コンテンツにスキップ

SIRUI

撮影器材光学レンズ、撮影サポートシステム、撮影ライトなどを手掛けるメーカーです。

  • ¥457,600

    SIRUI Saturn 3S-LB カーボンファイバーアナモルフィックレンズ 1.6x Full Frame 3本セット(35/50/75mm) L/ブルー

    SIRUI
    SIRUI Saturn T2.9 1.6Xフルフレームカーボンファイバーアナモルフィックレンズ 3本セット(Lマウント用/35、50、75mm/ブルーフレア) SIRUI Saturnシリーズのラインナップから35、50、75mmの焦点距離のレンズをセットにしました。 最小・最軽量のカーボンファイバーFFレンズ。 この1.6倍アナモルフィックレンズは球面エレメントとカーボンファイバー構造により、色収差を排除しつつレンズ全体のサイズと重量を減らすように設計されました。 軽量・小型のこのレンズはハンドヘルドスタビライザー、FPVドローン、ビークルリグに使用することができ、これまで実現できなかったユニークな視点を得ることが可能です。 22mm FF球面レンズの水平FOVに相当します。 プレミアムスクイーズファクターは、3:2センサーモード使用時には2.4:1のアスペクト比の画像を提供し、16:9モードでの撮影時にはさらにワイドな2.8:1のフレームを実現しています。
  • ¥105,600

    SIRUI AS-2S-ZB-JP オートフォーカスレンズ F1.2 APS-C 2本セット(16/75mm) Z/ブラック

    SIRUI
    SIRUI Sniper オートフォーカスレンズ F1.2広角 APS-C用 2本セット (Zマウント/16、75mm/ブラック色) SIRUI Sniperシリーズのラインナップから16、75mmの焦点距離のレンズをセットにしました。 一体型ステッピングモーターにより、極めて高いオートフォーカス性能を実現した、F1.2の大口径が特徴のこのスナイパーレンズは低照度撮影に最適なレンズとなっています。 ISO感度を極端に上げる必要がなく、ノイズの少ない夜景を撮影可能。また、F1.2の大口径はボケ味や被写体を鮮明に写し出し、映像に表現力と美しさを与えることを実現しました。 EDガラスと高屈折率ガラスを採用し、レンズの小型化を図るとともに、フレアやゴーストを抑えた優れた光学性能を実現させています。
  • ¥4,730

    SIRUI KS-55P KSシリーズ雲台用パノラマクイックリリースプレート

    SIRUI
    SIRUI KSシリーズ雲台(KS-30/KS-40)に付属のパノラマクイックリリースプレート カメラをKSシリーズボールヘッドに取り付ける際に使用できます。 360°パンニング撮影時に効果を発揮します。
  • ¥117,700

    SIRUI MS-2SXG-JP シネマレンズ T1.2 APS-C/S35 2本セット(16/75mm) X/グレー

    SIRUI
    SIRUI Night Walker T1.2 APS-C/S35用シネマレンズ 2本セット(Xマウント用/16、75mm/グレー色) SIRUI Night Walkerシリーズのラインナップから16、75mmの焦点距離のレンズをセットにしました。 T1.2の大口径、優れた低照度性能と被写界深度コントロールにより、きれいなボケ味を生み出し、動画撮影においても映画的な雰囲気を高めることが可能。 最短焦点距離30cmでマクロ的な撮影が可能なレンズで細部や質感をクローズアップして撮影することで、画像のストーリー性に新たな次元を加えます。
  • ¥457,600

    SIRUI Saturn 3S-RFB カーボンファイバーアナモルフィックレンズ 1.6x Full Frame 3本セット(35/50/75mm) RF/ブルー

    SIRUI
    SIRUI Saturn T2.9 1.6Xフルフレームカーボンファイバーアナモルフィックレンズ 3本セット(RFマウント用/35、50、75mm/ブルーフレア) SIRUI Saturnシリーズのラインナップから35、50、75mmの焦点距離のレンズをセットにしました。 最小・最軽量のカーボンファイバーFFレンズ。 この1.6倍アナモルフィックレンズは球面エレメントとカーボンファイバー構造により、色収差を排除しつつレンズ全体のサイズと重量を減らすように設計されました。 軽量・小型のこのレンズはハンドヘルドスタビライザー、FPVドローン、ビークルリグに使用することができ、これまで実現できなかったユニークな視点を得ることが可能です。 22mm FF球面レンズの水平FOVに相当します。 プレミアムスクイーズファクターは、3:2センサーモード使用時には2.4:1のアスペクト比の画像を提供し、16:9モードでの撮影時にはさらにワイドな2.8:1のフレームを実現しています。
  • ¥9,680

    SIRUI KS-5-JP KSシリーズ 低重心クイックリリースフリップロックボール雲台 SS

    SIRUI
    KSシリーズフリップロック式低重心ボール雲台 耐荷重:10kg SIRUI KSシリーズの低重心ボールヘッド雲台は、フリップロック式を採用し、ラインナップで外観を統一しています。 クイックリリースフリップロックと内側に六角レンチが付属しており、撮影環境のセットアップ時間が効率化できます。 5つの異なるヘッドは、全てボールヘッド径、ベースサイズ、最大耐荷重が異なる設計で、撮影ニーズに合わせて選択が可能です。 また、安全のための二重ロック機構が採用され、安全ガイドとフリップロックが追加機能となり、撮影機材が誤って落下することを防ぎます。 アルカスイス規格の標準クイックリリースプレート(TY-55KS)が付属しています。KS-30とKS-40にはアルカスイス規格の360°パンニングプレートも標準で付属します。 KS-30とKS-40には、ノッチが2カ所設けられ、垂直方向のマルチアングル撮影も可能にします。
  • ¥58,300

    SIRUI MS16R-B-JP シネマレンズ T1.2 APS-C/S35 16mm RF/ブラック

    SIRUI
    SIRUI Night Walker 16mm T1.2 APS-C/S35用シネマレンズ(RFマウント用/ブラック色) 広大な風景、ダイナミックなシーン、映画のような奥行きと遠近感のある詳細なクローズアップの撮影に最適なレンズ。 T1.2の大口径、優れた低照度性能と被写界深度コントロールにより、きれいなボケ味を生み出し、動画撮影においても映画的な雰囲気を高めることが可能。 最短焦点距離30cmでマクロ的な撮影が可能なレンズで細部や質感をクローズアップして撮影することで、画像のストーリー性に新たな次元を加えます。
  • ¥64,900

    SIRUI MS16M-G-JP シネマレンズ T1.2 APS-C/S35 16mm MFT/グレー

    SIRUI
    SIRUI Night Walker 16mm T1.2 APS-C/S35用シネマレンズ(MFTマウント用/グレー色) 広大な風景、ダイナミックなシーン、映画のような奥行きと遠近感のある詳細なクローズアップの撮影に最適なレンズ。 T1.2の大口径、優れた低照度性能と被写界深度コントロールにより、きれいなボケ味を生み出し、動画撮影においても映画的な雰囲気を高めることが可能。 最短焦点距離30cmでマクロ的な撮影が可能なレンズで細部や質感をクローズアップして撮影することで、画像のストーリー性に新たな次元を加えます。
  • ¥64,900

    SIRUI SQ75+VHS10-JP ラピッドシステム(SQ)ワンステップビデオ三脚セット(油圧式雲台:VHS10)

    SIRUI
    安定性と柔軟性がさらに向上したワンステップ高さ調整可能ビデオ三脚と雲台VHS10がセットになった超安定性能を誇る三脚セット SIRUI Rapid Systemを採用した超安定性を実現した三脚キットです。 カーボンファイバーツインレッグチューブ、グラウンドスプレッダー、特許設計のサイドフリップロック、サイドローディングクイックリリースプレート機構により、低コストでより優れた操作体験を得ることができます。 強靭な耐性のあるカーボンファイバー構造のチューブ脚の直径は16mmで、最大耐荷重は18kg。この三脚はプロ用カメラなどの重量のある機器を安定して保持することができます。 SIRUIの特許取得フリップロックの高さ調整機構により、フリップロックを開いて全てのセクションを簡単に同時に伸縮させることができます。 三脚に重い機器を取り付けた状態でも、高さを柔軟に調整できるため、撮影を中断させることなく、固定位置での撮影やランアンドガン撮影などに最適です。 サイドフリップロック設計により、快適な操作性を実現します。強力なロック力により、機器をさらに保護します。 全高は最大で1.65m。収納時高は0.76m、最低高は0.48mと、様々な撮影環境に対応できます。 3点支持用のグランドスプレッダーが付属。ツイストロックを回転させてグラウンドスプレッダーを伸縮させ、三脚チューブの脚の角度を調整します。 一体型設計のグランドスプレッダーと馬蹄形の脚は、平らな地面での撮影に適しています。馬蹄形の脚のない状態では、柔らかい地面での撮影に適しています。 SIRUI DT-06-JP三脚ドリーやその他のユニバーサルアクセサリとも互換性があります。 取り外し可能なARRIマウントストラップが付属しており、持ち運びに便利です。内蔵の4mm六角レンチにより、ストラップの取り付けと取り外し、クイック リリースプレートの締め付けの調整が簡単に行えます。 雲台はVHS10プロフェッショナルフルードヘッドをセット。 流体摩擦と7段階のカウンターバランスにより、ヘッドは過酷な条件でも良好に機能します。 3+0ダンピング調整、0~10の負荷容量、プロフェッショナルなパンおよびチルト制御は、ハイエンドの制作に最適です。 ほぼすべてのプロ用三脚は、さまざまな重量のカメラに合うようにカウンターバランスシステムを備えて設計されています。VHS10の7段階カウンターバランスにより、カメラを任意の位置で停止できます。 耐荷重は0~10kg。動作温度:-30°C~+70°C。3+0段階ダンピング調整が可能。 カウンターバランス調整は無段階ではないため、アクセサリを追加または削除するとバランスが崩れる可能性がありますが、パンとチルトのダンピング調整により、撮影中に重量の異なる機器のバランスを保つことができます。 従来の一般的な機構の代わりに、VHS10にはサイドローディングが設計されており、軽量または重量のある機器を片側から簡単かつ迅速に挿入することが可能となっています。サイドローディング後、前後に30mmの調整範囲があり、望遠レンズでの撮影に非常に適しています。 機器の落下を防ぐために、ロックブロック、安全ピン、ゴムパッド、ロックフリップが全て付属しています。 世の中のほとんどのハーフボウルハンドルは効率が低いという欠点があり、頻繁に使用すると緩んでしまうことが多々あります。しかし、SIRUI 75mmハーフボウルクイックリリースハンドルは、わずか2秒でクイックリリースが可能です。ハンドルを2回転させてノブを押し、ハンドルを引き出すだけです。ハンドルを差し込み、反時計回りに2回転させるだけで、他の製品よりも2〜3倍の強度があります。 SIRUI QH-75-JPハーフボウルクイックリリースハンドルは、他のフラットベースヘッドでも使用することができます。
  • ¥58,300

    SIRUI MS75X-B-JP シネマレンズ T1.2 APS-C/S35 75mm X/ブラック

    SIRUI
    SIRUI Night Walker 75mm T1.2 APS-C/S35用シネマレンズ(Xマウント用/ブラック色) T1.2の大口径、優れた低照度性能と被写界深度コントロールにより、きれいなボケ味を生み出し、動画撮影においても映画的な雰囲気を高めることが可能。 最短焦点距離30cmでマクロ的な撮影が可能なレンズで細部や質感をクローズアップして撮影することで、画像のストーリー性に新たな次元を加えます。
  • ¥457,600

    SIRUI Saturn 3S-DLB カーボンファイバーアナモルフィックレンズ 1.6x Full Frame 3本セット(35/50/75mm) DL/ブルー

    SIRUI
    SIRUI Saturn T2.9 1.6Xフルフレームカーボンファイバーアナモルフィックレンズ 3本セット(DLマウント用/35、50、75mm/ブルーフレア) SIRUI Saturnシリーズのラインナップから35、50、75mmの焦点距離のレンズをセットにしました。 最小・最軽量のカーボンファイバーFFレンズ。 この1.6倍アナモルフィックレンズは球面エレメントとカーボンファイバー構造により、色収差を排除しつつレンズ全体のサイズと重量を減らすように設計されました。 軽量・小型のこのレンズはハンドヘルドスタビライザー、FPVドローン、ビークルリグに使用することができ、これまで実現できなかったユニークな視点を得ることが可能です。 22mm FF球面レンズの水平FOVに相当します。 プレミアムスクイーズファクターは、3:2センサーモード使用時には2.4:1のアスペクト比の画像を提供し、16:9モードでの撮影時にはさらにワイドな2.8:1のフレームを実現しています。
  • ¥52,800

    SIRUI 16AS12E-W-JP オートフォーカスレンズ F1.2 APS-C 16mm E/ホワイト

    SIRUI
    SIRUI Sniper 16mm オートフォーカスレンズ F1.2広角 APS-C用 (Eマウント/ホワイト色) SIRUI Sniperシリーズは、3つの焦点距離(23、33、56mm)のバリエーションに加え、この度2つの焦点距離(16、75mm)のプロダクトを追加し、5つの焦点距離ラインナップとなりました。 最も手頃に手に入るF1.2 AFレンズです。 一体型ステッピングモーターによる極めて高いオートフォーカス性能を実現した、F1.2の大口径が特徴のこのスナイパーレンズは低照度撮影に使用するのに最適なレンズとなっています。 ISO感度を極端に上げることなく、ノイズの少ない夜景を撮影可能。 またF1.2の大口径とすることで、ボケ味や被写体を鮮明に写し出し、映像に表現力と美しさを与えることを実現しました。 EDガラスと高屈折率ガラスを採用し、レンズの小型化を図るとともに、フレアやゴーストを抑えた優れた光学性能を実現させています。
  • ¥45,100

    SIRUI ST-125+KS-30-JP 5段三脚セット(ボール雲台:KS-30)

    SIRUI
    KSシリーズのボール雲台をセットにした全カーボンファイバー製STシリーズ三脚 1.6kgと軽く、マイクロシングルユーザーにも適した26.5mm径管を採用。 三角形のセンターポールを採用し、丸形のセンターポールに比べ約40%の収納時のスリム化を実現。 センターポールは反転させることで低い撮影位置も設定可能。 脚部には防水ツイストレッグロックとスパイク付きゴム足を採用。 1/4および3/8の2つのポートにより、アクセサリを2つ同時に取り付け可能。 中軸ロックノブはロック状態でも360度回転可能。 雲台は、KSシリーズの低重心ボールヘッドKS-30-JP。安全のための二重ロック機構が採用され、安全ガイドとフリップロックが追加機能となり、撮影機材が誤って落下することを防ぎます。 アルカスイス規格の標準クイックリリースプレート(TY-55KS)と、360°パンニング対応のプレート(KS-55P)が付属しています。 ローアングルやマクロ撮影に便利なリバーシブルセンターポールを採用。上部をまわして外し、地上撮影用に短いポールを独立して使用することができます。 スタビライジングフックが付属しており、カラムの底からバッグなどを吊るすと安定性がさらに増します。
  • ¥45,100

    SIRUI ST-124+KS-30-JP 4段三脚セット(ボール雲台:KS-30)

    SIRUI
    KSシリーズのボール雲台をセットにした全カーボンファイバー製STシリーズ三脚 1.6kgと軽く、マイクロシングルユーザーにも適した26.5mm径管を採用。 三角形のセンターポールを採用し、丸形のセンターポールに比べ約40%の収納時のスリム化を実現。 センターポールは反転させることで低い撮影位置も設定可能。 脚部には防水ツイストレッグロックとスパイク付きゴム足を採用。 1/4および3/8の2つのポートにより、アクセサリを2つ同時に取り付け可能。 中軸ロックノブはロック状態でも360度回転可能。 雲台は、KSシリーズの低重心ボールヘッドKS-30-JP。安全のための二重ロック機構が採用され、安全ガイドとフリップロックが追加機能となり、撮影機材が誤って落下することを防ぎます。 アルカスイス規格の標準クイックリリースプレート(TY-55KS)と、360°パンニング対応のプレート(KS-55P)が付属しています。 ローアングルやマクロ撮影に便利なリバーシブルセンターポールを採用。上部をまわして外し、地上撮影用に短いポールを独立して使用することができます。 スタビライジングフックが付属しており、カラムの底からバッグなどを吊るすと安定性がさらに増します。
  • ¥66,000

    SIRUI SVS75-JP ラピッドシステム(SVS)ワンステップビデオ三脚

    SIRUI
    SIRUIワンステップ高さ調整ハンドルツイストロック3段ビデオ三脚 SVS75ラピッドシステムワンステップ高さ調整脚部ツイストロック方式3段ビデオ三脚は、高画質ビデオ制作の分野向けの最も予算に優しいプロ仕様の三脚キットといえます。 プロ仕様の三脚は、高速性と耐久性を特徴としています。 従来のノブやフリップレッグロックセットアップ三脚の機構とは一線を画し、ワンステップ高さ調整設計を取り入れています。各脚のツイストロックを1つだけ回転させて三脚をセットアップし、ロックすることが可能です。このワンステップ高さ調整設計により、重量のある機器を積載しても、高さを上下に素早く柔軟に調整できるため、移動の多い撮影などに適しています。 暗い状況でも伸縮動作の為のロック回転方向を区別できるように蛍光色が施されています。 三脚が閉じているときでもツイストロックを回転させることが可能。ツイストロックの接触面積が大きい設計により、手が挟まれるのを防ぎます。 脚の直径は36mm。カーボンファイバー構造により重量が軽減され、同時に安定性が向上します。最大荷重は25kgで、重い機器を載せることができ、より長時間の撮影が可能となります。 ミッドスプレッダーを使用すると、三脚システム全体を安定させることができます。スプレッダーを伸縮させることで、ロックノブを介して脚の角度を微調整できます。 中央のノブを回してスプレッダーを持ち上げて三脚と一緒に収納することができます。 ミッドスプレッダーを取り外し、半自動ノブを使用して脚を3つの位置のいずれかにロックします。 全高1550mm、縮長740mm、最低高205mm、脚部のパイプ径は36/32/24と、どっしりとしたつくり。6件の特許を所有しています。
  • ¥308,000

    SIRUI Saturn 50-75-RFB カーボンファイバーアナモルフィックレンズ 1.6x Full Frame 2本セット(50/75mm) RF/ブルー

    SIRUI
    SIRUI Saturn T2.9 1.6Xフルフレームカーボンファイバーアナモルフィックレンズ 2本セット(RFマウント用/50、75mm/ブルーフレア) SIRUI Saturnシリーズのラインナップから50、75mmの焦点距離のレンズを2本セットにしました。 最小・最軽量のカーボンファイバーFFレンズ。 この1.6倍アナモルフィックレンズは球面エレメントとカーボンファイバー構造により、色収差を排除しつつレンズ全体のサイズと重量を減らすように設計されました。 軽量・小型のこのレンズはハンドヘルドスタビライザー、FPVドローン、ビークルリグに使用することができ、これまで実現できなかったユニークな視点を得ることが可能です。 22mm FF球面レンズの水平FOVに相当します。 プレミアムスクイーズファクターは、3:2センサーモード使用時には2.4:1のアスペクト比の画像を提供し、16:9モードでの撮影時にはさらにワイドな2.8:1のフレームを実現しています。
  • ¥51,700

    SIRUI MS35L-B-JP シネマレンズ T1.2 APS-C/S35 35mm L/ブラック

    SIRUI
    SIRUI Night Walker 35mm T1.2 APS-C/S35用シネマレンズ(Lマウント用/ブラック色) T1.2の大口径、優れた低照度性能と被写界深度コントロールにより、きれいなボケ味を生み出し、動画撮影においても映画的な雰囲気を高めることが可能。 最短焦点距離30cmでマクロ的な撮影が可能なレンズで細部や質感をクローズアップして撮影することで、画像のストーリー性に新たな次元を加えます。
  • ¥105,600

    SIRUI AS-2S-EB-JP オートフォーカスレンズ F1.2 APS-C 2本セット(16/75mm) E/ブラック

    SIRUI
    SIRUI Sniper オートフォーカスレンズ F1.2広角 APS-C用 2本セット (Eマウント/16、75mm/ブラック色) SIRUI Sniperシリーズのラインナップから16、75mmの焦点距離のレンズをセットにしました。 一体型ステッピングモーターにより、極めて高いオートフォーカス性能を実現した、F1.2の大口径が特徴のこのスナイパーレンズは低照度撮影に最適なレンズとなっています。 ISO感度を極端に上げる必要がなく、ノイズの少ない夜景を撮影可能。また、F1.2の大口径はボケ味や被写体を鮮明に写し出し、映像に表現力と美しさを与えることを実現しました。 EDガラスと高屈折率ガラスを採用し、レンズの小型化を図るとともに、フレアやゴーストを抑えた優れた光学性能を実現させています。
  • ¥104,500

    SIRUI MS-2SEB-JP シネマレンズ T1.2 APS-C/S35 2本セット(16/75mm) E/ブラック

    SIRUI
    SIRUI Night Walker T1.2 APS-C/S35用シネマレンズ 2本セット(Eマウント用/16、75mm/ブラック色) SIRUI Night Walkerシリーズのラインナップから16、75mmの焦点距離のレンズをセットにしました。 T1.2の大口径、優れた低照度性能と被写界深度コントロールにより、きれいなボケ味を生み出し、動画撮影においても映画的な雰囲気を高めることが可能。 最短焦点距離30cmでマクロ的な撮影が可能なレンズで細部や質感をクローズアップして撮影することで、画像のストーリー性に新たな次元を加えます。
  • ¥52,800

    SIRUI 75AS12E-S-JP オートフォーカスレンズ F1.2 APS-C 75mm E/シルバー

    SIRUI
    SIRUI Sniper 75mm オートフォーカスレンズ F1.2広角 APS-C用 (Eマウント/シルバー色) SIRUI Sniperシリーズは、3つの焦点距離(23、33、56mm)のバリエーションに加え、この度2つの焦点距離(16、75mm)のプロダクトを追加し、5つの焦点距離ラインナップとなりました。 最も手頃に手に入るF1.2 AFレンズです。 一体型ステッピングモーターによる極めて高いオートフォーカス性能を実現した、F1.2の大口径が特徴のこのスナイパーレンズは低照度撮影に使用するのに最適なレンズとなっています。 ISO感度を極端に上げることなく、ノイズの少ない夜景を撮影可能。 またF1.2の大口径とすることで、ボケ味や被写体を鮮明に写し出し、映像に表現力と美しさを与えることを実現しました。 EDガラスと高屈折率ガラスを採用し、レンズの小型化を図るとともに、フレアやゴーストを抑えた優れた光学性能を実現させています。
  • ¥457,600

    SIRUI Saturn 3S-XN カーボンファイバーアナモルフィックレンズ 1.6x Full Frame 3本セット(35/50/75mm) X/ナチュラル

    SIRUI
    SIRUI Saturn T2.9 1.6Xフルフレームカーボンファイバーアナモルフィックレンズ 3本セット(Xマウント用/35、50、75mm/ナチュラルフレア) SIRUI Saturnシリーズのラインナップから35、50、75mmの焦点距離のレンズをセットにしました。 最小・最軽量のカーボンファイバーFFレンズ。 この1.6倍アナモルフィックレンズは球面エレメントとカーボンファイバー構造により、色収差を排除しつつレンズ全体のサイズと重量を減らすように設計されました。 軽量・小型のこのレンズはハンドヘルドスタビライザー、FPVドローン、ビークルリグに使用することができ、これまで実現できなかったユニークな視点を得ることが可能です。 22mm FF球面レンズの水平FOVに相当します。 プレミアムスクイーズファクターは、3:2センサーモード使用時には2.4:1のアスペクト比の画像を提供し、16:9モードでの撮影時にはさらにワイドな2.8:1のフレームを実現しています。
  • ¥48,400

    SIRUI A100R 自動膨張式フルサイズLEDエアライト(フルカラー)

    SIRUI
    自動膨張メカニズム採用のフルサイズフルカラーLEDエアライト 革新的な自動膨張メカニズムにより素早く簡単にセットアップでき、数秒でフルサイズのLEDライトに変わるエアライト。 自動膨張、一体型ディフューザー、高出力、優れた色精度、さまざまなセットアップ オプション、比較的コンパクトなサイズを特徴としており、狭いスペース、ライブ ストリーミング、インタビュー、屋外撮影、ポートレート撮影、製品撮影、ランアンドガン撮影などの場合に理想的です。 一体型設計のライトボディで、重いコントローラーやロッド、ケーブルが不要なこの統合型軽量LED照明は、よりポータブルでコンパクトです。ポンプバッグは背面に取り付けられており、前面の外観が美しくなっています。 美しく制御された柔らかい光を提供する統合型ディフューザーを付属しており、追加のソフトボックスを取り付ける必要がなく、セットアッププロセスが容易になります。 オプションでVマウントバッテリー電源用のバッテリープレートの準備があります。撮影ニーズに合わせてさまざまな電源供給方法を選択できます。 DCアダプター電源:電源ケーブルは4m、出力ケーブルは3mの長さを確保。A100Rを頭上に吊り下げて照らすことが可能です。 Vマウントバッテリー電源:オプションのVマウントバッテリープレートをクランプでライトスタンドにしっかりと取り付けます。14.8Vおよび26Vのバッテリーをサポートします。安全ベルトを内蔵した金属クランプにより安定性が向上します。 USB Type-C PD電源:Type-c電源ケーブルによる電源供給をサポートします。 9つの特殊照明効果機能があり、複数のクリエイティブな照明効果が得られます。また、さまざまな照明ニーズに合わせて各効果の速度を調整できます。 さまざまな光源に応じてさまざまな色を素早くシュミレートするための標準カラージェルが含まれています。 高品質のライトビーズにより高出力を実現。電力は100W、1mの最大照度は2100lux。 CRIとTLCIはどちらも95を超えており、非常に正確な色を提供します。
  • ¥52,800

    SIRUI 16AS12Z-S-JP オートフォーカスレンズ F1.2 APS-C 16mm Z/シルバー

    SIRUI
    SIRUI Sniper 16mm オートフォーカスレンズ F1.2広角 APS-C用 (Zマウント/シルバー色) SIRUI Sniperシリーズは、3つの焦点距離(23、33、56mm)のバリエーションに加え、この度2つの焦点距離(16、75mm)のプロダクトを追加し、5つの焦点距離ラインナップとなりました。 最も手頃に手に入るF1.2 AFレンズです。 一体型ステッピングモーターによる極めて高いオートフォーカス性能を実現した、F1.2の大口径が特徴のこのスナイパーレンズは低照度撮影に使用するのに最適なレンズとなっています。 ISO感度を極端に上げることなく、ノイズの少ない夜景を撮影可能。 またF1.2の大口径とすることで、ボケ味や被写体を鮮明に写し出し、映像に表現力と美しさを与えることを実現しました。 EDガラスと高屈折率ガラスを採用し、レンズの小型化を図るとともに、フレアやゴーストを抑えた優れた光学性能を実現させています。