コンテンツにスキップ

キャプチャーデバイス

  • ¥48,070

    AVMATRIX UC2018 SDI/HDMI to USBビデオキャプチャー

    AVMATRIX
    SDI/HDMI to USBビデオキャプチャー UC2018 映像信号を非圧縮・低遅延でPC転送 最大1080p60対応 UVC(USB Video Class)対応 Windows・Mac OSへプラグ&プレイ接続 USBバスパワー駆動で外部電源不要 *1 オーディオエンベデッド機能搭載(ステレオミニジャック) *2 イコライザ機能搭載SDI入力端子 *3 コンパクトサイズで持ち運びに便利 最大1080p60までの映像信号を非圧縮・低遅延でPC転送 SDIまたはHDM端子から最大1080p60の映像信号を圧縮せず、低遅延でPCに転送できます。 UVC(USB Video Class)対応 と Windows・Mac OSへのプラグ&プレイ接続 WindowsやMac OS搭載の標準ドライバーにて映像や音声入力ができるUVC(USB Video Class)規格に対応。プラグ&プレイでのシンプルな接続・操作を実現しました。また、USBバスパワー駆動に対応し、電源も不要です。 *1 オーディオエンベデッド機能搭載 (ステレオミニジャック) マイクや音楽などの音声を映像に重畳するオーディオエンベデッド機能を搭載。ステレオミニジャック端子(3.5mm)経由で、2ch 48kHz音声信号を映像にエンベデッドし、映像と一緒にPCへ取り込むことが可能です。 *2 イコライザ機能搭載SDI入力端子 SDI入力端子にイコライザ機能を搭載。入力されるSDI信号はイコライズ処理でジッターを取り除き、ケーブル伝送中に減衰したSDI信号を3G-SDIで最長100m (5C-FB相当ケーブル) まで自動補償するので、正常な状態で受信することが可能となります。 *3
  • ¥20,559

    BlackmagicDesign UltraStudio Recorder 3G BDLKULSDMAREC3G

    BlackmagicDesign
    Thunderbolt 3対応のラップトップまたはデスクトップコンピューターで、SDI/HDMIビデオをキャプチャーできる世界最小サイズのソリューション!UltraStudio Recorder 3Gは、DaVinci Resolve、Avid Media Composer、Adobe Premiere Pro CCなど、多数のポピュラーなビデオソフトウェアと互換性のある最高品質の10-bit非圧縮および圧縮ビデオをキャプチャーできます!
  • ¥82,170

    AJA Video Systems U-TAP-SDI USB 3.0 キャプチャーデバイス(SDI入力)

    AJA Video Systems
    シンプルなUSB3.0接続でSDIキャプチャ U-TAPSDIはバスパワーのUSB3.0接続で、シンプルかつ簡単にSDI経由のビデオとオーディオを様々なソフトウェアで使えるようにします。 あらゆるドライバーをインストールする必要がなく、どんな場所に行ってもプロジェクトに力を与えます。 小型でパワフル U-TAPSDIはスマートフォンよりも小型で、USB接続により、素早く簡単にSDIのソースを得ることができ、追加のソフトウェアドライバをインストールすることなくキャプチャーが行えます。 そのため、屋外、オンセット、あるいはスタジオで驚くほどの使い勝手を発揮します。 どこにでも持ち歩ける小ささで、USBバスパワーで使用できるので電源を探す必要もありません。 U-TAPSDIは最大1080p60fpsのフレームレートに対応しており、HDのハイフレームレート(HFR)のプロジェクトに利用できます。 ライブイベントや対象が高速な動きをする時にぴったりです。 U-TAPSDIはSDIルーピング出力も供給し、ソースのSDI信号をモニターやスイッチャーなどにループスルーすることが可能です。 U-TAPSDIはポケットサイズで持ち運べる能力を備えています。 ソフトウェアの互換性 U-TAPSDIはMac、Windows、LinuxでUVCとUACに互換性があり、追加ドライバのインストールも不要です。 これにより、様々な種類の業務用ソフトウェアアプリケーションとの互換性を確実にし、ネイティブソフトウェアとAJAの高品質ハードウェアとのシームレスな統合により、技術ではなく、業務に焦点を合わせることが可能になります。 接続 容易に接続 USB3.0ホストインターフェイス HD-SDI入力 SDI出力(ループ出力)
  • ¥2,926

    BlackmagicDesign Cable - DeckLink Micro Recorder SDI CABLE-BDLKMIR/SDI

    BlackmagicDesign
    商品情報は準備中です。ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
  • ¥21,538

    BlackmagicDesign DeckLink Mini Recorder HD BDLKMINIREC3G

    BlackmagicDesign
    PCIeコンピューターに対応した放送品質のHDMI/SDIビデオキャプチャー!DeckLink Mini Recorder HDは、3G-SDIおよびHDMI 2.0インターフェースを搭載しており、1080p60までのSDおよびHDと、2Kp60 DCIの収録が可能。事実上すべてのSD、HD機器と互換性を持ち、DaVinci Resolveなど人気のビデオソフトウェアと使用できる放送品質のキャプチャーカードです!
  • ¥21,538

    BlackmagicDesign DeckLink Mini Monitor HD BDLKMINIMON3G

    BlackmagicDesign
    PCIeコンピューターで放送品質のHDMI/SDIビデオ再生・モニタリングを実現!DeckLink Mini Monitor HDは、3G-SDIとHDMI 2.0インターフェースでテレビ、モニター、プロジェクターに接続して、放送品質のモニタリングが可能。最新のハイダイナミックレンジ(HDR)フォーマットにも対応しています。DaVinci Resolve、Final Cut Proなどのソフトウェアと動作します。
  • ¥33,000

    Roland UVC-01 USBビデオキャプチャー

    Roland
    ドライバーのインストール不要、ローランドのビデオスイッチャーと組み合わせて簡単にライブ配信を実現するUSBビデオキャプチャー クリエイター、ミュージシャン、ゲーマー、そして企業、学校など、ライブ配信は世界中の人々とコミュニケーションを取るうえで非常に有効な手段です。 UVC-01とRoland Vシリーズのビデオスイッチャーを組み合わせることで、かつてないほど簡単に高品質のライブストリーミング配信を行うことができます。 接続はとても簡単。ビデオスイッチャーのHDMI出力をUVC-01に接続、パソコンのUSB 3.0ポートとUVC-01を接続するだけ。 パソコンには特別なドライバーのインストールは不要。 Webカメラと同様のデバイスとして認識され、Facebook LiveやYouTube Liveなど、 人気のプラットフォームへのストリーミングを始めることができます。 コンパクトで頑丈な設計は、イベントやコンサート、ライブハウスなどでの使用にも最適です。 【主な特長】 ■高品質のHDMI to USB 3.0ビデオキャプチャー ■MacとWindowsパソコンに対応、ドライバーのインストールは不要 ■HDMI出力を備えた全てのRoland Vシリーズの ビデオスイッチャーに対応 ■HDMI出力を持つほとんどのデジタルカメラやビデオカメラにも対応可能 ■非圧縮 最大1920×1080/60pのライブストリーミングを実現 ■アナログオーディオ入力端子を装備 ■電源はパソコンを通してUSBから電源供給するUSBパスパワー仕様 安定したハードウェアエンコーディング UVC-01はスムーズな映像の動きを実現する、非圧縮最大1920×1080/60pに対応。 ハードウェアベースのエンコーディングで低遅延を実現。 PC上の負荷を気にすることなく安定した動作を提供します。 簡単な接続ですぐライブ配信 UVC(USB Video Class)とUAC(USB Audio Class)に対応。 ドライバーのインスト―ルは不要で、お使いのライブ配信またはWeb会議用アプリケーション内で ビデオおよびオーディオのソースとして選択することが可能です。 パソコンからはWebカメラと同様のデバイスとして認識されるので、 Webカメラが使用できる環境であれば、ほとんどのプラットフォームに対応が可能です。 オーディオ入力端子を搭載 UVC-01はHDMIとは別にアナログオーディオ信号を入力するためのステレオミニオーディオ入力端子を搭載。 HDMIの音声にスマートホンで再生した音声を加えたり、Roland GO-MIXER Proでミキシングしたマイクや楽器の 音声を入力したりすることも可能です。 ※オーディオ入力端子はライン入力となります。マイクを直接接続することはできません。 ※HDMI入力とステレオミニライン入力の音声はミックスされパソコンに送られます。 どちらかの音声をミュートすることや、個別に音量の調整を行うことはできません。 ハイブリッドイベントにも最適 Roland VシリーズのビデオスイッチャーとUVC-01を組み合わせれば、 オンライン、オフラインを両立したハイブリッドイベントを実現することができます。 UVC-01をV-8HDやV-60HDなどのビデオスイッチャーの2つ目のPGM出力に接続し、 無料ソフト Roland VideoStreamer * などの配信アプリを使えば、 簡単に高品質なハイブリッドイベントライブ配信ができます。 * Roland Video StreamerはWindows 専用のアプリです。 ライブ配信以外でも活躍 ライブ配信だけでなく、あらかじめ録画した映像をYouTubeなどのビデオ共有サイトにアップロードする時にもUVC-01は活躍します。 無料ソフト Roland Video Recorder * を使えば、UVC-01を介して高品質の映像と音声を そのままビデオ共有サイトにアップロードできるファイル形式でパソコンに録画することができます。 * Roland Video StreamerはWindows 専用のアプリです。
  • ¥82,170

    AJA Video Systems U-TAP-HDMI USB 3.0 キャプチャーデバイス(HDMI入力)

    AJA Video Systems
    シンプルなUSB3.0接続でHDMIキャプチャ U-TAPHDMIはバスパワーのUSB3.0接続で、シンプルかつ簡単にHDMI経由のビデオとオーディオを様々なソフトウェアで使えるようにします。 あらゆるドライバーをインストールする必要がなく、どんな場所に行ってもプロジェクトに力を与えます。 小型でパワフル U-TAPHDMIはスマートフォンよりも小型で、USB接続により、素早く簡単にHDMIのソースを得ることができ、追加のソフトウェアドライバをインストールすることなくキャプチャーが行えます。 そのため、屋外、オンセット、あるいはスタジオで驚くほどの使い勝手を発揮します。 どこにでも持ち歩ける小ささで、USBバスパワーで使用できるので電源を探す必要もありません。 U-TAPHDMIは最大1080p60fpsのフレームレートに対応しており、HDのハイフレームレート(HFR)のプロジェクトに利用できます。 ライブイベントや対象が高速な動きをする時にぴったりです。 U-TAPHDMIはポケットサイズで持ち運べる能力を備えています。 ソフトウェアの互換性 U-TAPHDMIはMac、Windows、LinuxでUVCとUACに互換性があり、追加ドライバのインストールも不要です。 これにより、様々な種類の業務用ソフトウェアアプリケーションとの互換性を確実にし、ネイティブソフトウェアとAJAの高品質ハードウェアとのシームレスな統合により、技術ではなく、業務に焦点を合わせることが可能になります。 接続 容易に接続 ■USB3.0ホストインターフェイス ■HDMI入力
  • ¥205,700

    AJA Video Systems T-TAP-Pro Thunderbolt3対応HDMI2.0/12G-SDI出力ポータブルデバイス

    AJA Video Systems
    【T-TAP Pro の主な機能】 ■Thunderbolt 3 接続のコンパクトな筐体でビデオ / オーディオの出力に対応 ■オーディオミキシング、スクリーニング、撮影現場など静音が求められる環境に適した設計 ■12G-SDI と HDMI 2.0 接続で 4K/UltraHD をケーブル 1 本で伝送、両端子から同時出力可能 ■SDI および HDMI で最大 4K/UltraHD/HD 60p を出力 ■10-bit/12-bit 非圧縮品質 ■ハイブリッドログガンマ (HLG) や HDR10 の HDR フォーマットをサポート、AJA Software Development Kit (SDK) 経由で Dolby Vision に対応、HDR 信号を HDMI と SDI の両方で伝送 ■Mac や PC に Thunderbolt 3 のケーブル 1 本で接続可能 ■SDI は 16 チャンネルのエンベデッドオーディオ出力に対応 ■HDMI は 8 チャンネルのエンベデッドオーディオ出力に対応 ■デバイス前面の VU メーターでオーディオレベルを確認 ■2 チャンネルの 3.5mm ヘッドフォンジャックと、回転式の音量つまみを搭載 ■Apple Final Cut Pro、AdobeR Creative CloudR、Avid Media Composer、Pro Tools など、幅広い制作ソフトウェアに対応 ■電源付属 ■AJA の 3 年間国際保証
  • ¥89,144

    BlackmagicDesign DeckLink Quad HDMI Recorder BDLKDVQDHDMI4K

    BlackmagicDesign
    【主な特長】 高性能のPCIeカードで、4つの異なるHDMIソースから、SD、HD、Ultra HD、4K、コンピューターフォーマットを、あらゆる組み合わせで同時にキャプチャーできます。4系統の独立したHDMI 2.0b入力を搭載したDeckLink Quad HDMIは、カスタマイズ可能なキャプチャーカード4枚分の機能を1枚のカードで実現。ソフトウェアで行うライブスイッチング、コンピューターゲームのリアルタイムキャプチャー、ストリーミングなどに最適です。
  • ¥32,318

    BlackmagicDesign DeckLink Mini Recorder 4K BDLKMINIREC4K

    BlackmagicDesign
    (1)
    ロープロファイルのPCIeキャプチャーカードで、最新の6G-SDIとHDMI 2.0aインターフェースを搭載しているので、2160p30までのあらゆるフォーマットで収録が可能なDeckLink Mini Recorder 4K。 SDIとHDMI入力は、あらゆるビデオフォーマットを自動的に検出し、切り替えを行います。 HDMIでハイダイナミックレンジ収録とメタデータ、さらにRec.2020 カラースペースにも対応。 DeckLink Mini Recorder 4Kはライブ収録などの移動が伴う環境や野外中継車などに最適! Mac OS X、Windows、Linux用のBlackmagic Desktop Video SDKを使って、独自のキャプチャーソリューションをカスタマイズすることも可能! 標準サイズおよびロープロファイルのスロットに対応した2つのPCIeシールドを同梱しています。
  • ¥16,500

    ATEN UC3020 HDMI→USB-C UVCビデオキャプチャー

    ATEN
    ビデオカメラやデジタル一眼レフカメラ(DSLR)の非暗号化HDMIビデオ信号を最大1080p@60Hzの解像度でキャプチャー可能なHDMIキャプチャー ※本製品はHDCPによって保護されたコンテンツを表示したりキャプチャーしたりすることはできません。 【主な特長】 ■ビデオカメラやデジタル一眼レフカメラ(DSLR)の非暗号化HDMIビデオ信号を最大1080p@60Hzの解像度でキャプチャー※1 ■ライブビデオストリーミング、インターネット放送、ビデオ会議に対応 ■主要なストリーミングソフトウェアと互換 - OBS、Xsplit、YouTube、Facebook、Twitchに対応 ■プラグアンドプレイ - UVC/UAC v1.1対応 ■USB 3.1 Gen1 Type-C規格に互換 ■WindowsおよびMac OS Xに対応 UC3020は、暗号化されていないHDMIビデオ信号をUSB Type-CまたはThunderbolt 3インターフェース、 もしくは製品同梱のアダプターを使用した場合、USB Type-Aインターフェース)搭載のノートパソコンに送信できる HDMI UVCビデオキャプチャーデバイスです。 本製品はプラグアンドプレイで動作するよう設計されています。 UVCおよびUAC規格に対応しているため、ドライバーをインストールしなくても操作可能で、 高品質なビデオをWindowsやMacシステムに1080p/60fpsで伝送します。 また、キャプチャーされたRAWデータを送信すれば、各種サードパーティー製ビデオ編集ソフトウェア/プラットフォーム (Open Broadcaster Software(OBS)、Xsplit、Twitch、YouTube、Facebookなど)を使った、 ビデオ編集やライブストリーミングもお楽しみいただけます。 スリムでスタイリッシュなデザインを特長とするUC3020は、オフィスでも出先でも、 高品質なライブストリーミング/ビデオ編集を楽しめる環境を提供します。 コネクター ビデオ入力 HDMI Type-A メス×1(Black) USBポート USB 3.1 Gen1 Type-C オス(White) または USB 3.1 Gen1 Type-A オス(ドングル経由、Black) ビデオ入力 規格準拠 HDMI 1.4b、最大1080p@60Hz(非HDCP) 解像度 480p、720p、1080p オーディオサンプリング 16-bit PCMオーディオ、32KHz、44.1KHzおよび48KHz 出力 最大1080pのUVCビデオストリーム(UACオーディオを含む) (非圧縮のビデオストリームはUSB 3.1接続においてのみ利用可能) 動作環境 動作温度 0~40 ?C 保管温度 -20~60 ?C 湿度 0~80% RH、結露なきこと 最低ハードウェア条件 CPU:Intel? i3 Dual Core 2.8 Ghz以上 RAM:4GB以上 対応OS Windows 7以降 Mac OS X 10.13以降 (いずれもUVC対応であること) ケース ケース材料 アルミニウム 重量 0.04 kg ( 0.09 lb ) サイズ(W×D×H) 73×42×14 mm 同梱品 USB-C→USB-Aアダプター*×1 クイックスタートガイド×1 * アダプター使用時にMJPEGビデオしか検出されない、もしくはUSB 2.0の通信速度で接続されている場合は、USB-Cコネクターをアダプターから抜き、向きを変えてからアダプターに接続しなおしてください。
  • ¥330,000

    AJA Video Systems Io X3 Thunderbolt3対応ポータブルI/Oデバイス Io X3

    AJA Video Systems
    概要 AJA の Io X3 は、高品質な HDR や SDR を使用する映像関連業務に最適です。最大 60p HD/2K のビデオ信号や主要なノンリニア編集アプリケーションに対応するファイルだけでなく、Telestream 社の Wirecast、OBS Studio、vMix などのビデオアプリケーションにも対応します。 Io X3 は、Thunderbolt 3 ケーブル 1 本で Mac / Windows PC と接続可能です。Thunderbolt 端子は 2 つ搭載されているのでデイジーチェーンにより柔軟に拡張が行なえます。Io X3 のコンパクトで静音仕様のフォームファクターは、オンセット、競技場、イベント会場、編集環境などに最適です。 主要な機能 最大 50/60p で 2K/HD/SD を入出力 16 チャンネルエンベデッドオーディオ対応、双方向 3G-SDI BNC 端子 × 4 8 チャンネルエンベデッドオーディオ対応、HDMI 入出力 ループスルー対応 Thunderbolt 3 端子 × 2 Wirecast / OBS / vMix などでマルチチャンネルワークフローに対応 最大 60p の YCbCr 4:2:2 10-bit に対応 最大 30p の RGB 4:4:4 12-bit に対応 SDI 経由で VPID 信号に対応、SDR/HDR 伝達特性、カラリメトリー、輝度を伝送 PQ、HLG、HDR10、HDR10+、Dolby Vision に対応 HDR メタデータの読み取りと自動プレイバック検出 HDMI でマルチビュー出力、最大 4 チャンネルを一遍に表示可能 標準的な Tascam 接続でアナログオーディオの入出力を柔軟に構成可能 (全 8 チャンネルを入力、全 8 チャンネルを出力、4 チャンネルを入力 4 チャンネルを出力) フロントパネルにオーディオディスプレイを搭載 Apple M1 チップと最新バージョンの OS に対応 バッテリーまたは AC アダプター接続による XLR 12V で駆動 (AC アダプター同梱) モバイル環境やライブ環境に便利なヘッドフォンジャックとオーディオレベルコントローラー RS-422 VTR コントロール、リファレンス、LTC 入出力に対応 多才で実用的な接続性 Io X3 の背面パネルには、SD/HD/2K ビデオパイプラインに必要な接続端子のほとんど全てが搭載されています。電力はバッテリーまたは同梱の AC アダプターから業界標準の 4 ピン XLR で供給されます。 Io X3 とホストとなるラップトップ PC やデスクトップとは、Thunderbolt 3 端子で接続します。ループスルーの Thunderbolt 3 端子を利用して、他の Thunderbolt 3 対応製品も組み合わせて接続できます。 RS-422 を利用して外部デバイスを接続し、精緻なハードウェアコントロールを行えます。 DB-25 端子は 8 チャンネルのアナログオーディオに対応しています。各チャンネルを入力または出力として構成可能です。 HDMI の入出力端子は、ビデオ入力や簡易的なモニタリングに使用できます。SDR はもちろん、HDR にも対応しています。 リファレンス入力端子からマスタークロックソースを Io X3 に入力できる一方で、 LTC の入力やタイムコードの出力も行えます。 さらに 4 系統の双方向 3G-SDI 端子は、マルチチャンネル入力またはマルチチャンネル出力として構成可能です。アプリケーション毎に最適な選択が行え、屋外、編集環境、オンセットで非常に広範な柔軟性を提供します。 一般的な互換性 : USB-C 経由の Thunderbolt™ 3 Io X3 には 、Thunderbolt 本来の柔軟性を実現するために Thunderbolt 3 端子が 2 ポート搭載されています。 Thunderbolt 3 doubles the speed Thunderbolt 3 の速度は、以前の Thunderbolt 2 規格の 2 倍を誇り、スループットは最大 40 Gps に達します。一般的な USB-C 接続規格のケーブル 1 本で、最新の Mac や Windows のワークステーションやラップトップと簡潔に接続できます。 Thunderbolt™ 3 の機能 データと電力を 1 本の電源で伝送 (対応機器のみ) USB-C 規格の端子とケーブル (小型、リバーシブル) Thunderbolt™ 3 接続時の転送速度 40 Gb/s (Thunderbolt™ 2 の 2 倍) Thunderbolt ソリューション HDR HDR (ハイダイナミックレンジ) は標準的な信号に比べ、広色域で豊かな色彩、より明るい白色、そしてより深く暗い黒色を扱えます。これにより、イメージはより「生き生きとした」見た目になり、自然で真実味のある色を視聴者に届けられるようになります。 Io X3 は、HDMI 互換ディスプレイへの 2K / HD の HDR パイプラインを提供します。HDMI 2.0a/CTA-861.3 と HD に準拠する HDR インフォフレームメタデータに対応する HLG と HDR 10 に対応しています。 AJA Control Room ソフトウェアと Io X3 を一緒に使用すると、SDI または HDMI で入力された信号から HDR メタデータを取得できます。キャプチャーした .mov ビデオファイルには HDR メタデータがエンベデッドされていて、本来のダイナミックレンジでプレイバック可能です。 AJA Control Room ソフトウェアと Io X3 の組み合わせで HDR 自動検出機能が利用できます。収録された .mov ファイルにエンベデッドされた HDR メタデータを読み取り、接続された HDMI モニタや SDI 出力に対応する HDR フォーマットに自動的に設定されます。 Adobe Premiere Pro / Adobe Media Encoderで出力されるファイルベースの HDR メタデータ付き .mov ファイルにも対応します。これらのレンダリングされた出力は、AJA Control Room を使用して簡単かつ直感的に選択可能です。正確な HDR フォーマットが自動的に設定され、全てのフレームは、適切なタイミングに最高品質で表示されます。 Desktop Software は HDMI で HDR を入力する機能も備えていて、HDR のゲーム映像をキャプチャーする際などにも使用できます。 HDR ソリューション ワークフロー事例 : ノンリニア編集と Io X3 Io X3 は、ノンリニア編集アプリケーションに広く対応しています。Apple Final Cut Pro、Avid Media Composer、Adobe Premiere と一緒に実用的かつ簡単に機能を使用できます。 図の Io X3 は、ノンリニア編集ワークフローの中核に位置していて、高速な Thunderbolt 3 で直接ラップトップコンピュータに接続されています。ホストになっているラップトップ上でノンリニア編集ソフトウェアが動作していて、タイムライン出力は HDMI 端子と 3G-SDI 端子経由で同時に確認可能です。SDR はもちろん、HDR のモニタリングにも対応しています。 前面に搭載されたアナログオーディオジャックにヘッドフォンを接続できるため簡単にモニタリングが行なえます。一方、標準的な Tascam DB-25 経由でアナログミキサーやマイクをワークフローに取り入れられます。フロントパネルの VU メーターは各々のチャンネルに対応しています。 AJA Ki Pro Ultra 12G は、ノンリニア編集ソフトウェアからの出力をリアルタイムで収録するために接続されています。Apple ProRes もしくは Avid DNxHD で収録し、アーカイブや納品に使用できます。短編映像、ニュースのフッテージ、スポーツ、長編のコンテンツやその他、どのような映像制作の環境でも、Io X3 は完璧に適応するでしょう。 ワークフローを見る ワークフロー事例 : OBS と Io X3 Io X3 と OBS Studio は直接互換します。ライブビデオをミキシングするための包括的なツールキットを備え、配信先にコンテンツのプログラムを出力できるようになります。 ワークフローの中心にある Io X3 を挟んだ反対側には、4 台のカメラのソースを入力するための入出力端子があります。Io X3 はマルチチャンネルに対応しているため、4 台の HD カメラは Io X3 の 3G-SDI 端子に直接接続されています。 Io X3 は、Thunderbolt 3 経由でホストコンピュータにも接続されています。このホストコンピュータ上では OBS Studio が動作していています。入力された全ての HD ソースは HDMI 端子経由で接続したディスプレイに出力され、すべてのチャンネルを一度に確認できます。 アナログヘッドフォン端子を使用してオーディオのモニタリングも行えます。ホストコンピュータでソースを切り替え、最終的なプログラムストリームを出力します。 ワークフローを見る ワークフロー事例 : タイムラインのストリーミングと Io X3 ノンリニア編集アプリケーションや 3D モデリングアプリケーションからストリーミングする際の一般的な選択肢のひとつに、タイムライン出力を利用し、行った編集作業やモデリング作業に対しリアルタイムで解説する方法があります。 このノンリニア編集アプリケーションを起点としたワークフロー例では、Io X3 と AJA の HD ストリーミングデバイス HELO を使用しています。Io X3 と HELO の組み合わせは非常に堅牢なソリューションです。 Io X3 の 3G-SDI 出力を HELO の 3G-SDI 入力に接続するだけで、再生されたタイムラインをライブストリーム可能です。ボイスオーバーを重ねるために USB マイクも使用しています。 エンターテインメント、リモートでの共同作業、教育向けのストリーミングにも活用できる、非常にシンプルで強力な組み合わせです。視聴する側はコンテンツの状況をより確かに理解できます。 ワークフローを見る ワークフロー事例 : ビデオ、キーと Io X3 Io X3 は、最大 HD 60p のビデオとキーを用いるワークフローにも対応します。 Io X3 は ROSS XPression ソフトウェアが動作するラップトップコンピュータまたはデスクトップコンピュータに接続されています。XPression は、統計情報と天気のデータをメタデータとしてインターネット経由で受け取ります。同時に ライブ IP ビデオ入力も受け取っています。この IP ビデオはビデオ出力 1 とビデオ出力 2 に割り当てられ、受け取った統計情報と天気のメタデータはキー 1 とキー 2 に割り当てられます。 Io X3 の HDMI 出力が繋がっているモニターには、4 つのソースが表示され一画面で一度に確認できます。Io X3 は、ビデオ出力 1 とキー 1 の組と、ビデオ出力 2 とキー 2 の組を 3G-SDI 経由で SDI ルーターや SDI ビデオスイッチャーに送信します。 あるいは全ての入力を ROSS XPression によって、ビデオ出力 1 とキー 1、ビデオ出力 2 とキー 2 に割り当てた IP ビデオソースとしても構成可能です。Io X3 は HDMI 経由でマルチビューを出力し、同時にビデオとキーの組を 3G-SDI 経由で SDI ルーターや SDI ビデオスイッチャーに送信します。 ワークフローを見る 統合されたデジタルオーディオ、アナログオーディオの柔軟性 エンベデッド 16 チャンネル SDI と 8 チャンネル HDMI オーディオだけでなく、アナログオーディオ入出力を標準的な DB-25 接続で実現しています。 フロントパネルの 3.5mm ヘッドフォンジャックを使用するとステレオモニタリングが行なえます。 アナログオーディオ入出力は柔軟で、ボイスオーバーの録音をはじめ、様々に構成回脳です。Io X3 に DB-25 接続する機器に応じて構成を変えられます。 8 チャンネル、24 ビットと 16 ビットの D/A アナログオーディオ、サンプルレート 48 kHz、業界標準の XLR × 8 または、DB-25 ブレークアウトケーブル上の TRS に対応 (ブレークアウトケーブルは別売) 構成可能なバランスオーディオ入出力の組み合わせ 1-8 チャンネルを入力 1-4 チャンネルを入力、5-8 チャンネルを出力 1-4 チャンネルを出力、5-8 チャンネルを入力 1-8 チャンネルを出力 コンパクト、ラックマウント可能 Io X3 はコンパクトな設計なので簡単にラックに収められます。2 台の Io X3 を 1RU に横並びで設置できます。この構成により最大 8 チャンネルのビデオ入出力を OBS Studio などのアプリケーションで使用できます。 マルチビュー出力 Io X3 はマルチチャンネル入出力に対応しています。HDMI 出力により、すべてのソースを 1 台のディスプレイに一度に表示可能です。Io X3 と OBS Studio はマルチビュー出力機能について完全な互換性があります。入出力されている映像を HDMI 出力経由で確認できます。OBS Studio と Io X3 は簡単にモニタリングが行えるように構成可能です。 タイムコード同期 Io X3 は大規模なプロダクション向けに外部リファレンスにロックしたり、Io X3 でキャプチャーしたフッテージ素材が適切なタイムコードを保持するために LTC の入出力が可能です。システム内の他の同期デバイスのリファレンス信号を REF 端子に入力すれば確実に同期できます。 マシンコントロール RS-422 端子を使用することで、テープデッキのようにフレーム単位でキャプチャーの制御を正確に行えます。 Apple M1 チップに対応 Desktop Software は v16.1 以上で Apple M1 チップに最適化されています。AJA の macOS 用ドライバー、アプリケーションプラグイン、AJA Control Room、AJA Control Panel、AJA System Test、AJA NMOS ソフトウェアは、Apple M1 チップにネイティブ対応しています。 互換ホストシステム Desktop Software は、正しい情報に基づいてシステムを選択できるようにするために様々な構成のコンピュータでテストされています。 AJA Thunderbolt デバイス対応ラップトップコンピュータ AJA Thunderbolt デバイス対応デスクトップコンピュータ / ワークステーション 業界最高水準のサポート 業界で最高水準だと認識されている AJA のテクニカルサポートを、すべての AJA ユーザーが受けられます。導入、設定、操作、技術的な課題など、あらゆる場面で AJA にサポートを仰げます。 Io シリーズには 3 年間の国際保証が設けられています。製品保証に関する詳細情報は、製品マニュアルでご確認ください。
  • ¥85,162

    Datavideo CAP-1 SDI to USB 3.0 キャプチャーボックス

    Datavideo
    SDI to USB 3.0 キャプチャボックスで最大 1080p60 / 50 入力ビデオ解像度の高速キャプチャをサポートします。また、プラグアンドプレイ操作にも対応しています。 多くの OS や外部接続された AUDIOIN ソースを接続するための AUDIO IN インターフェース、別のオーディオソースを選択するための AUDIO SWITCH / AUDIO INEMBED オーディオソーストグルスイッチを提供します。
  • ¥121,308

    BlackmagicDesign DeckLink 8K Pro G2 BDLKHCPRO8K12GG2

    BlackmagicDesign
    DeckLink 8K Pro G2は、4つの双方向12G-SDIおよびHDMI 2.1接続に対応。あらゆるSD、HD、Ultra HD、4K、8Kフォーマットをサポート。劇場映画制作向けに設計された、究極のプロ仕様の8K PCIeキャプチャー・再生カードです 。 無償のDeckLink SDKを使用すると、4K DCI 60pまでのあらゆる方向、フォーマット、フレームレートのビデオストリームを最大4つまで扱え、真のマルチチャンネルキャプチャー・再生が可能。DeckLink 8K Pro G2はRec.2020をフルサポート。8-bit/10-bit YUV 4:2:2および10-bit/12-bit RGB 4:4:4をサポートしています。さらに、HDおよび4Kでは120fpsまで、8Kでは60fpsまで対応。 4つの12G-SDIコネクターは、合計64チャンネルのエンベデッドオーディオをサポートしています。DeckLink8K Pro G2は、高解像度かつ高フレームレートの次世代HDRワークフローに最適です!
  • ¥6,710

    ATEN UC3008A1 USB-C→4K HDMIコンバーター

    ATEN
    USB Type-Cを搭載したノートパソコンやモバイルデバイスから出力されたビデオ信号を最大4K/4096x2160@60Hzの解像度に変換し、HDMI対応のディスプレイやプロジェクターに表示※1 放熱性に優れた金属ケースを使用 コンパクト・軽量デザイン Windows、Mac OS X、iPad Pro(第3世代以降)、Android等の主要OSをサポート プラグアンドプレイ対応 - ソフトウェア不要 ※1 第7世代インテル® Core™ プロセッサー(Kaby Lake) 以降を使用してください。USB-Cポートを介したビデオ出力には、DP Altモードに対応している必要があります。
  • ¥429,000

    MAGEWELL Pro Capture Dual SDI 4K Plus

    MAGEWELL
    商品情報は準備中です。ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
  • ¥312,222

    AJA Video Systems KONA HDMI PCIe 2.0 マルチチャンネル HDMI キャプチャーカード

    AJA Video Systems
    8 レーンの PCIe 2.0 マルチチャンネル HDMI キャプチャーカード ■フルサイズ HDMI 入力 × 4 ■4 チャンネルの 2K/HD を HDMI でキャプチャー ■最大で 1 チャンネルの 4K/UltraHD 60p を HDMI 2.0 経由でキャプチャー ■入力毎に最大 8 チャンネルの HDMI エンベデッド オーディオ ■Telestream Wirecast、vMix などのストリーミング / スイッチングソフトウェアとの互換性 ■AJA Control Room でキャプチャー - ノンリニア編集、カラーコレクション、VFX ワークフロー向け ■3 年間保証 ■開発者フレンドリー : V4L2 または AJA の強力な SDK を使用 マルチチャンネル HD キャプチャーとストリーミング KONA HDMI は、ライブストリーミングとスイッチングに最適です。最大 4 チャンネルの 1080p HDMI ビデオキャプチャーを 1 枚のカードで実現します。 Telestream Wirecast、vMix などといったサードパーティ製のソフトウェアを通してライブストリーミングやイベント制作を行う際にも発揮されます。HDMI 出力を備えたカメラ、ゲーム機、プレゼンテーションシステムなどを同時に最大 4 台まで接続でき、それらをスムーズに切り替えられます。 また KONA HDMI は、AJA SDK だけでなく Video for Linux (V4L2) にも対応しています。マルチチャンネルでの HDMI インジェスト、スイッチング、モニタリング、あるいはそれらを連動させたりするソリューションの開発者にとって最適な選択肢です。 最大 4K/UltraHD 60p をキャプチャー KONA HDMI は、HDMI 2.0 経由で最大 60p のシングルチャンネル 4K/UltraHD キャプチャーを可能にする、類まれで強力な製品です。 シングルチャンネルのキャプチャー用途には、AJA Control Room ソフトウェア (無料) が最適です。編集またはエフェクトソフトウェアで使用するパッケージを選択して、キャプチャーとデジタルメディア作成が行えます。 Mac ユーザーは、KONA HDMI を Thunderbolt シャーシーに入れることで iMac と MacBook Pro で使用できるようになります。 HDR HDR (ハイダイナミックレンジ) は標準的な信号に比べ、広色域で豊かな色彩、より明るいホワイト、そしてより深く暗いブラックを表現できます。これにより、イメージ (画) はより『生き生きとした』見た目になり、自然で真実味のある色を視聴者に届けることができるようになります。 KONA HDMI は HDR 信号に対応しており、適応することができます。HDR 対応の PS4 Pro のようなゲーム機から HDR 信号を HDMI 経由でキャプチャーすることも可能です。 様々なソフトウェアに対応 AJA のハードウェアは、編集、ビジュアルエフェクト、グラフィックス、ストリーミング業務向けの広範囲なソフトウェアに対応しています。同一の AJA デバイスであれば、同一システム上の異なるアプリケーションで使用することができます。さらに AJA は、同社のハードウェアを最適に使用するための無料アプリケーションを数種類提供しています。それらのアプリケーションは特定のソフトウェアパッケージに依存しません。そのため、貴重なリソースを余計なことに引っ張られることなく、お客様独自のワークフローを構築可能です。 KONA HDMI は macOS、Windows、Linux と互換性があります。
  • ¥78,100

    MAGEWELL USB Capture SDI Plus 1チャンネル2Kキャプチャデバイス

    MAGEWELL
    次のうちから 1 系統をキャプチャ可能 ・SD/HD/3G/ 2K SDI + エンベデッドオーディオ ・ループスルー SD/HD/3G/ 2K SDI ・ライン・オーディオ入力 ・抽出した SDI エンベデッドオーディオのライン出力
  • ¥91,300

    MAGEWELL USB Capture DVI Plus 1チャンネルHDキャプチャデバイス

    MAGEWELL
    USB Capture DVI Plus 1 チャンネル HD キャプチャデバイス 次のうちから 1 系統をキャプチャ可能 ■DVI + オーディオ ■VGA + オーディオ ■コンポーネント + オーディオ ■HDMI + エンベデッドオーディオ ■ライン・オーディオ入力 ■抽出した HDMI エンベデッドオーディオのライン出力 搭載機能 フル HD キャプチャ Windows 互換 Linux 互換 Mac OS X 互換 プラグアンドプレイ UVC プロトコル対応 アップ / ダウン・スケール インタレース解除 イメージ制御 様々なカラースペース出力 複数カードの同時利用 ファームウェア更新 ソフトウェア互換 連続稼働
  • 59%OFF!
    元の価格¥70,070
    現在の価格¥28,670

    【クリアランス】Datavideo CAP-2 HDMI to USB 3.0 キャプチャーボックス

    Datavideo
    HDMI to USB 3.0 キャプチャボックスで最大 1080p60 / 50 入力ビデオ解像度の高速キャプチャをサポートします。また、プラグアンドプレイ操作にも対応しています。 多くの OS や外部接続された AUDIOIN ソースを接続するための AUDIO IN インターフェース、別のオーディオソースを選択するための AUDIO SWITCH / AUDIO INEMBED オーディオソーストグルスイッチを提供します。
  • ¥292,765

    BlackmagicDesign DeckLink IP 100G BDLKIPHIP/100G

    BlackmagicDesign
    DeckLink IP 100Gは、冗長性のあるデュアルQSFP28光ファイバーイーサネット接続を介して、ST 2110ベースのIP放送システムで8チャンネルのキャプチャー・再生が可能。最高品質のビデオに対応するように設計されており、Apple ProRes、DNxHD、さらには10-bitの非圧縮など、広く使用されているフォーマットでのキャプチャー・再生に対応しています。 DeckLink IP 100Gの接続はマルチレートなので、2160p120までのあらゆるSD、HD、Ultra HDフォーマットをサポート。
  • ¥770,000

    AJA Video Systems KONA-XM-P-R0 KONA XM (no fan)

    AJA Video Systems
    商品情報は準備中です。ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
  • ¥808,500

    AJA Video Systems KONA-XM-F-R0 KONA XM (with fan)

    AJA Video Systems
    商品情報は準備中です。ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。