アンバランス入力をバランス出力に変換する回路を8系統内蔵したアンバランス/バランス・ライン・コンバーター。信号の有無を表示するインジケータや、接続機器のレベルを揃える半固定トリムを装備しています。また入力信号の分配(ADA: Audio Distributed Amplifier)機能を装備。アンバランス入力信号を分配してバランス出力が可能です。1UラックマウントサイズのTASCAMレコーダーと同寸法のTASCAM標準1Uラックマウントサイズを採用しており、ラックマウント時に奥行きがフラットになります。
●アンバランスからバランス変換8系統
●アンバランス規定入力レベル-10dBV
●バランス規定出力レベル 4dBu/-20dBu切り替え
●信号の有無を表示するインジケータ
●アンバランス入力信号を分配してバランス出力可能(ADA: Audio Distribution Amplifier)
●1入力8出力や、1入力4出力を2系統など、様々なオーディオ分配仕様を設定可能
●チャンネル毎に信号レベルを±12dBの範囲で微調整できる半固定TRIMを装備
●複数の機器接続時のアース・ループ対策に有効な、バランス端子のGND LIFTスイッチ
●ラックマント時のアース・ループ対策に有効なGND ALL LIFT スイッチ
●TASCAM標準1Uラックマウントサイズ
●電源スイッチと非連動の3P電源アウトレット装備
※LA-80との主な機能相違点
・信号の有無を表示するインジケータ:×→○
・信号レベル微調整用半固定トリムの可変範囲:±6dB→±12dB
TASCAM LA-80MKII アンバランス/バランスラインコンバーターの主な仕様
入力(アンバランス)
RCAピンジャック
・入力インピーダンス…
23kΩ (INPUT LINKスイッチ オール OFF)
2.8kΩ (INPUT LINKスイッチ オール ON)
・規定入力レベル…-10dBV
・最大入力レベル…+4.8dBV
・インジケータ検出レベル…-38dBV 以上
出力(バランス)
XLR-3-32相当 (1:GND、2:HOT、3:COLD)
・出力インピーダンス…94Ω
・規定負荷インピーダンス…10kΩ
・最小負荷インピーダンス…600Ω
・規定出力レベル…
+4dBu (OUTPUT LEVELスイッチ:+4dBu)
-20dBu (OUTPUT LEVELスイッチ:-20dBu)
・最大出力レベル…+23dBu
TRIM可変範囲
±12dB
電源
AC100-240V、50/60Hz
消費電力
6W
質量
3kg
外形寸法(幅×高さ×奥行)
482.6×44.5×295mm(突起部含む)
性能
・S/N比…
90dB(規定入出力レベル、20kHz LPF、A-WTD、OUTPUT LEVELスイッチ:+4dBu)
87dB(規定入出力レベル、20Hz HPF+20kHz LPF、OUTPUT LEVELスイッチ:+4dBu)
・総合歪率…0.007%以下(1kHz、規定入出力レベル)
・周波数特性…20Hz〜100kHz ±3dB(規定入出力レベル)
・クロストーク…-90dB(1kHz、規定入出力レベル、600Ωターミネート)
TASCAM LA-80MKII アンバランス/バランスラインコンバーターの主な仕様
入力(アンバランス)
RCAピンジャック
・入力インピーダンス…
23kΩ (INPUT LINKスイッチ オール OFF)
2.8kΩ (INPUT LINKスイッチ オール ON)
・規定入力レベル…-10dBV
・最大入力レベル…+4.8dBV
・インジケータ検出レベル…-38dBV 以上
出力(バランス)
XLR-3-32相当 (1:GND、2:HOT、3:COLD)
・出力インピーダンス…94Ω
・規定負荷インピーダンス…10kΩ
・最小負荷インピーダンス…600Ω
・規定出力レベル…
+4dBu (OUTPUT LEVELスイッチ:+4dBu)
-20dBu (OUTPUT LEVELスイッチ:-20dBu)
・最大出力レベル…+23dBu
TRIM可変範囲
±12dB
電源
AC100-240V、50/60Hz
消費電力
6W
質量
3kg
外形寸法(幅×高さ×奥行)
482.6×44.5×295mm(突起部含む)
性能
・S/N比…
90dB(規定入出力レベル、20kHz LPF、A-WTD、OUTPUT LEVELスイッチ:+4dBu)
87dB(規定入出力レベル、20Hz HPF+20kHz LPF、OUTPUT LEVELスイッチ:+4dBu)
・総合歪率…0.007%以下(1kHz、規定入出力レベル)
・周波数特性…20Hz〜100kHz ±3dB(規定入出力レベル)
・クロストーク…-90dB(1kHz、規定入出力レベル、600Ωターミネート)
中古品の保証制度について
システムファイブの中古品は、商品ごとに保証を設けております。下記をご覧ください。
1ヶ月~12ヶ月保証
商品の動作について、特記事項以外に問題の無い商品について定められる保証内容です。
保証期間内に動作不具合が生じた場合、購入金額を上限に修理対応をいたします。
なお付属品に含まれる消耗品類(バッテリー、ランプ、内部電池、記録メディア等)は保証対象外とさせていただきます。
保証対象外
動作は正常ですが、古い商品でメーカー修理できないものや、諸般の事由により弊社にて動作チェックできない商品などに定められる保証内容です。
初期不良以外の動作不具合につきましては、全額有償修理で対応いたします。
ジャンク品
多くの場合、動作に問題があったり、商品の性能が著しく劣っていたりする商品です。
ジャンク品は、保証・修理・返品対応は一切しておりません。
商品状態については、判別可能な限り内容を記載しておりますが、ご案内以外に不具合がある可能性があります。
ご自分で修理される目的の部品取りなど、お客様の責任と判断の下でご購入ください。
※詳細は、サポートページの「中古品保証内容」をご参照ください。