Panasonic
日本が世界に誇る電機メーカー Panasonic(パナソニック)。弊社ではLUMIXシリーズでおなじみのデジタル一眼カメラから業務用・放送用ビデオカメラ、映画用シネマカメラ、その周辺機器として映像制作用モニターやスイッチャーなど、幅広いプロフェッショナル製品をワンストップで提供しております。
閉じる
絞り込み
¥
-
¥
220
33333480
66666739
99999999
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- ¥301,400
Panasonic NTN91000W Space Player(ホワイト)
Panasonic「プロジェクションライティング」が実現する新しい空間演出!対象物を明るく照らしながら、その周辺スペースに商品説明などの映像を投影したり、イルミネーションのような動きのあるライティングで展示商品の注目度をより高めるなど、従来にない多彩な演出を可能にします。 ※商品画像および使用例はイメージです。 空間や目的に合わせて自由度の高い設置運用が可能 スペースプレーヤーによる演出例のご紹介 - ¥301,400
Panasonic NTN91000B Space Player(ブラック)
Panasonic「プロジェクションライティング」が実現する新しい空間演出!対象物を明るく照らしながら、その周辺スペースに商品説明などの映像を投影したり、イルミネーションのような動きのあるライティングで展示商品の注目度をより高めるなど、従来にない多彩な演出を可能にします。 ※商品画像および使用例はイメージです。 空間や目的に合わせて自由度の高い設置運用が可能 スペースプレーヤーによる演出例のご紹介 - ¥90,530
Panasonic AU-XPD1 expressP2ドライブ
Panasonic「VARICAM 35」「VARICAM HS」の映像を記録する新型P2カードシリーズ expressP2カードのデータをUSB3.0(Type B)インターフェイスにより最大2.4Gbpsで高速転送可能なメモリーカードドライブです。expressP2カードと従来のP2カード両方に対応するカードスロットを搭載しています。「expressP2カード」と従来の「P2カード」両方に対応するカードスロット(×1)を搭載しています。OSは、Windows8.1/8/7、MAC OS X 10.7/10.8/10.9に対応しています。 - ¥1,571,427
Panasonic AJ-PD500 P2 AVC-ULTRA ハーフラックレコーダー
Panasonicマスタリング用高画質から伝送用低レートまで応えるAVC-ULTRA ※1 、ネットワークソリューション、小型新メディアmicroP2カードに対応し、高画質+低コストのワークフローを提供するハーフラック・レコーダー ネットワーク時代のワークフローに対応しながら、従来の放送設備とのインターフェイスも備えたP2HDレコーダー。 初めてmicroP2カードスロットを装備し、メディアコストの大幅な削減に貢献します。従来からのP2カードスロットも備えています。AVC-ULTRA ※1 対応の記録コーデックはAVC-Intra100/50に加え、初めてAVC-LongGを搭載、高画質を保持しながら低ビットレート(50/25/12 ※2 /6 ※2 Mbps)での運用が可能です。より低レートのAVC-Proxy記録により、ネットワーク経由のプレビュー、メタデータ入力、プレイリスト編集に対応 ※2 します。 DVCPRO HD/DVCPRO50/DVCPRO/DV記録にも対応するほか、さらにオプション機能拡張により非圧縮に迫るマスター高画質・高音質のAVC-Intra200コーデック記録 ※2 、AVCHD再生 ※3 が可能です。Gbit LAN、USB 3.0(HOST)、パラレルリモート、RS-422Aを含む充実したインターフェイスを3Uハーフラックサイズに装備、JOG/SHTL/MENUダイアルと大型キーの操作性、AC/DC両電源対応とあいまって、屋外収録・OBバンから局内・制作まで、幅広い放送業務に高い運用性を発揮します。 ※1 AVC-ULTRAはパナソニックが提供するプロフェッショナルビデオコーデック体系の総称です。AJ-PD500は、AVC-ULTRAに含まれるすべてのフォーマットをサポートするわけではありません。 ※2 近日対応予定。 ※3 別売のAVCHDコーデックボードAJ-YCX500Gが必要です。 初のAVC-ULTRAコーデック体系への標準対応 マスタリングからストリーム配信まで、用途に適した画質とビットレートが選べ、放送・映像制作のニーズにきめ細かく対応できるパナソニック・プロフェッショナルA/Vコーデック体系“AVC-ULTRA”に、初めて標準対応しました。 ●AVC-INTRA 制作に適したフレーム内圧縮方式のAVC-Intra。 従来からのAVC-Intra100/50に加え、AVC-Intra200コーデックオプションを用意 ※1 。非圧縮に迫る高画質と、高音質24bitオーディオによりマスタリング用途、アーカイブ用途に適した高品質を提供します。 ●AVC-LongG フレーム間圧縮方式により高画質のHD記録を低ビットレートで実現。現場からのオンエアやネット転送を用いたワークフローに応えます。 AVC-LongGは50/25/12 ※1 /6 ※1 、4モードを備え、AVC-LongG25は10bit/4:2:2の高画質が、ビットレート約25Mbps(1080/59.94i時)で運用できます。 ●AVC-Proxy 本データとは別に低レートかつ高解像度・高音質のプロキシー映像(Quick Time/H.264)を記録 ※2 。メタデータも含んでおり、オフライン編集が効率良く行えます。 ※1 近日対応予定。 ※2 ループREC時にはプロキシー記録はできません。プロキシーデータとは低ビットレートの映像と音声のデータにタイムコード、メタデータなど管理情報が付随したファイルデータです。 AVC-Proxy 記録モード 記録モード ビデオ オーディオ 解像度 コーデック ビットレート コーデック チャンネル数 1チャンネルあたりのビットレート STD 2CH MP4 320×240(QVGA) MPEG-4 Simple Profile 1500kps AAC-LC 2CH 64kbps LOW 2CH MOV 1080iモード:480×270 480-59.94iモード:352×240 ※ 576-50iモード:352×288 ※ 1080 60/50pモード:320×180 1080 30/25/24pモード:480×270 ※ 720 60/50pモード:320×180 ※ H.264 Baseline Profile 800 800kbps AAC-LC 2CH 64kbps HQ 2CH MOV 640×360 H.264 High Profile 1500kbps AAC-LC 2CH 64kbps HQ 4CH MOC 640×360 H.264 High Profile 1500kbps AAC-LC 4CH 64kbps SHQ 2CH MOV 960×540 H.264 High Profile 3500kbps リニアPCM 2CH 768kpbs 初のmicroP2カードスロット標準装備 P2カードスロットSDカードサイズに凝縮された新放送業務用メモリーカード、microP2カード専用のスロット2基を初めて標準装備しました。 ●microP2カード: P2カードの高信頼設計を受け継ぎ、64GB ※1 の大容量を確保しながら、SDカードサイズへのサイズダウンと大幅なコストダウンを達成しています。 ●CPS(コンテンツ・プロテクション・システム): microP2カードに搭載された新セキュリティ機能。カードに記録されたデータをパスワードでロックし不正アクセスから保護することにより、データ流出を防ぐメディア管理が可能です。 ●P2カードスロット: 2基備え従来のP2カードも使用可能。 ※2 ●機動性・信頼性: microP2/P2カードは温度変化、粉塵、衝撃・振動に強く、VTRのような結露・ヘッド目詰まり・ドロップアウトの心配がありません。収録は空き領域に行われ、頭出し不要。上書きの危険もありません。 ※1 表示容量には管理領域等が含まれており、収録に利用できる容量はこれより少なくなります。記録時間は 「記録時間」表 をご覧ください。 ※2 microP2カードとP2カードは同時に使用できません。 ネットワークソリューション(近日対応予定) 低レートのAVC-ProxyおよびAVC-LongG6はLAN/インターネットを用いた即時性の高いワークフローに適合。その画質・音質はネット経由のニュース速報などにそのまま送出ソースとして利用できます。またオフライン編集においても映像が確認できることで、作業効率が向上します。AJ-PD500はGbit対応のイーサーネットLAN端子、FTPクライアント機能およびFTP/Sambaサーバー機能を備え、LAN/インターネット経由でファイル転送が可能。さらにWWWブラウザからアクセスできるHTTPサーバー機能が以下のソリューションを実現します。 ●プロキシープレビュー: AJ-PD500のクリップをPC/Macでサムネール表示し、プロキシー映像のプレビューとストリーミング送出が可能です。 ●メタデータ編集: AJ-PD500のクリップのメタデータについてPC/Macからメタデータ検索や編集(入力)が可能。本データ/プロキシーデータはメタデータを共有しており、編集結果は本データにも反映されます。 ●プレイリスト編集: プレイリストの編集と保存、プレイリスト再生とSDI出力、およびEditCopyをWebアプリで実現します。現地で、あるいはネット経由でプレイリスト編集を行い、プレイリスト再生からプロキシー映像のニュース速報を送出できます(将来対応)。本データを局にFTP転送またはキャリー後、先のプレイリストを用いてSDI出力することで番組素材に活かせます。ネットワーク機能の活用によりワークフローの効率化・高速化が図れます。 -
- ¥93,500
Panasonic RD-9711Z-K パナガイド用充電器(11連)
Panasonic緑:充電中、消灯:充電完了、赤点滅:電池異常など、ランプの色が充電状態を知らせます。 充電時間が約15%短縮化、丈夫で長持ちのキャビネット製で質量を約70%軽量化を達成。 1~11台まで、ご必要台数分を差し込むだけで、充電が簡単に行えます。 - ¥205,999
Panasonic H-ES50200 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S.
Panasonic小型・軽量による高い機動性で幅広い撮影シーンに対応した、超望遠ズームライカDGレンズ ライカの厳しい光学基準をクリアし、F2.8-4.0「ELMARIT(エルマリート)」の明るさを実現した高性能・高品質レンズ。 サブミクロンまで精度を追求した非球面レンズ2枚を採用し、歪曲収差・像面湾曲・非点収差を徹底的に抑え、歪みのない忠実な描写を実現しました。またUEDレンズとEDレンズを2枚ずつを採用することで、色滲みや色収差を抑えた、高い描写力を可能にしています。 すべてのレンズ群をライカ基準の高い描写力を実現するよう最適に配置することで、ズーム全域で優れた描写性能を発揮します。 また、別売のテレコンバーター(1.4x/2.0x)装着時でも高い解像力を保ち、LEICAレンズの名に相応しい高解像度と高コントラストの優れた描写性能を発揮します。 ■レンズ構成図 ■MTFチャート 超望遠でありながら、手持ち可能な小型・軽量化を実現 超望遠レンズながら、手ブレ補正(POWER O.I.S.)搭載で約655gの軽量さと全長約132mm(最大径76mm)の小型サイズを実現し、手持ち撮影にも対応。小型・軽量が生み出す機動力で、さまざまな撮影シーンで活躍することができます。 ボディ(B.I.S)5軸、レンズ(O.I.S)2軸による新開発手ブレ補正システム 手ブレ補正機能「Dual I.S.2」に対応し、カメラのボディ内手ブレ補正(B.I.S.)とレンズ内手ブレ補正(O.I.S.)をリアルタイムで連動させて、手ブレ補正を制御することが可能。 上下左右の角度ブレ(Pitch/Yaw)・回転方向のブレ(Roll)・上下左右の並進ブレ(X/Y)を補正する5軸のボディ内手ブレ補正(B.I.S.)と、上下左右の角度ブレ(Pitch/Yaw)を補正する2軸のレンズ内手ブレ補正(O.I.S.)を連動させる手ブレ補正方式により、あらゆる撮影シーンで発生する手ブレを強力に補正して排除します。 高速・高精度AFで高画質撮影に対応 高精細な動画撮影に対応した光学設計と、鏡筒内部構造の最適化により、4K動画撮影時のAFサーチ時の微小な画角の変化を最小限に抑制。 AFサーチ時の高速・高精度・静音化を実現し、高画質な4K動画撮影を強力にサポートします。 絞りマイクロステップ制御による露出変化を低減 輝度変化が大きいシーンでも、F値変化をなめらかに制御することで、露出変化を低減。また、動画撮影中のパンニング時も安定した露出変化制御をサポートします。 ズーム時のAFトラッキング性能向上 ズーム時のオートフォーカス性能がさらなる高速化を実現し、ピントを合わせ続けることが可能。素早い動きの被写体を動画撮影する時などに有効に機能します。 クリアな画質を獲得できる独自技術のナノサーフェスコーティング 高い解像感やコントラストに加えて、抜けの良いクリアな描写も実現。独自技術のナノサーフェスコーティングが、ゴーストやフレアを大幅に低減し、透明感のある描写に貢献しています。 ナノレベルの微細構造を持つ、超低屈折率の薄膜をレンズ表面に形成することで、可視光域を包括した380nm~780nmの全領域で光線の反射を低減。ゴーストやフレアの発生を抑制しています。 - ¥145,411
Panasonic H-X012 LEICA DG SUMMILUX 12mm / F1.4 ASPH
Panasonic開放F値1.4「LEICA DG SUMMILUX」広角大口径単焦点レンズ ライカの厳しい光学基準をクリアした開放F値1.4の「SUMMILUX(ズミルックス)」は、非球面レンズを2枚、UEDレンズを2枚、EDレンズを1枚使用し、サジタルフレア、色収差、周辺減光等を徹底的に抑え、画面周辺部に至るまで豊かな階調を持つ緻密で自然な描写力を発揮します。 雄大に広がる風景、都市の景観、そして星空や夜景など高い描写性能が求められる被写体に適しています。 また、F1.4の明るさで、室内などの低照度下での撮影やボケを生かした撮影にも最適です。 ■レンズ構成図 ■MTF曲線 開放から画面周辺部までサジタルフレアを徹底的に補正 夜景や星空の撮影において、画面周辺部にある点光源の像が鳥が羽を広げたような形状になるサジタルフレアは、特に大口径レンズで発生しやすい収差の一つです。本レンズでは非球面レンズを最適に配置することにより、画面周辺部においても、滲みや歪みのない高い描写性能を発揮します。 高速・高精度AFで高画質撮影をサポート 最新の光学設計により、4K動画撮影中のAFサーチ時の微小な画角の変化を極小に抑えます。さらに240fps駆動の高速・高精度コントラストAFに対応し高速・高精度AFを実現し、広角から望遠まで幅広い撮影シーンにおいて、被写体に一瞬で焦点が合い、シャッターチャンスをとらえます。 絞りリング搭載で、慣れ親しんだ直感的操作が可能に レンズ鏡筒部に絞りリングを搭載。オールドレンズで慣れ親しんだリング操作で、一瞬の作画意図のひらめきにも直感的に絞りを調整することが可能になりました。 ファインダーを覗いた状態でも、レンズのリング操作で露出や被写界深度を調整できるので、撮影環境や被写体の変化により感覚的に対応することができます。 - ¥139,495
Panasonic AW-UE4KGN 4Kインテグレーテッドカメラ(ブラックモデル)
Panasonic水平111°の超広角レンズを搭載した、HDMI/LAN/USB 出力対応の小型4Kカメラ 水平111°の超広角レンズを搭載し、広く全体を写し出すことが可能な小型4Kカメラ。PoE※給電に加え、PC から直接給電が可能なUSB カメラとしても使用でき、映像伝送、カメラコントロール、電源供給をケーブル1本で行うシングルケーブルソリューションを実現します。講義収録や会議撮影に加え、e-Sports のライブ配信など、大小さまざまな空間で活躍します。 高画質4K/30pの映像出力に対応 3840 x 2160/30pの4K 映像出力をはじめとする、様々な出力フォーマットに対応。幅広いシーンで使用可能です。 ■出力フォーマット 4K:2160/30p、2160/29.97p、2160/25p HD:1080/60p、1080/59.94p、1080/50p、1080/30p、1080/29.97p、1080/25p720/60p、720/59.94p、720/50p 水平111°の超広角レンズ搭載 大空間の端から端まで捉える水平111°の超広角レンズを搭載。限られた設置スペースでも広く全体を写すことができます。 シングルケーブルソリューション PoE給電対応に加え、PCからUSBケーブル経由で給電が可能です。本機にACアダプターを接続せず運用することができ、映像伝送、カメラコントロール、電源供給をケーブル1本で実現します。 デジタルパン・チルト・ズーム 最大4倍のデジタルズームを搭載し、遠くの被写体も鮮明に捉えることができます。またズーム映像を用いて疑似的にパン・チルトが可能なため、様々なアングルの撮影を実現します。 RTMP / RTMPS※1対応 YouTube Live やFacebook Live など、ライブ配信サービスへ直接映像をアップロードできるRTMP/RTMPS※1に対応。カメラ本体からライブ配信サービスへ直接映像をアップロードし、ダイレクトにストリーミング配信することができます。 ※1:RTMP:Real-Time Messaging Protocol、RTMPS:Real-Time Messaging Protocol Secure の略。 ※2: 配信サーバーへの接続設定にPC が必要です。 ■RTMP/RTMPS を活用した接続例 - ¥396,000
Panasonic AJ-CVF25GJ HDカラービューファインダー
Panasonic新開発 3.45型液晶パネル搭載、HDカラービューファインダー より高画質・高輝度な新開発3.45型カラーHD液晶パネル搭載 新開発3.45型LCDパネルによるHD (720P) 解像度の高画質。 従来モデル(AG-CVF15G)より高いコントラスト、より高輝度なパネルを採用。 鏡筒部・LCD前面の2カ所で開口でき、後方・側面から画面を直視可能 2か所で開口(跳ね上げ式)でき、液晶パネルを後方・側面から直視可能。 アイピース部を跳ね上げ時に自動/手動で画像を縮小(83%)して表示可能。 放送局用途に対応した従来のスイッチレイアウトを踏襲、スタジオカメラにも対応 従来のENG用電子ビューファインダーの操作スイッチ、ボリュームレイアウトを踏襲。 カメラマン用のバックタリー(スライドカバー付き)を装備。 スタジオカメラ用途に、ディスプレイパネル上(OSD)にイエロータリーを追加。 - ¥103,158
Panasonic AG-WCL7VW ウェアラブルカメラ ライブビューア(無期限ライセンス)(Windows版)
Panasonic商品情報は準備中です。ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。 - ¥23,540
Panasonic AG-WCL7VA ウェアラブルカメラ ライブビューア(無期限ライセンス)(Android版)
Panasonic商品情報は準備中です。ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。 - ¥210,584
Panasonic AG-WCL7CA ウェアラブルカメラ ライブキャスト(2年ライセンス)(Android版)
Panasonic商品情報は準備中です。ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。 - ¥210,584
Panasonic AG-WCL7CW ウェアラブルカメラ ライブキャスト(2年ライセンス)(Windows版)
Panasonic商品情報は準備中です。ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。