コンテンツにスキップ

【生産完了】OLYMPUS OM-D E-M1 MarkII ボディー ミラーレス一眼カメラ

【生産完了】OLYMPUS OM-D E-M1 MarkII ボディー ミラーレス一眼カメラ

売切

管理番号: N_1112284
GTIN:4545350050849

【生産完了】OLYMPUS OM-D E-M1 MarkII ボディー ミラーレス一眼カメラの商品説明

世界を変える高速連写OM-D E-M1 Mark II
他の追随を許さない高速性能を手に入れたフラッグシップOM-D E-M1 Mark II。
新20M Live MOSセンサーと新画像処理エンジン TruePic VIIIを同時開発することにより、AF/AE追従最高18コマ/秒、AF/AE固定最高60コマ/秒という驚異的な高速連写・高速AF性能と、飛躍的な画質の向上を実現しました。
さらに、最高フレームレート120fpsの滑らかな表示、タイムラグ0.005秒の遅れのないファインダーにより、動く被写体を逃しません。
これらの最新技術を凝縮した小型軽量ボディーは過酷な環境での撮影を可能にする防塵・防滴・-10°C耐低温性能も備えています。
なお、E-M1 Mark IIは最新の機能や性能を盛り込み、最高の状態に保つためのファームウェアアップグレードの対象機種です。
フラグシップ機に相応しい最新の機能・性能をぜひご体感ください。

一瞬を切り取る高速連写/高速AF

他の追随を許さない圧倒的な連写性能や、飛躍的な進化を遂げた新高速AFシステム、120fpsの高速ファインダーにより、捉えることが難しかったその一瞬を逃すことなく高精細に切り取ります。

圧倒的な連写性能



最高18コマ/秒のAF/AE追従連写

新20M Live MOSセンサーと新画像処理エンジン TruePic VIIIを同時開発することにより、20Mの高画素のままAF/AE追従最高18コマ/秒[1]で動く被写体をフレーミングしながら連写することが可能になりました。
一眼レフを超えるAF/AE追従高速連写は、素早く動きまわる被写体でもフレーミングしやすく、細かく高精細に捉えます。

※ TOSHIBA SDXU-B032G使用時
※ 1: 静音連写LモードのC-AF、シャッター速度1/1000秒、絞り開放、顔優先OFF時において。
   ISO8000以上で撮影する場合は連写速度が遅くなります。




最高60コマ/秒のAF/AE固定連写

新20M Live MOSセンサーと新画像処理エンジン TruePic VIIIを同時開発することにより、20Mの高画素のままAF/AE固定最高60コマ/秒[1] の高速連写を実現しました。
一眼レフの限界を超える圧倒的な連写スピードで、肉眼では捉えられない「一瞬」を高精細に捉えます。

※ TOSHIBA SDXU-B032G使用時
※ 1: 静音連写HモードのS-AFまたはMF時、シャッター速度1/250秒において。
   ISO8000以上で撮影する場合は連写速度が遅くなります。




一眼レフフラッグシップ機を超える高速連写性能

E-M1 Mark II 他社製フルサイズ
一眼レフフラッグシップ機
他社製APS-C
一眼レフフラッグシップ機
AF/AE追従 電子シャッター 最高18コマ/秒
撮影最大コマ数:
[RAW]77コマ、
[JPEG(LN)]105コマ
最高12~14コマ/秒 最高10コマ/秒
メカシャッター 最高10コマ/秒
撮影最大コマ数:
[RAW]148コマ、
[JPEG(LN)]カード容量一杯まで
AF/AE固定 電子シャッター 最高60コマ/秒
撮影最大コマ数:
[RAW] 48コマ、
[JPEG(LN)]48コマ
最高14~16コマ/秒
メカシャッター 最高15コマ/秒
撮影最大コマ数:
[RAW] 84コマ、
[JPEG(LN)]117コマ


プロキャプチャーモード

撮りたい瞬間を逃さない新機能「プロキャプチャーモード」を搭載。
1stレリーズから20Mの高画素で記録を開始し、2ndレリーズまでの間の映像を最大14コマ記録します。
「プロキャプチャーモード」を使えば、人の反応タイムラグやカメラの動作タイムラグにより、撮り逃していた瞬間を記録することができます。

※ [プロキャプチャー連写]時は シャッター速度が高速側に制限され、フラッシュが禁止されます。
※ ProCap L連写は、絞りが開放からF8に制限されます。
  プロキャプチャーモードはオリンパス製マイクロフォーサーズレンズ装着時に利用できます。






高速AFシステム

高速な被写体を捉えるために一新された新AFシステム。
像面位相差AF/コントラストAFともに121点エリアのDUAL FAST AFにより、測距精度、追従性能、操作性すべてにおいて飛躍的な進化を遂げました。



マイクロフォーサーズレンズ装着時
静止画 S-AF ハイブリッド
(像面位相差AF+コントラストAF)
C-AF 像面位相差AF
動画 ハイブリッド
(像面位相差AF+コントラストAF)





121点オールクロス像面位相差AF

11点×11点の121点オールクロス像面位相差センサーを搭載。
縦75%、横80%の測距エリアにより、被写体を広範囲に捉えます。
また、縦線・横線どちらのタイプの被写体も検知し、被写体の捕捉性能が格段に向上します。



121点オールクロス像面位相差センサー
※実際のファインダー表示とは異なります。

新AFアルゴリズム

新開発の121点オールクロス像面位相差センサーと画像処理エンジンTruePic VIIIにより、ピント検出性能が大幅に向上しました。
また新動体追従アルゴリズムにより、被写体の様々な変化に追従し続けることが可能になりました。




5段階のC-AF追従感度設定

C-AF追従感度を5段階で設定できます。
被写体や撮影シーンに合わせて追従感度を変更することで、より効果的にAF追従が可能です。

C-AF追従感度の推奨設定
被写体が主に動く方向 被写体の動く速度 狙いたい被写体以外の要素 C-AF追従感度
前後
(手前から奥、奥から手前)
変則的 - +2(俊敏)
一定 +1(俊敏)
上下左右 - 少ない -1(粘る)
多い -2(粘る)



AFリミッター

AF駆動範囲を3つまで設定できるAFリミッターを搭載。
フォーカスリミッターのないレンズでもAFの駆動時間を短縮し、瞬時にフォーカスを合わせます。
カスタム操作により即座にOn/Offの切り替えや設定の変更が可能です。

※フォーサーズ/マイクロフォーサーズ規格のAFレンズに対応
※距離設定値は目安です。
※フォーカスリミッター搭載のマイクロフォーサーズレンズではレンズ側の設定が優先されます。




高速AFを生かす操作性

AFターゲットモード
5点グループターゲットを新たに搭載したAFターゲットモード。
最小限の操作でAFターゲットモードの切り替えとAFターゲット位置の変更ができます。
AFターゲットモードの種類はカスタム設定により表示/非表示の選択が可能。
被写体に適したモードを素早く呼び出せます。
※シングルターゲットは非表示にできません。



AFターゲットモード 最適な被写体
(1)オールターゲット とっさの撮影や、被写体が画面全体を動きまわる場合 スナップ撮影や子どもの、
室内でのペットの撮影
(2)シングルターゲット 静止している被写体や、
小さな被写体の撮影
風景、三脚を使った撮影
(3)5点グループターゲット 動きのある被写体で9点では
広すぎる場合
サッカーやラグビーなど
主要被写体の前後に他の
被写体が横切る場合など
(4)9点グループターゲット 動きのある被写体 鳥、小動物の撮影や飛行機などの
乗り物の撮影、スポーツ撮影など


AF設定

「AFターゲットモード」、「AFターゲット位置」、「顔/瞳優先AF」を一度の操作で変更できます。
カスタム設定をすればお好みの操作設定に変更することもできます。



(1)フロントダイヤル:AFターゲットモード 
(2)リアダイヤル:顔/瞳優先AF 
(3)十字ボタン:AFターゲット位置

動体追従クラスター表示

動体追従クラスター表示で、AF捕捉確認がしやすくなります。
※C-AFかつオールターゲット選択時
※AFターゲット表示がON2に設定されている場合




AFターゲットパッド

ファインダーを覗きながら、AFポイントをタッチ操作で動かせるAFターゲットパッド。
背面モニターに鼻が当たっている状態でも操作可能です。
ダブルタップ操作でAFターゲットパッドのOn/Off切り替えが可能です。
(AFターゲットパッドOn設定時)




高速ファインダー

最高フレームレート120fps、最短表示タイムラグ0.005秒の滑らかな表示を可能にする高速ファインダーを搭載。
素早く動く被写体を逃しません。
※メーカー測定条件による




高速レスポンス

レリーズタイムラグは約70%に短縮され、再生コマ送りは3倍以上と、カメラの動作速度も大幅に高速化しました。
※メーカー従来機種比、メーカー測定条件による

高速性を支えるテクノロジー



画像処理エンジンの処理速度は3.5倍、センサーの転送スピードは3倍、バッファメモリの容量は2倍と大幅に性能が向上。
新AFシステムを支えています。
※メーカー従来機種比、メーカー測定条件による

※写真はイメージです。
※モニター画面は、はめ込み合成です。


優れた機動性と揺るぎない信頼性


高い機動性と揺るぎない信頼性を有する防塵・防滴・耐低温の小型軽量ボディーが、過酷な環境での撮影を可能にします。

圧倒的な小型軽量ボディー&システム

他の追随を許さない圧倒的な小型軽量ボディー&システムが、異次元の機動力を発揮。
35mm判換算で600mm F4.0の超望遠レンズを装着しても、軽快に持ち運び、手持ち撮影が可能です。




揺るぎない信頼性

防塵・防滴・-10℃耐低温性能
過酷な環境での撮影が可能な防塵・防滴・-10℃耐低温性能。
ボディー各所に施したシーリングが、砂やホコリ、雨、水しぶきなどの侵入を防ぎます。
多くのプロ写真家からも絶対的な信頼が寄せられています。




20万回の耐久性試験をクリアしたシャッター

20万回の耐久性試験をクリアしたシャッターを搭載。
シャッターショックがボディーに伝わりにくいフローティングシャッター構造を採用しています。
※メーカー測定条件による




プロ写真家の要望に応えるダブルスロット

上下配置で記録メディアが取り出しやすいダブルスロットを採用。
記録設定は4種類から選択できます。

■標準:指定したカードに記録
■自動切り換え: 指定したカードがいっぱいになると、他方のカードで記録を継続
■振り分け:それぞれのカードに指定した画質モードで記録
■同一書き込み: 両方のカードに、同じ画質モードで記録
※スロット1:UHS-II/ UHS-Iに対応
※スロット2:UHS-Iに対応




新型のリチウムイオン充電池&急速充電器

電池容量が約37%増加(BLN-1比)したリチウムイオン充電池BLH-1と、充電時間を従来の約50%に短縮(BCN-1比)した新型のリチウムイオン急速充電器 BCH-1を採用。
約440枚(CIPA試験基準)撮影可能です。
電池残量の把握がしやすい%(パーセント)表示に対応しました。
充電状態や撮影回数、電池のシリアル番号の確認も可能です。




優れたホールディング性

新形状のグリップにより、優れたホールディング性を実現しました。



(1) サムグリップ面積が広く、親指がかかりやすい 
(2)グリップ前部の凹みが深く、中指がかかりやすい 
(3)グリップが高く、小指がかかりやすい

※写真はイメージです。
※モニター画面は、はめ込み合成です。

一眼トップクラスの高画質

高い光学性能が定評の「ZUIKOレンズシステム」。
その実力を余すところなく引き出す新開発の「20M Live MOSセンサー」と「画像処理エンジン TruePic VIII」。
さらには高度な制御技術が実現する新開発の「手ぶれ補正機構」が一体となり、一眼トップクラスの画質を提供します。

新20M Live MOSセンサー

新開発の20M Live MOSセンサーは、画素特性の改善による階調表現の向上と、画素光学系の最適化による高感度時の高画質化を達成。
またセンサー上に反射防止膜(ARコート)を施すことで、フレアやゴーストの軽減も実現しています。
新センサーで高速読み出しが可能になったため、動画撮影時などに発生しやすい動体歪みも少なくなりました。




新画像処理エンジンTruePic VIII

新画像処理エンジンTruePic VIIIは、画像処理専用のクアッドコアと、カメラの制御や演算処理を行うクアッドコアの2種類を1つのチップに凝縮。
センサーの読み出しやAF処理、画像処理などを並列処理する最新のプロセスにより、高速化と低消費電力化を実現しました。



■20M APS-C機, ISO200


■20M フルサイズ機, ISO200


■E-M1 Mark II, ISO200



高感度撮影時の画質が向上

新20M Live MOSセンサーと新画像処理エンジン TruePic VIIIの進化により、高感度撮影時の画質が飛躍的に向上。
常用感度(ISO AUTO時)をISO6400まで拡大しました。
高感度でもディテールを残したままノイズが少ない映像を手に入れることができます。

■F4.0、1/200秒、ISO6400



ISO LOW(ISO64相当)に対応

新開発の20M Live MOSセンサーにより、ISO LOW(64相当)が利用できるようになりました。
スローシャッターを活かした写真表現が楽しめます。




豊かなダイナミックレンジ

明暗差の大きなシーンでも滑らかな階調表現が可能です。

反射防止膜コート(ARコート)

イメージセンサー上にあるシールガラス両面に反射防止膜(ARコート)を採用。
ゴーストやフレアの発生を最小限に抑えます。

■ARコートなし


■ARコートあり



50Mハイレゾショット



美術品や風景など、より高解像の写真が求められるシーンの撮影に適した機能です。
0.5ピクセル単位でセンサーを動かしながら、8回撮影した画像をもとに50Mセンサー相当の高解像写真を生成します。
撮影には解像力の高いM.ZUIKO PROやM.ZUIKO PREMIUMレンズを使うことで、より高い効果を得ることができます。
新画像処理エンジン TruePic VIIIにより、被写体の動きによる画像の乱れを効果的に抑制できるようになりました。
ファイル容量を抑えた25Mセンサー相当での撮影も可能です。

RAW現像について

■RAW+JPEGモードでは、50M JPEGまたは25M JPEG、80M RAW(ORF)、20M RAW(ORI)の3種類が保存されます。
■80M RAWは、カメラ内で50M JPEGに現像できます。またOLYMPUS Viewer 3で80M JPEGに現像できます。
■20M RAW(ORI)は、カメラ内での再生・現像ができません。OLYMPUS Viewer 3で閲覧・現像が可能です。
■OLYMPUS Viewer3 ver.2.0(64ビットOS環境)で、ハイレゾショットのRAW現像が可能です。

※20M RAW(ORI)は、8枚撮影されるRAWのうち1枚目のデータです。
※撮影には三脚が必要です。
※撮影中に被写体が動くと、動いた部分の解像が低下する場合があります。
※交流光環境下では、フリッカーの影響で解像しません。
※絞りは開放からF8、シャッタースピードは1/8000秒から60秒、ISO感度はISO LOWから1600の間で設定できます。
※フラッシュ撮影は同調速度を1/50秒よりも長秒側に設定してください。
※アートフィルター、多重露光、ライブバルブ/コンポジット、インターバル撮影、HDR、各種BKT、eポートレートには対応していません。

世界最強6.5段[1]を実現する手ぶれ補正機構

あらゆる種類の手ぶれを補正する新型のボディー内5軸手ぶれ補正機構。
レンズ内手ぶれ補正と組み合わせて使用する「5軸シンクロ手ぶれ補正」において、世界最強6.5段[1]の手ぶれ補正性能を実現しました。
ボディー内5軸手ぶれ補正単体でも5.5段分[2]という高い補正性能を誇ります。

※1:使用レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO、
  焦点距離:f=100mm (35mm判換算 f=200mm)、半押し中手ぶれ補正:OFF、
  CIPA規格準拠 2軸加振時(Yaw/Pitch)、2016年9月現在
※2:使用レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO、焦点距離:f=40mm (35mm判換算 f=80mm)、
  CIPA規格準拠 2軸加振時(Yaw/Pitch)

■5軸手ぶれ補正


■手ぶれ補正Off、F5.6、2秒、ISO200


■手ぶれ補正On、F5.6、2秒、ISO200


※写真はイメージです。
※モニター画面は、はめ込み合成です。

OM-Dムービー


4K動画撮影記録に対応。
強力な手ぶれ補正機構により、本格的な手持ち4K動画撮影が楽しめます。

手持ち4K動画撮影

強力な5軸手ぶれ補正機構に、動画専用の電子手ぶれ補正を組み合わせることで、動画用三脚やミニジブ、クレーンなどの機材を使わずに、手持ち4K動画撮影が楽しめます。
※動画用電子手ぶれ補正(M-IS1)使用時は画角が狭くなります。




デジタルシネマ規格の4Kに対応

映画制作など、本格的な動画用途に利用できる、デジタルシネマ規格の4K(4096×2160)、フレームレート(24P)、高ビットレート(237Mbps)に対応しています。




HDMIモニタリングスルー

プロ写真家の要望を取り入れ、進化したHDMIモニタリングスルー。
カラーコレクションの幅を広げる4:2:2出力に対応しました。
※カメラで同時記録している場合、4:2:0から4:2:2にアップサンプリングになります。
※使用する外部モニターによっては、一部利用できない機能があります。




2種類のHDMI出力モードに対応
外部モニターとして使う「モニターモード」と、外部レコーダーに記録するために使う「記録モード」を設定できます。

HDMI出力(等倍)+カメラモニター(拡大)表示
動画撮影待機時に、カメラモニター側だけを拡大表示させて、より細かなピント確認が行えます。

HDMI出力記録用の同期信号
カメラ側の動画記録の開始/停止に同期して「外部レコーダー」の動画記録の開始/停止を制御できます。

記録サイズ フレームレート ビットレート
4K 30P, 25P, 24P 102Mbps
Cinema4K (C4K) 24P 237Mbps
FHD 60P, 50P, 30P, 25P, 24P ALL-Intra(202Mbps), SuperFine (52Mbps),
Fine (30Mbps), Normal(18Mbps)
HD 60P, 50P, 30P, 25P, 24P ALL-Intra(102Mbps), SuperFine (26Mbps),
Fine (10Mbps), Normal(10Mbps)

※ALL-Intra(202Mbps)のフレームレートは30P/25P/24Pのみ

充実の動画機能

■スーパーコントロールパネル:
 動画モード時、ライブスーパーコントロールパネルを使って画質モードやムービー手ぶれ補正モード(M-IS)の設定変更が可能です。
■4K動画切り出し:
 4Kで撮影した動画から、静止画を切り出す機能です。
■動画編集:
 撮影後に前フレーム、後フレームをカットする機能です。
■クリップス:
 複数の短いショートムービーと音楽を組み合わせた映像を作成する機能です。
■動画専用ピクチャーモード「Flat」:
 意図的にコントラストを下げた映像で白とびや黒つぶれを抑えて、編集/カラーグレーディング後に階調を豊かに表現します。
 動画撮影中フォーカスキーピング:白・黒・赤・黄に対応したフォーカスキーピング機能です。
 弱・中・強の3種類の強度設定が選択できます。
■スロー/クイック動画:
 スローモーション/クイックモーションの動画を撮影します。
■アートフィルタームービー:
 すべてのアートフィルターを動画撮影でも利用できます。
■アートフェード:
 自然なフェード効果で、異なるアートフィルターをつないだ動画が楽しめる機能です。
■オールドフィルム効果:
 古いフィルム映画のような味わいが楽しめる効果です。
■ワンショット・マルチエコー:
 残像で動きを表現する機能です。
■スタート・ストップ制御:
 レリーズケーブルやスマートフォンアプリ(OI.Share)を使って、動画撮影時のスタート・ストップ制御が可能です。
■ムービーテレコン(約3倍):
 撮影中にタッチしたエリアを、高画質のままクローズアップ撮影する機能です。
■タイムコード設定:
 レックラン/フリーラン、ドロップフレーム/ノンドロップフレームを選択可能。
 タイムコードのスタート時間は時刻あるいは手動設定が可能です。
■4GBを超える動画の連続撮影:4GBを超える動画撮影時に、カメラが動画ファイルを自動で分割して保存。
 カメラ内で再生する場合、分割されたファイルを連続して再生します。

※写真はイメージです。
※モニター画面は、はめ込み合成です。

充実の基本機能


無音撮影が可能な静音モード

シャッター音や電子音などがオフになり、無音撮影が可能な静音モードを搭載。
演奏会など、音が出せない環境での撮影に適しています。

※動きの速いものを撮影した場合に、撮影画像に歪みが発生する場合があります。
※一部の蛍光灯やLED照明下でシャッター速度によっては撮影画像に縞模様が出ることがあります。
※シャッター開閉時のショックの影響を軽減できます。
※静音モード時、長秒時ノイズ低減をオートに設定すると、4秒以上の撮影時にはダークフレーム取得のためのシャッター音がします。
※AFイルミネータ、AF合焦音、フラッシュ発光は許可/禁止が選択できます。
※シャッター速度は60秒~1/32000秒




深度合成モード

8枚の写真を撮影し、手前から奥までフォーカスがあった写真をカメラが自動で合成する深度合成モードを搭載しています。

深度合成モード対応のM.ZUIKO DIGITALレンズ



M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO、F11、1/60秒、フォーカスステップ:3
(1)高倍率のマクロ撮影:絞りを絞っても手前から奥までピントの合った写真を撮ることができない。
(2)深度合成モード:最小絞り(F22)を超える被写界深度と回折の影響がない高解像を同時に得ることができる。
   さらに背景をぼかしたまま被写界深度を深くすることができる。

※保存する画像は、撮影画像8枚(RAW、JPEGどちらも可能)と合成画像1枚(JPEG)。
※フラッシュ使用可(充電待ち時間設定可)。フラッシュ同調速度は1/50秒以下。
※フォーカスの移動は撮影開始時の基準位置から、至近側2枚、無限側5枚の計8枚。
※合成した写真は上下左右に7%切り出しが発生します。

フォーカスブラケットモード

フォーカスブラケットモードは、ピントの位置を少しずつずらしながら1回のシャッターで最大999コマまで撮影ができる機能です。
ピントの移動量は10段階から選択できます。
撮影した画像を市販のソフトウェアを使って合成すれば、図鑑のような標本写真を作ることができます。
※フラッシュ使用可(充電待ち時間設定可)。フラッシュ同調速度は1/50秒以下。

■M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro、F7.1、1/8秒、フォーカスステップ:5、撮影枚数:8枚



ファンタジックな映像が撮れる長時間撮影

ライブコンポジット
通常のバルブ撮影では全体が明るくなりすぎるようなシーンでも、明るく変化した部分のみが合成されるライブコンポジットを使えば、全体が明るくなりすぎることなく、明るい建物を背景として星の日周運動や花火、蛍の飛翔などの切れ目のない美しい光跡を表現できます。
ライブバルブと同じように、仕上がりをモニターで確認しながらじっくりと撮影できます。
さらにフラッシュ撮影を併用し一瞬と時間の流れが共存した写真表現や、ペンライトを使って光文字を書いて楽しむこともできます。
最長3時間までの撮影が可能です。

■撮影時間 3秒


■撮影時間 1分(20枚撮影・合成)


■撮影時間 60分(1200枚撮影・合成)



ライブバルブ/ライブタイム

設定した間隔で露光中の画像を更新表示する機能です。
レリーズボタンを押している間シャッターが開く「ライブバルブ」と、レリーズボタンを1度押すとシャッターが開き、2度目で閉じる「ライブタイム」の2つから選択できます。
ライブバルブ中は「露出経過時間」と「ヒストグラム」が表示されます。
また、バルブ/タイム撮影モードに設定すると、自動的にバックライトを減光し、眩しさと消費電力を低減します。

■撮影時間1分


■撮影時間2分


■撮影時間4分



デジタルシフト撮影

シフトレンズを使用して撮影しているかのように、ライブビュー画面を見ながら、縦横同時に「台形補正」をしたり、「パースペクティブ強調」ができます。
画像管理・編集ソフトの「OLYMPUS Viewer 3」にもこの機能があるので、補正イメージを確認した後、RAW現像から細かい修正も行えます。




■F8、1/400秒、ISO200、デジタルシフト ON



カメラコントロールソフトウェア OLYMPUS Capture

プロ写真家の要望に応えたPC用のカメラコントロールソフトウェアです。
スタジオ撮影でのワーフクローを強力にアシストします。
E-M1 Mark IIでは、新画像処理エンジン TruePic VIIIやUSB3.0により、取り込み速度が従来機種に比べ4倍高速化しました。
またOLYMPUS Capture Ver.1.2で、121点AFエリアやダブルスロットなどに対応しました。

OLYMPUS Captureの詳細を見る




大容量データを高速転送できるUSB3.0に対応

大容量データを高速転送できるUSB3.0(コネクタはType-C)に対応しました。
同梱のケーブルクリップでケーブルが抜けないよう、しっかりと固定できます。

1.USB3.0:上下の向きを気にせず挿せて操作性が高い
2.ケーブルクリップ(CC-1):カメラ本体からUSBケーブルやHDMIケーブルが外れることを防ぐ



その他の新機能

多くの新機能や新UIがE-M1 Mark IIには採用されています。
■プリセットMF:
 ピントを好みの位置に一発でセットできる機能です。距離設定値は目安です。
■Home登録:
 Homeボタンを押すだけで、登録したAFターゲット位置、AFターゲットモード、AFモードの設定に戻せます。
■シャッター低速限界:
 ISOオートにおいてISO感度を自動で上げ始めるシャッタースピードを任意に設定する機能です。
 できるだけ低感度あるいは高速で撮影したい場合に便利です。
■マイセットバックアップ:
 カスタマイズしたカメラの設定をパソコンに保存しておくことができます。
 ファームウェア更新の際などに便利な機能です。
■記録先のフォルダ指定/フォルダ新規作成:
 撮影した映像を、メモリカードの任意のフォルダに保存する機能です。
 フォルダを新規作成することも可能です。撮影後の編集・管理がスムーズになります。
■罫線設定:
 舞台など暗いシーンを撮影するときに、罫線を見やすい色に変更できます。
■日時秒表示:
 秒単位で画像を整理することが可能です。
■タブスクロールメニュー:
 ジャンル別にまとめられたタブ画面をスクロールすることで、メニューのアクセス性を大幅に向上しました。

※写真はイメージです。
※モニター画面は、はめ込み合成です。

仕様

主な仕様

【型式】
■形式
 マイクロフォーサーズ規格準拠レンズ交換式カメラ

■記録媒体
 SD / SDHC[1]/ SDXC[1]メモリーカード、Eye-Fiカード対応[2]
 ※1スロット1:UHS-I、II対応、スロット2:UHS-I対応
 ※2エンドレスモード非対応

■撮像画面サイズ
 17.4 mm x 13.0 mm

■レンズマウント  
 マイクロフォーサーズマウント

【撮像センサー】
■形式
 4/3型Live MOS センサー

■画素数 / アスペクト比
 カメラ部有効画素数 2037万画素 / 総画素数 約2177万画素 / 1.33(4:3)

■防塵対応
 スーパーソニックウェーブフィルター(SSWF:超音波防塵フィルター)

【静止画記録方式】
■記録フォーマット
 DCF2.0、Exif2.3

■記録画像形式
 RAW(12bitロスレス圧縮)、JPEG、RAW+JPEG

■記録画像サイズ
 [RAW] 5184 x 3888
 [JPEG] 5184 x 3888 - 1024 x 768

■ダブルスロット記録機能
 標準、カード自動切り替え、振り分け、同一書き込み
 ※両カードスロットに書き込み可能な場合において、静止画記録先、動画記録先、再生先を指定可能

■フォルダ作成と選択
 可

■コピー機能
 1コマコピー、選択コピー、全コマコピー
 ※ファイル名は別名でコピーします。

【手ぶれ補正】
■形式
 ボディー内手ぶれ補正(撮像センサーシフト式5軸手ぶれ補正)
 角度ぶれ補正(ヨー、ピッチ)、シフトぶれ補正(上下、左右)、回転ぶれ補正

■手ぶれ補正モード
 4モード(S-IS AUTO、S-IS1、S-IS2、S-IS3)、OFF

■ファインダー像安定
 可(シャッターボタン半押し / 拡大操作 で起動)

■焦点距離設定
 11種(レンズ情報登録値は10種まで、登録なし時1種)

■レンズ手ぶれ補正優先
 可

■5軸シンクロ手ぶれ補正
 可
 ※手ぶれ補正搭載 M.ZUIKO DIGITALレンズ使用時

■手ぶれ補正効果
 5.5段
 使用レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
 焦点距離 f=40mm(35mm判換算 f=80mm)
 ※CIPA規格準拠 2軸加振時(Yaw / Pitch)

【ファインダー】
■形式
 アイレベル式液晶ビューファインダー、約236万ドット

■視野率/倍率
 約100% / 約1.30倍[1]-約1.48倍[2](50mmレンズ・∞・-1m-1)
 ※1 ファインダースタイル1、2(4:3)時
 ※2 ファインダースタイル3(4:3)時

■アイポイント / 視度調整範囲
 レンズ最終面から約21mm(-1m-1時)/ 約-4-+2m-1

■プレビュー
 可(ワンプッシュプレビューロック可)

■罫線表示
 罫線なし/方眼/三分割/黄金分割/目盛/対角線/動画罫線
 罫線色の変更可能
 水準器表示 2軸(水平方向・垂直方向)水準器
 レリーズ半押し1軸水準器可(ファインダースタイル1、2時)

■ファインダースタイル
 3種

■輝度調整 / 色温度調整
 自動調光機能(キャッツアイコントロール)、手動(±7ステップ) / ±7ステップ

■OVFシミュレーション
 ライブビューダイナミックレンジ拡大機能
 PASM撮影時のEVFで可。アートフィルター、WB、露出補正等は非反映。

■アイカップ
 別売アイカップEP-13に交換可

【ライブビュー】
■ライブビュー
 視野率 約100%、
 露出補正反映、ホワイトバランス反映、
 階調オート反映、顔検出反映(最大8人)、
 罫線表示、拡大表示(3倍/5倍/7倍/10倍/14倍)
 情報表示:ノーマル、ヒストグラム、ハイライト&シャドウ、水準器、Off

■プレビュー
 可(ワンプッシュプレビューロック可)

■ライブビューブースト ※露出補正等を反映しません。
 LVブースト1、LVブースト2(フレームレートを遅くして暗い環境に対応)
 ※撮影モードごとに設定可。

【モニター】
■モニター形式
 3.0型2軸可動式液晶
 ※約104万ドット(3:2)、静電容量方式タッチパネル

■タッチ機能
 タッチシャッター、タッチAF(AFポイント選択、AFエリア拡大/縮小)、AFターゲットパッド、
 コマ送り / 戻し、拡大再生、タッチライブガイド、タッチスーパーコンパネ、Wi-Fi接続、
 動画タッチ静音操作、動画エフェクト、ムービーテレコン、自分撮り用タッチボタン[※]
 ※シャッターボタン、eポートレートボタン、カスタムセルフボタン

■角度調整
 可
 ※自分撮り位置でミラー表示

■輝度調整 / 色温度調整
 ±7ステップ調整/±7ステップ調整

■発色設定
 Vivid / Natural

【フォーカス】
■AF方式
 ハイスピードイメージャAF
 ※イメージャ位相差AF / イメージャコントラストAF 併用
 ※フォーサーズレンズ(別売のマウントアダプターが必要)を装着した場合は、位相差AFで動作します。

■測距点
 121点(クロスタイプ位相差AF)、121点(コントラストAF)

■測距点モード
 オールターゲット、シングルターゲット(1点)、グループターゲット(9点、5点)

■フォーカスモード
 シングルAF(S-AF)/ コンティニュアス AF(C-AF)/ マニュアルフォーカス(MF)
 / S-AF + MF / 追尾AF(C-AF + TR)/プリセットMF[※]
 ※AFレンズ以外のレンズでは動作しません。指定距離表示は目安です。

■AF動作特性
 被写体追従性(5ステップ)、AFスキャンモード(3種)

■AFリミッター
 可(Fnボタン操作でオン / オフ可)
 ※3件まで距離範囲を登録可。 距離表示は目安です。

■AFターゲットパッド
 可(ダブルタップで有効/無効に設定可)

■拡大枠AF
 3倍、5倍、 7倍、10倍、14倍
 ※拡大枠内でAF可 、拡大ボタンでオン / オフ/拡大可、 800点以上の測距点選択可

■スーパースポットAF
 可(拡大表示中、画面中央部でコントラストAF)
 ※マイクロフォーサーズレンズ装着時のみ

■顔優先AF / 瞳優先AF
 可/可
 ※瞳優先AF:Off/近距離の瞳優先/右側の瞳優先/左側の瞳優先

■MFアシスト
 フォーカスリングの操作により拡大表示/ピーキング表示(S-AF+MF、MFモード時)

■ピーキング機能
 可 (色:白、黒、赤、黄/レベル:強、標準、弱/背景の輝度調整:有、無)
 ※ボタン操作、フォーカスリング操作でピーキング表示。 表示中にINFOボタンで変更可

■AF微調整
 可(全レンズ一律調整、レンズごとに調整)
 ※位相差AFのみ

■AF補助光
 可

【露出制御】
■測光方式 (TTL撮像センサー測光)
 324分割デジタルESP測光、中央部重点平均測光、スポット測光、スポット測光ハイライト / シャドウ
 ※AFターゲット連動スポット測光可

■測光範囲
 EV -2-20(17mm F2.8、ISO100相当)

■露出モード・撮影モード
 iAUTO(ライブガイド撮影可)、プログラムAE(プログラムシフト可)、絞り優先 AE、
 シャッター優先 AE、マニュアル(バルブ、タイム、コンポジット可)、
 C1-C3、アートフィルター、水中ワイド/水中マクロ [※]
 ※Fnボタン等のカスタマイズ機能

■ライブガイド
 鮮やかさ、色合い、明るさ、背景ボケ、動きの表現、撮影のヒント
 効果の多重適用可

■感度(標準出力感度)
 オートISO:ISO LOW(64相当)-6400まで自動(初期設定)、200-6400まで基準感度・上限感度変更可
 マニュアルISO:LOW(64相当)、200 - 25600 (1/3、1 EVステップ選択可)

■露出補正範囲
 ±5 EV(1/3、 1/2、 1 EV ステップ選択可)
 ※ライブビュー反映、 動画、HDRは±3EVまで

■AEロック
 シャッターボタン半押し、AEL/AFLボタン(Fnボタン等による設定も可)

【シャッター】
■形式 / シャッター速度 [電子制御フォーカルプレーンシャッター]
 1/8000-60秒、ライブバルブ、ライブタイム、ライブコンポジット
 
 [電子先幕シャッター]
 1/320-60秒、

 [電子シャッター]
 1/32000-60秒
 1/3、 1/2、 または1EVステップで選択可、ライブバルブ、ライブタイムは最大30分、初期設定は8分。
 ライブコンポジットは最大3時間。

【ドライブ】
■連続撮影速度
 [連写H]:約15コマ/秒(10-15コマ/秒に設定可)
 [連写L]:約10コマ/秒(1-10コマ/秒に設定可)
 [低振動連写L]:約8.5コマ/秒(1-8コマ/秒に設定可)
 [静音連写H]:約60コマ/秒(15、20、30、60コマ/秒に設定可)
 [静音連写L]:約18コマ/秒(1-10、15、18コマ/秒に設定可)
 [プロキャプチャー連写H]:約60コマ/秒(15、20、30、60コマ/秒に設定可)
 [プロキャプチャー連写L]:約18コマ/秒(10、15、18コマ/秒に設定可)

 ※M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO使用時
 ※連続撮影速度は、使用レンズ、明るさ、絞り、シャッター速度、ISO感度、露出補正などいろいろな撮影条件によって低下することがあります。
 ※[プロキャプチャー連写]時は シャッター速度が高速側に制限され、フラッシュが禁止されます。
 ※[プロキャプチャー連写]は、オリンパス製のマイクロフォーサーズレンズのみで動作します。
 ※ProCap L連写は、絞りが開放からF8に制限されます。
 ※それぞれの連続撮影速度はISO8000以上では30コマ/秒を上限とし、数コマ/秒程度低下します。
  ISOブラケットの場合はISO2000以上で低下します。
 ※[連写H]、[静音連写H]、[プロキャプチャー連写H]は ピントと露出が連写1コマ目で固定されます。
 ※[低振動連写L]は、9コマ/10コマを選択した場合でも約8.5コマとなります。

■連写枚数制限
 1-99枚、OFF

■全押し前の枚数設定 ※プロキャプチャーモードのみ
 0-14枚

■最大撮影コマ数
 [連写H・15fps時] RAW:約84コマ、JPEG(LN):約117コマ
 [連写L・10fps時] RAW:約148コマ、JPEG(LN):カード容量一杯まで
 [静音連写H・60fps時] RAW:約48コマ、JPEG(LN):約48コマ
 [静音連写L・18fps時] RAW:約77コマ、JPEG(LN):約105コマ
 
 ※撮影条件によっては途中から連写速度が落ちる場合があります。
 使用レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO、カード:東芝 SDXU-B032G(UHS-II U3 32G)、
 記録モード:標準、スロット1を使用しメーカー測定条件による枚数

■セルフタイマー
 12秒、2秒、カスタマイズ(セルフ待ち時間:1-30秒、撮影枚数:1-10枚、
 撮影間隔:0.5秒/1秒/2秒/3秒、各コマAF:On/Off)

【フラッシュ】
■調光方式
 TTL調光、マニュアル、オート[※]、スーパーFP[※] (FP TTLオート、FPマニュアル)
 ※外部フラッシュ使用時の機能

■付属フラッシュ
 FL-LM3(防塵防滴フラッシュ)、
 GN=9.1(ISO100・m)/ GN=12.9(ISO200・m)、
 バウンス角度(上下:45、60、75、90度/左右30、60、90、120、150、180度)、
 カメラから給電

■フラッシュモード
 赤目軽減発光、スローシンクロ(先幕シンクロ)、スローシンクロ(後幕シンクロ)、
 スローシンクロ(先幕シンクロ)+赤目軽減発光、強制発光、マニュアル発光(1/1(FULL)-1/64)、発光禁止

■フラッシュ同調速度
 1/250秒以下
 ※スーパーFP時:1/125-1/8000 秒
 ※電子シャッター使用時:1/50秒(-ISO6400)、1/20秒(ISO8000-)、ISOブラケット時は1/20秒

■調光補正
 ±3EV(1/3、1/2、1EVステップ選択可)

■対応外部フラッシュ
 FL-50R、FL-36R、FL-20、FL-14、FL-300R、FL-600R、FL-900R、STF-8

【ワイヤレスフラッシュコントロール】
■対応外部フラッシュ
 FL-50R、FL-36R、FL-300R、FL-600R、FL-900R

■制御方式
 フラッシュ発光によるコマンド通信(オリンパスワイヤレスRCフラッシュシステム)
 コマンダーフラッシュ:FL-LM3、FL-600R、FL-900R、STF-8

■外部フラッシュ調光方式
 TTL調光、マニュアル、オート、FP TTLオート、FPマニュアル

■チャンネル数
 4チャンネル

■グループ数
 4グループ (外部フラッシュ(3)+コマンダーフラッシュ(1))

【ホワイトバランス】
■ホワイトバランスモード
 オート、プリセット(7種)、ワンタッチWB(4件登録可)、CWB(色温度指定)

■ホワイトバランス補正
 A-B軸、G-M軸 各±7ステップで補正可(CWBを除く)

【カラーモード】
■色空間
 sRGB, Adobe RGB

【ピクチャーモード】
■モード
 i-Finish 、Vivid 、Natural 、Flat 、Portrait 、モノトーン 、カスタム 、
 eポートレート 、水中 、カラークリエーター、アートフィルター

■階調
 4種類(オート、ハイキー、標準、ローキー)
 eポートレート、水中、アートフィルター、カラークリエーター時は除く

■ハイライト&シャドウコントロール
 明部、暗部、中間部 各-7-+7の15ステップで 設定可

【アートフィルター】
■アートフィルター(バリエーション/アートエフェクト)
 ポップアート(I, II / a.b.c.d.e.f)
 ファンタジックフォーカス ( - / c.e)
 デイドリーム(I, II / a, b, c, d, f)
 ライトトーン(- / d, f)
 ラフモノクローム(I, II / b, c, d, g, h)
 トイフォト(I, II, III / d)
 ジオラマ(I, II / d)
 クロスプロセス(I, II / b, c, d, f)
 ジェントルセピア(- / a, b, c, d, f)
 ドラマチックトーン(I / b, c, d, e, f)(II / b, c, d, e, f, g, h)
 リーニュ クレール(I, II / a, b, c, d, e)
 ウォーターカラー(I, II / a, b, c, d)
 ヴィンテージ(I, II, III /a, b, c, d, e, f, i)
 パートカラー(I, II, III /a, b, c, d, e, f)

■アートエフェクト詳細
 a. ソフトフォーカス効果
 b. ピンホール効果
 c. ホワイトエッジ効果
 d. フレーム効果
 e. スターライト効果
 f. ぼかし効果(上下、左右)
 g. フィルター効果(無し、黄、オレンジ、赤、緑)
 h. 調色効果(無し、セピア、青、紫、緑)
 i. シェード効果(上下、左右)

■カラーリング(パートカラー用)
 色選択(18色)

【カラークリエーター】
色相 0(Natural Color)-29 / 彩度 -4 -+3

【ブラケット撮影】
■AEブラケット
 2、3、5コマ(0.3、0.7、1EVステップ選択可)、7コマ(0.3、0.7EVステップ選択可)

■ISOブラケット
 3コマ(0.3、0.7、1EVステップ選択可)

■ホワイトバランスブラケット
 3コマ(A-B軸、G-M軸)各2、4、6ステップで選択可

■フラッシュブラケット
 3コマ(0.3、0.7、1EVステップ選択可)

■アートフィルターブラケット
 i-Finish、Vivid、Natural、Flat、Portrait、モノトーン、
 カスタム、アートフィルター、カラークリエーター 選択可

■フォーカスブラケット
 3-999コマ(フォーカスステップ 1-10選択可)
 ※マイクロフォーサーズAFレンズ対応

■深度合成
 可(ピントをずらしながら8コマ連写自動合成/フォーカスステップ1-10選択可)
 ※画角が狭くなります。
 ※対応レンズ(7本):
 M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro、
 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO、
 M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO、
 M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro、
 M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO、
 M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO、
 M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO

【HDR撮影(Fnボタン等に登録して呼び出し可)】
■HDR撮影(自動合成) HDR1(写真調)、HDR2(絵画調)
 ※ISO200、シャッタースピード設定は最長4秒に制限
 ※露出補正可

■HDRブラケット
 3コマ、5コマ(2.0、3.0EVステップ選択可)、7コマ(2.0EVステップ)
 ※PCでHDR処理するための画像を撮影する連写HのAE-BKT

【ライブデジタルシフト撮影】
■デジタルシフト撮影
 可 (ライブビュー確認可)
 ※V方向、H方向に±20ステップ補正可、V方向、H方向の同時掛け可

【ハイレゾショット】
■解像力
 50M画素相当、25M画素相当(撮像センサーをずらしながら8回撮影して自動合成)
 [JPEG(50M)]8160 x 6120、[JPEG(25M)]5760 x 4320、[RAW]10368 x 7776
 PASMで対応。 RAW+JPEG、JPEG選択可
 カメラ内RAW編集可
 PC編集には、OLYMPUS Viewer 3 Ver.2.0が動作するPC環境が必要

■シャッター方式
 電子シャッター

■シャッター速度
 1/8000 - 60秒

■露出ディレー
 0、1/8、1/4、1/2、1、2、4、8、15、30秒

■充電待ち時間
 0、1、2、4、8、15、30秒

【低振動撮影】
■シャッター方式
 電子先幕シャッター

■シャッター速度
 1/320-60秒
 1/320より高速側はメカシャッターに自動切換え

■露出ディレー
 0、1/8、1/4、1/2、1、2、4、8、15、30秒

【静音撮影】
■シャッター方式
 電子シャッター

■シャッター速度
 1/32000-60秒

■露出ディレー
 0、1/8、1/4、1/2、1、2、4、8、15、30秒

■マナーモード設定
 可(電子音・AFイルミネーター・フラッシュを個別に禁止 / 許可、初期設定は禁止)

【ライブバルブ/ライブタイム撮影】
■表示更新時間
 0.5秒-60秒

【ライブコンポジット撮影】
■表示更新時間 / 合成タイプ
 0.5秒-60秒 / 比較明合成

【インターバル撮影】
インターバル間隔1秒-24時間 999枚まで撮影可
タイムラプス動画の自動生成可

【多重露出撮影】
■コマ数 / 多重露出機能
 2コマ / 自動ゲイン補正、再生画(RAW)+多重

【マルチアスペクト】
■アスペクト比
 4:3、3:2、16:9、1:1、3:4

【ワンプッシュデジタルテレコン】
■倍率
 2倍

【水準器】
■検出
 2軸

【動画】
■動画記録方式
 MOV(MPEG-4AVC/H.264 )、AVI(Motion JPEG)

■記録画素数/フレームレート/圧縮方式
 [MOV]
 4096 x 2160(C4K)/ 24p / IPB(約237Mbps)
 3840 x 2160(4K)/ 30p、25p、24p / IPB(約102Mbps)
 1920 x 1080(FHD)/ 30p、25p、24p / ALL-I(A-I)、IPB(SF、F、N)
 1920 x 1080(FHD)/ 60p、50p / IPB(SF、F、N)
 1280 x 720(HD)/ 60p、50p、30p、25p、24p / ALL-I(A-I)、IPB(SF、F、N)
 60p:59.94fps、50p:50.00fps、30p:29.97fps、25p:25.00fps、24p:23.98fps、C4K時は24.00fps
 FHD ALL-I(A-I:ALL-Intra / 約202Mbps)、FHD IPB(SF:SuperFine / 約52Mbps、F:Fine / 約30Mbps、N:Normal / 約18Mbps)
 HD ALL-I(A-I:ALL-Intra / 約102Mbps)、HD IPB(SF:SuperFine / 約26Mbps、F:Fine / 約14Mbps、N:Normal / 約10Mbps)

 [AVI]
 HD(1280x720)/ 30p
 アートフィルターやムービーエフェクトはフレームレートが落ちる場合があります。
 動画撮影にはスピードクラス10のSDカードをご使用ください。
 ただし、4K、C4K.ALL-Iの場合はUHS-IIもしくはUHS-IのUHSスピード クラス3をご使用ください。

■記録時間制限
 [MOV] 約29分
 [AVI] HD:約7分[※]
 一部のアートフィルターを除く

■アートフィルター動画
 可(全アートフィルター)
 一部のアートフィルター、ムービーエフェクトではフレームレートが落ちる場合があります

■ムービーエフェクト
 4種類(ワンショットエコー効果/マルチエコー効果/アートフェード効果/オールドフィルム効果)

■ムービーテレコン
 約3倍(タッチしたエリアを拡大)

■タイムラプス動画(インターバル動画)
 [AVI]
 3840 x 2160(4K)/5fps
 1920 x 1080(FHD)/5fps、10fps、15fps
 1280 x 720(HD)/5fps、10fps、15fps、30fps

■クリップス(ショートムービー機能)
 1秒 / 2秒 / 4秒 / 8秒(ボタン再押しで最大16秒まで延長可)

■クイック動画/スロー動画
 可 / 可
 ※フレームレートによっては片方、もしくは両方できない場合があります。

■動画撮影時手ぶれ補正
 M-IS1(撮像センサーシフト式&電子式 手ぶれ補正によるマルチモーションIS)、
 M-IS2(撮像センサーシフト式によるマルチモーションIS)、OFF
 ※M-IS1は画角が変わります。手ぶれ補正レンズ使用優先可

■グリッド表示/ピーキング表示
 可(なし、方眼、黄金分割、三分割、目盛(十字)、対角線)/可(4色)

■タイムコード
 可(レックラン/フリーラン選択可、ドロップフレーム/ノンドロップフレーム選択可)

■RECビット
 可

■HDMIモニタリングスルー
 モニターモード(外部モニターに映像と情報を出力するモード)[1]
 記録モード(外部機器で録画する為に、映像のみ出力するモード)[2]
 ※1 撮影時はカメラ側の情報表示なし、HDMI出力(等倍)とカメラ背面モニタ
 (等倍または拡大表示)の同時表示可、カメラで動画記録中に拡大表示は出来ません。
 ※2 映像:非圧縮YCbCr 4:2:2(8bit)、音声:あり、
 (カメラで4K/C4Kの同時記録時は、4:2:0から4:2:2にアップサンプリングして出力)、
 フレームレート:動画画質モードで選択

■動画専用ピクチャーモード
 ムービー Flat

■露出制御
 プログラム AE、絞り優先 AE、シャッター優先 AE、マニュアル

■AEロック
 可

【音声録音】
■音声記録方式
 Waveフォーマット準拠(ステレオリニアPCM/16bit、サンプリング周波数48kHz)

■マイク/スピーカー
 内蔵ステレオマイク / 内蔵モノラルスピーカー
 ※外部ステレオマイクも装着可

■マイク機能
 風切り音低減[※]、録音レベル調整、マイク入力リミッター、静止画に音声アフレコ可(最長30秒)
 ※通常と音質が異なります。

■ICレコーダーリンク
 スレートトーン発生機能/動画撮影と録音の同期機能
 ※対応PCMレコーダー:LS-100

【Wi-Fi 機能】
■位置情報付加機能
 可(GPS機能付きスマートフォンから取得)

■ワイヤレス撮影 ※スマートフォンによる撮影機能
 リモートライブビュー、リモートレックビュー、ワイヤレスタッチAFシャッター、
 タイマーシャッター(カウントダウン音声付/連写/ショート動画撮影可)、
 リモートパワーOFF、ワイヤレスレリーズモード、動画撮影(画質は限定)
 iAUTO、ART、P、A、S、M、ライブバルブ/タイム/コンポジット、絞り、
 シャッタースピード、露出補正、ISO感度、WB、連写設定可。1台のみ接続可

■画像シェア機能
 スマートフォンに転送する画像を予約可。 最大4台まで接続可。
 ※転送可能画像:JPEG、MOV

■簡単接続機能
 QRコードによる簡単接続

【カメラコントロール機能】
■PCからのカメラコントロール機能
 可(USB接続)
 ※PC/カメラ双方での操作が可能です。

【再生】
■再生機能
 1コマ、情報表示、インデックス(4 / 9 / 25 / 100コマ)、クリップスビュー、
 カレンダー再生、拡大(2-14倍)、ムービー(音声付、早送り / 巻き戻し / 一時停止)、
 スライドショー(音声(BGMを含む)再生可)、回転再生(自動)、
 BGM入れ替え機能、ライトボックス表示

■情報表示
 ヒストグラム(輝度、RGB独立可)、ハイライト&シャドウ警告表示、
 AFフレーム表示、各種撮影情報、表示OFF

【編集】
■動画編集機能
 トリミング(前切・後切)/静止画切り出し[※](4K動画のみ可)
 ※MOVのみ可

■編集機能
 RAW編集、階調オート、モノクロ作成、セピア作成、赤目補正、鮮やかさ調整、
 リサイズ(1280 x 960、 640 x 480、320 x 240)、トリミング、アスペクト、
 eポートレート、画像合成、アフレコ

■RAW編集
 カメラの設定に合わせたRAW編集(eポートレート、カラークリエーター、アートフィルター、ART-BKT含む)、
 編集結果を確認して記録可(2通りの設定を記憶可)、繰り返し編集可

【プリント】
■プリント機能
 プリント予約(DPOF)、ダイレクトプリント(PictBridge対応)

【メニュー言語】
■言語選択
 日本語、英語含む 34言語

【カスタマイズ】
■モードダイヤルマイセット
 3種(モードダイヤルのC1-C3 に登録可)

■メニューマイセット
 可(メニューでC1-C3 の登録内容をP、A、S、Mに反映可)
 ※撮影モードなど、反映できない項目があります。

■ダイヤルカスタマイズ
 可(ダイヤル機能、ダイヤル方向)

■レバーカスタマイズ
 可(Off、mode1-3、電源On/Off機能)

■ボタンカスタマイズ
 可(35種の機能を登録可)
 ※レンズ、パワーバッテリーホルダーのボタンも可
 ※ボタンによって登録できる機能は異なります。

■著作権情報 / レンズ情報登録
 可 / 可(10種)

【入出力】
■USB
 USB(タイプC)

■リモコン端子
 φ2.5ミニジャック(別売リモートケーブルRM-CB2使用可能)

■HDMI端子
 HDMIマイクロコネクター (タイプD)

■フラッシュ端子
 ホットシュー 、シンクロ端子

■無線LAN
 内蔵(IEEE 802.11b/g/n)

■外部マイク入力端子
 φ3.5 ステレオミニジャック(プラグインパワーOn/Off可)

■ヘッドホン端子
 φ3.5 ステレオミニジャック

■パソコンインターフェース
 Super Speed(USB3.0)

【電源】
■使用電池
 リチウムイオン充電池 BLH-1

■電池情報
 残容量(4段階表示、%表示、分表示)、撮影回数、劣化度確認

■パワーバッテリーホルダー
 (別売)パワーバッテリーホルダー HLD-9:BLH-1を1個装着可

■ACアダプター
 (別売)ACアダプター AC-5
 ※パワーバッテリーホルダー(HLD-9)を介してカメラに接続

■パワーセーブ
 可 設定時間(1/3/5分)経過でスリープ状態

■撮影可能コマ数
 約440枚
 (BLH-1、TOSHIBA SDHC UHS-Iカード EXCERIA 32G 使用時、IS ON、フラッシュ非装着、CIPAの試験基準による)
 約950枚
 (低消費電力撮影モード時、CIPA試験基準をベースにしたメーカー試験法による)

■動画連続撮影可能時間
 約1時間30分(JEITA規格)
 約2時間30分(ズームなどその他の操作をしない場合)
 フル充電の電池使用時、記録時間制限(29分)を繰り返しながら続けて撮影

【大きさ / 重さ】
■大きさ
 134.1(W)×90.9(H)×68.9(D) (CIPA準拠 幅×高さ×奥行き 突起部含まず)

■質量
 約574g(CIPA準拠、付属充電池およびメモリーカード含む、アイカップなし)
 約498g(本体のみ)

【動作環境】
■使用可能温度
 -10-+40°C(動作時)、-20-+60°C(保存時)

■使用可能湿度
 30-90%(動作時)、10-90%(保存時)

【主な同梱品】
ボディー
USBケーブル(CB-USB11)
ケーブルクリップ(CC-1)
ショルダーストラップ
取扱説明書
保証書
付属フラッシュ(FL-LM3)
リチウムイオン充電池(BLH-1)
リチウムイオン電池急速充電器(BCH-1)

レビュー