ビデオコンバーター2台セット(SDI to HDMI)(HDMI to SDI)
VC-1-SHの特長
●SDI信号をHDMI信号にロスレス変換
●HDMI出力にオーディオ入力の音声を乗せるオーディオ・エンベデッド機能
●SDI信号の高音質音声を出力するオーディオ・ディエンベデッド機能
■画質へのこだわり
色や明るさなどイメージを変えずに、元画像を忠実に変換します。スーパーブラック、スーパーホワイトにも対応し、カメラやソース機器の映像表現をそのまま変換します。
■映像特性も忠実に再現
元映像の映像特性をも忠実に再現し、ラインずれなどの変換トラブルや信号エラーの発生もありません。ジッター、リターンロスも良好です。
■1080pの3G-SDIに対応
1080iを超える画質の映像信号の入出力が可能。3G-SDIはレベルA、レベルBともに対応し、多様な3G-SDI機器と接続できます。もちろん、1080i、SD信号も接続するだけで、自動対応します。
■過酷な現場での運用に耐える設計。堅牢性と放熱性も確保
外装プレートには、厚さ2のアルミ素材を採用するなど、随所に堅牢性を考慮したヘビーデューティー仕様です。SDI端子、HDMI端子は本体ケースにネジ止め、オーディオ端子は、本体ケースにナットで固定し耐久性を向上させています。各端子にはLEDの入出力インジケーターが配されており、信号状況を一目で確認可能。また、放熱効率の良い設計により、長時間の連続使用を考慮、信頼性を追求しました。
■ライブにも、編集システムへの組み込みにも対応するフォルム
外装プレートのくぼみを利用して、三脚のステーなどにベルト類で固定させることが可能。ライブ時の快適な取り回しを実現します。また、専用ラック・マウント・アダプター(別売品)に装着することで、編集室などのラックに固定させての常設運用にも対応します。
■音と映像を組み合わせたワークフローに対応
オーディオ・エンベデッド機能およびオーディオ・ディエンベデッド機能を搭載(ch選択可能)。オーディオ・エンベデッドでは、オーディオ信号を入力してSDIやHDMI出力に乗せることができます。オーディオ・ディエンベデッドでは、SDI信号やHDMI信号の音声のみ出力することが可能です。また、デジタル(AES/EBU)入出力に対応しているので、業務用音響機器のデジタル音声を入出力でき、信号の受け渡しの際の劣化がない、高品質な音声システムを構築できます。もちろんアナログ入出力にも対応しており、多種多様なオーディオ機器と音声が受け渡しできます。
■現場ではディップスイッチでシンプルに。編集室ではPC接続で詳細に
側面のディップスイッチをピンなどでスライドさせることで、変換の方向性などの設定が手軽に行えます。また、PCとVC-1をUSBケーブルで接続し、PC操作で詳細に設定することも可能。設定用のソフトウェアは、ローランド・ホームページからダウンロードできます。
VC-1-HSの特長
●HDMI信号をSDI信号にロスレス変換し、業務用レコーダーやスイッチャーなどに入力可能
●SDI映像にオーディオ入力の音声を乗せられるオーディオ・エンベデッド機能
●HDMI信号の音声をオーディオ出力から出力できるオーディオ・ディエンベデッド機能
■画質へのこだわり
色や明るさなどイメージを変えずに、元画像を忠実に変換します。スーパーブラック、スーパーホワイトにも対応し、カメラやソース機器の映像表現をそのまま変換します。
■映像特性も忠実に再現
元映像の映像特性をも忠実に再現し、ラインずれなどの変換トラブルや信号エラーの発生もありません。ジッター、リターンロスも良好です。
■1080pの3G-SDIに対応
1080iを超える画質の映像信号の入出力が可能。3G-SDIはレベルA、レベルBともに対応し、多様な3G-SDI機器と接続できます。もちろん、1080i、SD信号も接続するだけで、自動対応します。
■過酷な現場での運用に耐える設計。堅牢性と放熱性も確保
外装プレートには、厚さ2のアルミ素材を採用するなど、随所に堅牢性を考慮したヘビーデューティー仕様です。SDI端子、HDMI端子は本体ケースにネジ止め、オーディオ端子は、本体ケースにナットで固定し耐久性を向上させています。各端子にはLEDの入出力インジケーターが配されており、信号状況を一目で確認可能。また、放熱効率の良い設計により、長時間の連続使用を考慮、信頼性を追求しました。
■ライブにも、編集システムへの組み込みにも対応するフォルム
外装プレートのくぼみを利用して、三脚のステーなどにベルト類で固定させることが可能。ライブ時の快適な取り回しを実現します。また、専用ラック・マウント・アダプター(別売品)に装着することで、編集室などのラックに固定させての常設運用にも対応します。
■HDCP付きHDMI信号に対応
VC-1シリーズは、HDCPに対応。HDCPを利用したシステムに容易に組み込むことができます。HDCPソース対応ビデオディレイ VC-1-DLでは、入力したHDCP付きHDMI信号を、ディレイさせたりフレームシンクロナイズして、HDCP付きでHDMI出力、テレビやプロジェクターなどに入力できます。
※HDCP付きHDMI信号をSDI信号に変換できません。
※HDCP付きHDMI信号はHDMI対応の編集・録画機器で録画することはできません。
■音と映像を組み合わせたワークフローに対応
オーディオ・エンベデッド機能およびオーディオ・ディエンベデッド機能を搭載(ch選択可能)。オーディオ・エンベデッドでは、オーディオ信号を入力してSDIやHDMI出力に乗せることができます。オーディオ・ディエンベデッドでは、SDI信号やHDMI信号の音声のみ出力することが可能です。また、デジタル(AES/EBU)入出力に対応しているので、業務用音響機器のデジタル音声を入出力でき、信号の受け渡しの際の劣化がない、高品質な音声システムを構築できます。もちろんアナログ入出力にも対応しており、多種多様なオーディオ機器と音声が受け渡しできます。
■現場ではディップスイッチでシンプルに。編集室ではPC接続で詳細に
側面のディップスイッチをピンなどでスライドさせることで、変換の方向性などの設定が手軽に行えます。また、PCとVC-1をUSBケーブルで接続し、PC操作で詳細に設定することも可能。設定用のソフトウェアは、ローランド・ホームページからダウンロードできます。
中古品の保証制度について
システムファイブの中古品は、商品ごとに保証を設けております。下記をご覧ください。
3ヶ月~12ヶ月保証
商品の動作について、特記事項以外に問題の無い商品について定められる保証内容です。
保証期間内に動作不具合が生じた場合、購入金額を上限に修理対応をいたします。
なお付属品に含まれる消耗品類(バッテリー、ランプ、内部電池、記録メディア等)は保証対象外とさせていただきます。
保証対象外
動作は正常ですが、古い商品でメーカー修理できないものや、諸般の事由により弊社にて動作チェックできない商品などに定められる保証内容です。
初期不良以外の動作不具合につきましては、全額有償修理で対応いたします。
ジャンク品
多くの場合、動作に問題があったり、商品の性能が著しく劣っていたりする商品です。
ジャンク品は、保証・修理・返品対応は一切しておりません。
商品状態については、判別可能な限り内容を記載しておりますが、ご案内以外に不具合がある可能性があります。
ご自分で修理される目的の部品取りなど、お客様の責任と判断の下でご購入ください。
※詳細は、サポートページの「中古品保証内容」をご参照ください。