ*1 / 彩度*2 / 色相*2 / 色調*3 / フィルター効果*3 / 粒状*4 /色ノイズ*4 / シャープネス / ノイズリダクション / ISO*5 / WB*5 / LUT*6
*1:709ライク/V-Log/ARRI LogC3/リアルタイムLUT/HLG以外、 *2:モノクローム/L.モノクローム/L.モノクロームD/L.モノクロームS/LEICAモノクローム/V-Log/ARRI LogC3/リアルタイムLUT以外、
*3:モノクローム/L.モノクローム/L.モノクロームD/L.モノクロームS/LEICAモノクローム時、*4:L.クラシックネオ/モノクローム/L.モノクローム/L.モノクロームD/L.モノクロームS/LEICAモノクローム時、
*5:My Photo Style時、*6:My Photo Style/リアルタイムLUT時
ライブビューコンポジット 対応(ON/OFF)*最大3時間
シャッターディレイ:8秒 / 4秒 / 2秒 / 1秒 / OFF
ハイレゾモード 手持ち撮影
記録画素数 [4:3]11552×8672(XL)、8192×6144(LL)
[3:2]11552×7696(XL)、8192×5464(LL)
[16:9]11552×6496(XL)、8192×4608(LL)
[1:1]8672×8672(XL)、6144×6144(LL)
写真画質 RAW / RAW+FINE / FINE / 連動
通常撮影同時記録
シャッター方式 電子シャッター
シャッターディレイ 30~1/8秒 / OFF
被写体ブレの処理 MODE1 / MODE2
シャッター速度制約 1~1/32,000秒
最小絞り値制約 F11
最大ISO感度制約 ISO1600
マイク/スピーカー ○(ステレオ) / ○(モノラル)
表示言語 日本語、英語、中簡体、中繁体、ハングル
インターフェース USB USB Type-C、SuperSpeed USB 10Gbps (USB 3.2 Gen 2)   
USB充電/USB給電 ○ / ○
HDMI端子 HDMI Type A / VIERA Link
モニタリングスルー 4:2:2/10bit(10bit記録モード選択時) / 4:2:2/8bit(8bit記録モード選択時)
HDMI出力解像度 システム周波数 59.94Hz 8K/30p*、C4K/120p、C4K、4K/120p、4K、1080/120p、1080p、1080i、720p*、480p*
*:静止画再生時のみ出力
システム周波数 50.00Hz 8K/25p*、C4K/100p、C4K、4K/100p、4K、1080/100p、1080p、1080i、720p*、576p*
*:静止画再生時のみ出力
システム周波数 24.00Hz 8K/24p*、 C4K120p、 C4K、 4K/120p、 4K、 1080/120p、 1080p
*:静止画再生時のみ出力
撮影時 HDMI出力 ダウンコンバート AUTO / C4K / 4K / 1080p / 1080i / OFF
HDMI記録制御 ON / OFF
HDMI音声出力 ON / OFF
ライブビュー拡大表示 MODE1 / MODE2 / OFF
4K/120p出力 ・ 4K/100p出力 対応(ON/OFF)
4K/120p省電力ライブビュー ・ 4K/100p省電力ライブビュー 対応(ON/OFF)
オーディオ出力 ON / OFF可能
(MP4:2ch, MOV(4chオーディオ記録OFF時):2ch, MOV(4chオーディオ記録ON時): 4ch)
REMOTE φ2.5mm
外部マイク φ3.5mm
ヘッドホン出力 φ3.5mm
フラッシュシンクロ端子 ○(TC IN/OUT端子兼用 (フラッシュシンクロ端子に付属のBNC変換ケーブルを接続))
タリーランプ ○(フロント:赤 / リア:赤、個別にON / OFF可能、調光可能:H / L)
Wi-Fi 準拠規格 2.4GHz(STA/AP) IEEE 802.11b/g/n、5GHz(STA/AP) IEEE 802.11a/n/ac (無線LAN標準プロトコル)
2.4GHz帯使用周波数範囲(中心周波数) 2,412MHz~2,472MHz(1ch~13ch)
5GHz帯使用周波数範囲(中心周波数) 5,180MHz ~ 5,320MHz(36/40/44/48/52/56/60/64ch)
5,500MHz ~ 5,720MHz(100/104/108/112/116/120/124/128/132/136/140/144ch)
暗号化形式 Wi-Fi 準拠WPA™ / WPA2™ / WPA3™
アクセス方式 インフラストラクチャーモード
Bluetooth 準拠規格 Bluetooth v5.0 (Bluetooth Low Energy(BLE))
使用周波数範囲 2.4GHz帯(2402MHz~2480MHz)
防塵防滴仕様
カードスロット カードスロット1:CFexpress Type Bカード
カードスロット2:SDメモリーカード / SDHCメモリーカード* / SDXCメモリーカード*
*:UHS-Ⅰ / UHS-Ⅱ UHS Speed Class 3 / UHS-II Video Speed Class 90 対応
ダブルスロット記録機能有り 
電源 電源 バッテリーパック(付属、7.2V)
静止画撮影可能枚数 CIPA規格:DC-GH7L付属レンズH-ES12060使用時、付属バッテリーパック DMW-BLK22使用時
[モニター時]約330枚(CFexpressカード使用時)、約360枚(SDXCメモリーカード使用時)
[LVF時]約330枚(CFexpressカード使用時)、約360枚(SDXCメモリーカード使用時)
[省電力ファインダー撮影設定時]
約750枚(省電力ファインダー撮影 1秒設定時、CIPA規格を基準にした当社測定条件による、CFexpressカード使用時)、約850枚(省電力ファインダー撮影 1秒設定時、CIPA規格を基準にした当社測定条件による、SDXCメモリーカード使用時)
連続撮影可能時間 [モニター時]
約100分(DC-GH7L付属レンズH-ES12060使用時、MP4(FHD/60p)、付属バッテリーパック、CFexpressカード使用)
約100分(DC-GH7L付属レンズH-ES12060使用時、MP4(FHD/60p)、付属バッテリーパック、SDXCメモリーカード使用)
[LVF時]
約100分(DC-GH7L付属レンズH-ES12060使用時、MP4(FHD/60p)、付属バッテリーパック、CFexpressカード使用)
約100分(DC-GH7L付属レンズH-ES12060使用時、MP4(FHD/60p)、付属バッテリーパック、SDXCメモリーカード使用)
実撮影可能時間 [モニター時]
約50分(DC-GH7L付属レンズH-ES12060使用時、MP4(FHD/60p)、付属バッテリーパック、CFexpressカード使用)
約50分(DC-GH7L付属レンズH-ES12060使用時、MP4(FHD/60p)、付属バッテリーパック、SDXCメモリーカード使用)
[LVF時]
約50分(DC-GH7L付属レンズH-ES12060使用時、MP4(FHD/60p)、付属バッテリーパック、CFexpressカード使用)
約50分(DC-GH7L付属レンズH-ES12060使用時、MP4(FHD/60p)、付属バッテリーパック、SDXCメモリーカード使用)
外形寸法・質量 外形寸法(突起部を除く) 幅 約138.4mm×高さ約100.3mm×奥行約99.6mm
質量 約805g(本体、バッテリー、SDメモリーカード1枚含む)、約721g(本体のみ)
動作環境(使用可能温度 / 湿度) 【推奨使用温度】
-10℃* ~ 40℃
*:-10 ℃~0 ℃ (スキー場や標高の高いところなどの寒冷地)では、一時的にバッテリーの性能(撮影枚数/使用時間)が低下します
  -10~40℃はボディ、レンズは-10℃耐低温設計の別売レンズをご使用ください
【許容相対湿度】
10% RH ~ 80% RH
付属ソフト(ダウンロード) LUMIX Lab
LUMIX Sync
LUMIX Tether
SILKYPIX®Developer Studio SE

レビュー

実際にお使いいただいた皆様からのレビュー投稿を募集中!
掲載されるともれなく100ポイントをプレゼント!