コンテンツにスキップ

TASCAM TASCAM HS EDITOR HSシリーズ互換 波形/プレイリスト編集ソフトウェア

TASCAM TASCAM HS EDITOR HSシリーズ互換 波形/プレイリスト編集ソフトウェア

お取り寄せ
元の価格 ¥132,000 - 元の価格 ¥132,000
元の価格
¥132,000
¥132,000 - ¥132,000
現在の価格 ¥132,000
(税込)

ポイント: (1%還元)

管理番号: N_1076147
GTIN:4907034122721
新規登録後、すぐ使えるクーポンをアプリで配布中

【ご注意】※こちらの商品は、受注生産品にて納期にお時間をいただきます。詳細はお問合せください。
※受注生産品につき、ご注文確定後のキャンセル・変更を承ることができません。あらかじめご了承ください。

TASCAM TASCAM HS EDITOR HSシリーズ互換 波形/プレイリスト編集ソフトウェアの商品説明

本体なしでの仕込み作業を可能にするオフライン動作に対応した、Windows/Mac用HSシリーズ互換の波形/プレイリスト編集ソフトウェア

『TASCAM HS Editor』は、放送業務仕様のレコーダー/プレーヤーであるHSシリーズの編集、仕込み作業を支援するWindows/Mac対応のパソコン用アプリケーションソフトウェアです。
HS-4000、HS-2000、HS-2との併用に最適化されており、『TASCAM HS Editor』を使用することでハードウェアの安定性、安全性と、パソコンの利点であるグラフィカルなUIと高い素材管理能力を兼ね備えた放送送出のトータルソリューションが完成します。

HSシリーズとの高い互換性が特長で、ソフトウェア内の構成はHSシリーズの構成に倣ったものとなっています。加えて、『TASCAM HS Editor』はHSシリーズ本体を必要としないオフライン動作に対応。
これにより、HSシリーズ本体が無い環境でもHSシリーズ本体で編集を行うような感覚で仕込み作業を行うことができますので、放送局内での導入のみならず編集スタジオなどへの導入においても、ストレスの無い環境を実現します。
また、収録素材の確認や編集に適したタイムラインモードと、ポン出し素材の仕込み、編集に適したプレイリストモードを備えており、収録後の素材編集から送出用ポン出しプレイリストの編集まで『TASCAM HS Editor』で行うことが可能です。

特にプレイリストモードでは、HSシリーズをすでにご導入頂いた放送局様からのフィードバックをもとに業務の高効率化を実現する機能を多数盛り込みました。
BWF-Jフォーマットに対応し、JPPAに準拠したプレイリストファイル(.ppl)の作成と保存が可能です。RC-HS32PDなどの専用ポン出しコントローラーを模したGUIとなっており、任意のファイルをドラッグアンドドロップでそれぞれのパッドに割り当てることが出来ます。
パッドごとに異なった編集が可能で、FADE IN/OUTやSTART/ENDポイントなどの編集が可能になっています。

さらにイーサネット経由の接続にも対応し、『TASCAM HS Editor』内にFTPクライアント機能を搭載しています。
他のFTPクライアントソフトウェアを起動することなく、LAN経由で接続されたHSシリーズのデータにアクセスすることが可能ですので、スタジオ間のデータ移動もスムーズに行うことができます。
また、WindowsだけでなくMacにも対応していますので、既にDAW用としてお使いいただいているパソコンを流用することができます。
オーディオの入出力において、MacではCore Audioに、Windowsでは標準ドライバーの他ASIOに対応しており、ASIO対応インターフェースをモニター用デバイスとしてお使いいただけます。
特にTASCAMブランドのオーディオインターフェースについては動作確認情報を順次公開して参ります。

『TASCAM HS Editor』によって、HSシリーズハードウェアならではの安全性を損ねることなく、作業効率の良い放送送出のトータルソリューションが構築可能になりました。


■オフライン動作に対応し、TASCAM HS Editorのみで編集/パッドアサインが可能
オフライン編集に対応していますので、HSシリーズの無い環境でもファイル編集やRC-HS32PDのパッドアサイン操作が可能です。
編集スタジオでは『TASCAM HS Editor』を用いて準備を行い、CFカードまたはFTP経由で送出用のHS-4000にデータを送ることで分業でき、作業の効率化が可能です。
Windows/Mac両対応となっていますので、現在お使いの一般的なパソコンであれば準備作業が可能になります。

■パソコン本体のみでの確認が可能な音声モニター機能
音声の出力についても『TASCAM HS Editor』とパソコンのみで可能です。WindowsではWindows Audio/Direct Sound/ASIOに、MacではCore Audioに対応していますので、パソコン本体のヘッドホン端子でも音声の確認が可能です。
さらに、音楽制作用のオーディオインターフェースを使用すればより高音質でのリハーサル作業が可能です。TASCAM US-366での動作確認を実施済みですので、あわせてご導入いただくと便利です。

■HSシリーズ専用設計、高い互換性でスムーズなワークフローを提供
様々なHSシリーズ専用機能を搭載することで、制作から送出までのトータルソリューション構築を可能にしました。
特にFTPクライアント機能を用いる場合は、HS-4000、HS-2000、HS-2とLAN接続するだけで、HS-4000、HS-2000、HS-2に挿入されたCFカードのデータに直接アクセスし、コピーすることが可能です。
この際、専用のFTPソフトウェアを起動する必要はありません。もちろんCFカード経由での運用も可能で、『TASCAM HS Editor』でプロジェクトファイルを書き込んだCFカードはHS-4000、HS-2000、HS-2でダイレクトに読み込むことが可能です。

■画面サイズに合わせた表示が可能
画面サイズは使用しているディスプレーに合わせて最適なレイアウトでの表示が行われます。

■音声ファイルの波形表示機能、ズームイン/アウト機能
使用する音声ファイルの波形表示が可能です。波形表示ウインドウに装備されたズームボタンをクリックしドラッグすることでレベル方向と時間軸方向のズームイン/アウトを行うことが出来ます。

■HS-4000、HS-2000、HS-2と同一のトランスポート機能(ジョグ/シャトル再生可能)
綿密なリハーサルが行えるよう、本体と全く同じトランスポート操作が可能です。ジョグおよびシャトル再生も可能ですので、リップノイズ探しもスムーズに行うことができます。

■HS-4000、HS-2000、HS-2と同一のトランスポート機能(ジョグ/シャトル再生可能)
綿密なリハーサルが行えるよう、本体と全く同じトランスポート操作が可能です。ジョグおよびシャトル再生も可能ですので、リップノイズ探しもスムーズに行うことができます。

■プレイリストモード:パッドごとにファイル編集が可能(START/END TIME、FADE IN/OUT、LEVEL)
パッドごとに異なる設定を記憶しておくことができますので、同じファイルを複数のパッドに割り当てた場合でも、それぞれ異なるレベルやスタートポイントを設定することが可能です。
スタート/エンドポイントの設定は波形ウインドウ下側の青いマーカーを左右に動かすだけです。
フェードイン/アウトも同様に、上部の赤いマーカーを左右に動かすことで設定できます。

■RC-HS32PDのLCDでどのように表示されるかを確認可能
プレイリストモードのパッド表示画面は、複数の表示方法から表示方法を選択することができます。
RC-HS32PDのパッドと同じ配列で表示できる[Pads]表示がスタンダードですが、一覧で表示する[List]表示も可能となっています。
加えて、RC-HS32PDのLCDでどのように表示されるかを確認できる[LCD]モードを装備しています。
この機能を使うと、長いファイル名の場合にどのように表示されるか仕込みの段階で確認でき、認識しやすい表示になっていない場合は表示名を打ち変えることができます。

■時間表示を選択可能(ABS/REMAIN/TOTAL/T.REM/TC)
時間表示を任意の方法に変更することができます。プレイリストモードの[Dual]/[Mix]モードを使用している場合は、[A]側と[B]側でそれぞれ異なる表示方法を選ぶこともできます。

■タイムラインモード:収録素材の確認や編集に活用できる最大4トラックの録音機能
タイムラインモードはHS-4000、HS-2000、HS-2のタイムラインモードと同じもので、HS-4000、HS-2000、HS-2で録音された音声データの確認や編集を行うことができます。
『TASCAM HS Editor』とASIOインターフェースのみでの録音にも対応しています。タイムラインモードでは、Mono/2x2/Poly(2ch)/Poly(3ch)/Poly(4ch)のモードを選ぶことができます。
編集後の素材はバウンス機能を使うことでファイルへの書き出しが可能で、書き出し後はプレイリストモードでパッドにアサインすることが可能です。


■機能一覧
・オフライン動作に対応し、TASCAM HS Editorのみで編集作業が可能
・パソコン本体のみでの確認が可能な音声モニター機能
・プロジェクトのフレームレート選択機能(23.976/24/25/29.97DF/29.97NDF/30DF/30NDF)
・最大で24bit/192kHzのWAV/BWFファイルに対応
・Windows(Windows Audio/Direct Sound/ASIO) 、Mac(Core Audio)両対応
・画面サイズに合わせた表示が可能
・音声ファイル波形のズームイン/アウト機能
・VUメーター表示機能
・時間表示を選択可能(ABS/REMAIN/TOTAL/T.REM/TC)
・レベルメーターの表示設定調整機能(オーバーレベル、ピークホールド、リリースタイム)
・マーク機能
・音声ファイルフォーマットをドラッグアンドドロップで自動変換(Windows:mp3、Mac:mp3/AACからの変換に対応)
・サンプリング周波数をドラッグアンドドロップで自動変換
・放送送出のためのBWF-J編集機能(BC$ラベル編集、BWF-Jモードでのリハーサル)
・オーディオCDのリッピング機能
・FTPクライアント機能により、LAN経由で接続されたHSシリーズのデータにダイレクトアクセス可能
・新規のCFカードをHS-4000、HS-2000、HS-2で使用可能にするメディアフォーマット機能
・HS-4000、HS-2000、HS-2と同一のトランスポート機能(ジョグ/シャトル再生可能)
・HS-4000、HS-2000、HS-2の自動インポート機能に対応
・再生時の定位を調整できるパンニング機能
・互換ハードウェア:HS-4000、HS-2000、HS-2
・動作確認済みASIOインターフェース:US-366

タイムラインモードの機能
・パンチイン/アウト録音およびオーバーダビング録音機能
・モノ、ポリ、2x2ファイルに対応
・WAVファイルへのバウンス機能
・多彩な編集機能(DIVIDE、CUT、ERASE、COPY、PASTE、TRIM、INSERT)
・フェードイン/アウト機能(フェーダーカーブの設定が可能)
・レベル設定機能
・AES31フォーマットに対応、HS-4000、HS-2000、HS-2でのインポート/エクスポートが可能

プレイリストモードの機能
・JPPAに準拠したプレイリストファイル(拡張子.ppl)の作成と保存が可能
・HS-4000のSINGLE/DUAL/A-B MIXモードに対応
・パッド表示/リスト表示の切り替えが可能(パッド表示はRC-HS32PD同等)
・ドラッグアンドドロップによる音声ファイルのパッドアサインが可能
・RC-HS32PDのLCDでどのように表示されるかを確認可能
・パッドごとにファイル編集が可能(START/END TIME、FADE IN/OUT、LEVEL)
・3ポイントリピート再生機能
・フェーダースタートキーメソッド対応(FLASH START/STANDBY/INDIVIDUAL)※ MIXモードのみ
・プレイモード選択機能(One Take/All Take)

仕様

ファイルフォーマット

WAV、BWF

ファイルモード

Mono、Poly(2ch、3ch、4ch)

サンプリング周波数

44.1/48/88.2/96/176.4/192kHz
(48kHz 0.1% pull-up/downに対応)

量子化ビット数

16/24bit

タイムコードフレーム

23.976/24/25/29.97DF/29.97NDF/30DF/30NDF

ファイル自動変換対応フォーマット

Windows:MP3からWAVへの変換に対応
Mac:MP3/AACからWAVへの変換に対応

動作条件(Windows)

・対応OS
 Windows XP:32ビット SP3以上、64ビット SP2以上
 Windows 7:32ビット SP1以上、64ビット SP1以上
 Windows 8:32ビット、64ビット

・対応ドライバー : Windows Audio、Direct Sound、ASIO2.0

動作条件(Mac)

・対応OS
 Mac OS X Snow Leopard(V10.6)
 Mac OS X Lion(V10.7)
 Mac OS X Mountain Lion(V10.8)

・対応ドライバー :Core Audio

レビュー

実際にお使いいただいた皆様からのレビュー投稿を募集中!
掲載されるともれなく100ポイントをプレゼント!